■募集背景
現在専任のフロントエンドエンジニア社員が不在なこともあり、意思決定を明確に主導できる方が必要な状況です。
既存事業の継続的な改善に加えて新規事業のWebフロントエンドのアーキテクチャ設計・連携方針の提案など深い知識が必要とされる上流工程を行っていただける方を募集しております。
■開発環境
コード管理: Github
フロントエンド:React、Next.js、Cypress、ESLint、Prettier
バックエンド:Ruby on Rails、Firebase、GraphQL
ミドルウェア:Firestore、Redis、PostgreSQL、MySQL
インフラ: GCP、Vercel、Terraform
CI基盤: Github Actions、Cloud Build
ログ・アラート、監視: Cloud Logging、Sentry、Cloud Monitoring
分析基盤: BigQuery、trocco、dbt、Looker Studio
ただし今後エンジニアリング全体をより安定的かつ効率を最大化するために必要であれば、開発環境を0から設計を見直すことも可能です。
■必須スキル
- フロントエンドの実装経験5年以上
- アーキテクチャ・技術選定など技術的意思決定を主導した経験。
- 特定領域の意思決定に責任を持って取り組んだ経験
- 技術面からチームの生産性向上・品質向上を主導した経験(CI/CD、DevOpsなど)
■歓迎スキル
- フロントエンドの実装経験10年以上あり
- Rubyなどのバックエンドの実装経験が2年以上
■求める人物像
- Web業界全体の技術動向に関心があり常にキャッチアップしている
- ユーザー目線での開発ができる方
- オペレーション課題の吸い上げることのできる方
- 協調性、コミュニケーション能力のある方
- チームで開発することの重要性を理解しており、組織の変革などをやっていきたい方
- イベント登壇や発信を積極的に行いたい方
- 社内のイベントや情報交換の場などの企画をするなど、知識交流の設計に興味がある方
- 問題解決に向けて主体的に行動し、粘りづよく立ち向かうことができる方
- 自走力を持って継続的に成長し続けられる方