自社サービスと新規事業のアプリ開発!サーバーエンジニア募集

年収 400万円 ~ 1,200万円
雇用形態: 正社員
勤務地:
ライフスポーツのビジョンの実現に向け、サーバサイド開発にジョインしてくれる方を募集します。 自社サービスである、スポーツマッチングアプリ「ライフスポーツ」と新規事業開発におけるサーバーサイド開発全般をお願いします。 ライフスポーツのアプリは、サーバサイドはPHP7のLaravelフレームワークで開発しています。 通常は企画をビジネスサイドとエンジニアと連携しながら考えたのち、ディレクターが仕様を起こし、開発がスタートします。 サーバサイド開発では、フロントを担うアプリエンジニアと連携しながらAPIや管理画面の設計・実装を進めます。内容によってはインフラ構築も行います。 開発環境や使用する技術・ライブラリ等に縛りはありませんので、興味のある技術を取り入れながら開発を進めていただくことが可能です。 今回ジョインいただいた方には設計から開発まで幅広く関わっていただきたいと思っています。 - 言語:Kotlin(Android)、Swift(iOS)、PHP7(API、管理画面)、Go - サーバ:AWS(EC2、ECS、ELB、RDS、S3、ElastiCache)、Firebase(Firestore、CloudStorage、CloudFunctions) - CI:CircleCI - バージョン管理:GitHub - 監視:Datadog - 他:Terraform、Slack - スーパーフレックス →個々の裁量で働き方を自由に決められます! - コミュニケーション →Slackとzoom、meetsをベースにフルリモートの体制で業務を行っていますが、オフィスは池尻大橋駅徒歩1分のところにあり、必要に応じて集まったり、気分転換にメンバーと出社したりしています。 - 集中して作業できる環境 →みんなで他愛もない話をすることもありますが、各自が集中して作業している時間も多いです。リラックスするためのソファもありますのでお昼寝も○ ライフスポーツで何よりも大切にしているのがビジョンです。ビジョンを追い求められるのであれば、働く時間も場所も働き方も、本人が自由に選んでいいシステムにしています。 出勤時間も、退勤時間も、そもそも出勤するかどうかも自分の責任のもとで決めてください。 スキルを持ったメンバー同士で、信頼し合うことを大切にしています。 ライフスポーツ内のスポーツイベントへは、いちユーザとしていつでも参加ができます。ボルダリングが好きでユーザの募集に積極参加しているメンバーや、卓球やダンスの募集を立て、マッチングしたユーザと仕事帰りにスポーツしているメンバーもいます。 現在は10名ほどの小規模なチーム体制にて運用・開発を行っています。 みんなで考えて作り上げていく会社なので、ビジョンの実現のためにはどんなサービスにするべきか?その中で自分は何に貢献できるか?を一緒に考えていける自律的なチームを作っています。 - プロデューサー1名 - ディレクター1名 - デザイナー2名 - マーケティング1名 - PR・広報1名 - サーバーサイドエンジニア2名 - iosエンジニア2名 - Androidエンジニア2名 ライフスポーツでは自社サービスの開発だけでなく、様々な企業の開発も行っています。やりがい・責任感を持ってチャレンジいただける方の募集をお待ちしております。 皆様にも、ライフスポーツのメンバーを信頼して共に進めるか判断してもらいたいと思っていますので、まずはざっくばらんにお話しましょう! 少しでも気になった方は、お気軽にご連絡ください。