

株式会社ユビック
企業概要
働き方が多様化して副業やフリーランスとして働くことは一般的になった昨今、 私たちが目指しているのはリモートワーク x パラレルワークで良いものづくりができるチームです。 フリーランスのソフトウェアエンジニアを主軸したチームで、各自の得意領域を活かし、生産性とUX向上のためのノウハウをチームで研究・共有しながらユーザーへ価値提供をしていくスタイルで日々仕事をしています。
事業内容
ソフトウェア受託開発の事業を中心に行なっています。
創業して3期目ですが、これまで
コンシューマ向けアプリ、建設・商業施設・エネルギー等の様々な業界向けの業務システム・DXプロジェクト等を手掛けてきました。
担当するフェーズとしては事業・サービスの立ち上げフェーズ(0→1), グロース初期フェーズ(1→10) が中心で、パートナー・クライアントと伴走しながらアジャイルスタイルでの開発を行なっています。
それぞれのフェーズにて、ユーザーに対しての付加価値を適切なコスト・品質で提供できるよう、生産性とUXの研究に投資も行なっています。
会社情報
会社名 | 株式会社ユビック |
---|---|
コーポレートサイト | https://ubick.co.jp |
郵便番号 | 130-0003 |
所在地 | 東京都中央区日本橋横山町6-14 |
一緒に働くメンバー
- 島津 純哉 役員
その他の企業
もっと見る転職に役立つノウハウ
もっと見るポジション
エンジニア
プロジェクトマネジメント
開発言語・フレームワーク
バックエンド
- Go
- Python
- MySQL
- PHP
- PostgreSQL
- Java
- Ruby
- Ruby on Rails
- Node.js
- Laravel
- SQL
- GraphQL
- C#
- SpringFramework
- C++
- Redis
- CakePHP
- DynamoDB
- Oracle
- Django
- Elasticsearch
- Rust
- MongoDB
- Objective-C
- gRPC
- SQLServer
- C
- Scala
- Flask
- SQLite
- JSP
- CodeIgniter
- .NETFramework
- Drupal
- Symfony
- Clojure
- Elixir
- Lisp
- Perl
- Struts2
- Haskell
- Erlang
- OCaml
- WebAssembly
- Express.js
- Visual Basic
- mruby
- ApacheSolr
- Akka
- Smarty
- PlayFramework
その他
デザイン
- Figma
- UI
- UX
- Adobe Photoshop
- Adobe Illustrator
- STUDIO
- Adobe Xd
- Sketch
- ユーザーインタビュー
- ファシリテーション
- コミュニケーションデザイン
- Adobe After Effects
- アクセシビリティ
- Blender
- カスタマージャニー
- AfterEffects
- Zeplin
- UXリサーチ
- Graphic Design
- Web Design
- Adobe Premier Pro
- アートディレクション
- Art Direction
- Wireframing
- Prott
- Invision
- Material Design
- Interaction Design
- Illustration
- Branding
- Typography
- Editorial Design
- Adobe Indesign
- Abstract
- Design Research
- UXライティング
- CI/VIデザイン
- イラストレーション