市場調査業務は、その大半が単純・反復作業である一方、業界・顧客企業内の文脈理解や専門スキルも必要な業務です。 また、経営判断などの機密情報に近いことも影響し、多くの会社で内製化されたままです。 まず、日本中の企業に分散している市場調査業務を一括受託・集約化し、AI・自然言語処理などで自動化を進めることで、市場調査業務を変革することを目指しています。
マッキンゼーは「日本の成長維持のためには2030年までに2.5倍の生産性向上が必要である」と推定しています。 一方、日本では、データ収集・処理といった自動化の余地が大きいルーチンワークに世界各国で最も多くの時間が使われています。 人手不足対策という巨大市場へリサーチエージェントサービスで参入し、周辺領域へ展開することを目指しています。
- 日々の情報収集:ビジネス用ニュースアプリ
- 社内情報の活用:ナレッジマネジメントツール
- 検索データの活用:データのマーケティング活用
- その他ノンコア業務:アウトソースセンター運営
上流工程からバックログ管理まで、幅広く対応して頂けるフルスタックエンジニアを探しております。 可能であれば、新技術の導入・プロダクト開発体制、エンジニア部門の組織作り・仕組み作りなどを牽引する役割もお願いしたいです。
現在、リサーチエージェントサービスでは、大手企業での導入拡大やオペレーション安定化に取り組んでいます。 次の挑戦は、集約した業務プロセスを再構築し、ICHINOYAにしか提供できないサービスにすること、そしてそこからこれまでなかった新しい価値を作り出すことです。 現在のパートタイム中心の開発チームでは、検索ツール、自然言語処理技術を用いた自動化ツールなどを開発しています。 今後はこれらの機能拡張に加えて、新規プロダクトの開発にも着手予定のため、本格的にエンジニア組織を作っていきたいと考えています。