現場接客SaaSのベンチャー企業で一人目情報システム/フルリモート/SO有

年収 600万円 ~ 800万円
雇用形態: 業務委託
勤務地:
現在業務委託も含めると約30名の組織をオフィスなしの完全なフルリモートで運営しており、2025年内に2倍近くの規模拡⼤を⽬指しています。すでに正社員が⽇本中にいる都合上、今後も「完全なフルリモート」を継続予定で、そのための組織づくりを強化していきたいと考えています。 完全なフルリモート組織を作っていくうえで、気づいたことがあります。 それは⾒出しの通り、これからの時代のコーポレートは、「情シス」こそがその中⼼となる、ということです。 出社がない以上、社員とのコミュニケーションや業務環境の整理はほぼ全てSaaSを通じて⾏われます。つまり、社内で利⽤するツールなどの環境整備をどこまで迅速かつ的確に⾏えるかが社員の⽣産性や働きやすさ、満⾜度などを左右することになります。 そして上記のような仕事は、ソフトウェアエンジニアリングに精通し、かつ良い組織づくりに強い熱意を持つような「情シス」の⽅が責任を持って推進すべきと考えています。 ミッションは、cocoに関わる全ての⼈の業務環境を整え、その⽣産性や満⾜度を⾼め続けることです。そのためにあらゆるテクノロジーを駆使していただきたいと考えています。 SaaS好きな⽅、テクノロジーをフル活⽤した組織作りを推進したい⽅にピッタリのお仕事です。 上記の通り、各種SaaSなどのテクノロジーや、時には⾃前開発なども通じて、社員の⽣産性や満⾜度、働きやすさを改善するお仕事です。具体的には以下のようなことを想定しています。 - 現在利⽤しているSaaSの権限管理およびその設計 - 新規SaaSやAIツールの導⼊に関する積極的な検討 - より全体の⽣産性が⾼まるような社内制度や福利厚⽣の⽴案や実施、またその管理 - 上場にむけた適切なガバナンスの設計とその実装 - その他従業員の働きやすさや⽣産性向上に関わるあらゆる業務 フルリモート環境だからこそ、最⼤限にテクノロジーの⼒を活かしたコーポレート業務が可能になります。ぜひ「本当はテクノロジーを使えば組織の無駄や悪体験はもっと減らせるはずだ!」といった仮説をお持ちの⽅と働きたいと考えています。 少しでも興味を持っていただいたら、まずはお気軽にお声掛けください!