フルスタック|フルリモート|ハイスキルのエンジニアと共にガッツリ開発しませんか?

時給 4,000円 ~ 8,000円
雇用形態: 副業転職(業務委託から正社員)
勤務地:
・自社サービスである介護ワークシェアリングサービスの改善や追加開発における仕様調整、設計、テスト、実装、リリース保守等全般を行う ・一つの機能開発/改善案件に対して一人のエンジニアが責任者として担当するため、仕様調整〜開発/テスト〜デプロイ/リリースまでを担い、自走して開発を行う ・ユーザーにとって最適な開発になるよう、ビジネスサイドと意見交換を行い仕様調整を行う ・今後の事業展望に伴う、新規サービスの開発 ▼ エンジニアチーム体制 フルタイム:2名、短時間勤務:10名 ▼ 開発体制 [自走して開発が行える体制] エンジニア一人ひとりが自走して仕様調整から開発〜リリースまで行う体制のため、裁量権を持って開発を行える環境 また、「これ本当に必要なのか?」と感じるような機能や改修はなく、納得して開発できるようにディスカッションや意見出しが行える環境 [フラットなチーム体制] チーム内にてプロパーと業務委託で差はつけておらず、スキルのある方はレベルの高い機能開発のチャンスも得られる 例として、以下の開発依頼を業務委託の方が行った実績もあり、フラットな関係で開発を進めることができる環境 ・バッチの基盤システム開発 ・新規事業サービスのWEBアーキテクチャー基盤設計 また、必要だと感じる機能や改修について意見を出すことが可能で、妥当性があればすぐに採択され、スピード感を持って開発を進めることも可能 [社会貢献性] 大きな国家課題である介護人材不足の解決を目指す業界初のサービス開発/成長に携わることができる [最新技術] 少数先鋭として最前線活躍しているフルスタックエンジニアのメンバーと共に、新しい技術を選定し活用をするチャンスがある 他のメンバーの開発手法や考え方など気づきを得ることもできる ■技術スタック ━━━━━━━━━━━━━━ ・フロントエンド: TypeScript + Vue.js (既存サービス・新規サービス) ・バックエンド: Python + Django (既存サービス) Python + FastAPI (新規サービス) ・DB:MySQL(AWS RDS) ・インフラ:AWS, Firebase ・コード管理:Gitlab ・CIツール:Gitlab-CI, CodeMagic ・インフラ構築:Terraform ・コミュニケーション:Slack, Confluence, Google Workspace, Asana