リードエンジニア(執行役員・CTO候補)

相談して決める
雇用形態: 業務委託
勤務地:
- 開発ツール・システム全般の機能設計(仕様設計、POC・モックアップ作成、ビジネスサイドとのディスカッション) - エンジニアチーム・開発活動全体のマネジメント(開発目標の実現、リソース運用・管理、設計・実装上の障害・課題の排除、人材要件の定義・人材の獲得) - 事業状況に応じた技術活用(加えて、長期的には新機能・プロダクト)の提案 - プロジェクト管理:GitHub - リポジトリ:GitHub - バックエンド:Python - フロントエンド:React、chrome拡張 - フレームワーク:JavaScript/React、Python/Eel、Python/Django - データベース:RDS(MySQL)、Elasticsearch - インフラ:AWS(一部Raspberry Pi利用したツールあり) - コミュニケーション:Microsoft Teams - 情報共有・文書管理・タスク管理:Notion いずれもパートタイムです。現在のリードエンジニアは補佐に回り、役割を引き継ぐことを想定しています。 - リードエンジニア1名(慶應義塾大学院後期博士課程) - バックエンドエンジニア2名(明治大学大学院修士課程、ICU) - フロントエンドエンジニア1名(フリーランス) - 自然言語処理エンジニア1名(NTTコミュニケーションズ) わたしたちは、エッセンスで共感できる仲間と、これからの大きな成長を実現したいと考えています。 「理屈でなく、感覚的に、シックリくる」「なんだか居心地がいい」「ちょっとワクワク」言葉にならない、感覚的な気持ちが大切だと思っています。 少しでもご興味のある方は、まずは一度お気軽にご連絡ください!