-
【AI×SaaS】大量廃棄問題を解決!プロダクト志向なフロントエンドエンジニア
フルカイテン株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
Vue.js, React, AngularJS, JavaScript, TypeScript, AWS, Nuxt.js, Next.js, Vuex, Redux
-
職種
AI×SaaSプロダクト『FULL KAITEN』の開発部門で、フロントエンドの開発を担当いただきます。新機能の開発機能改善要望についての開発障害発生時の対応…
-
-
全国からWebエンジニアを募集!MDMツール「mobiconnect」
インヴェンティット株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:30 ~ 18:30
-
給与・報酬
年収 500万〜1,000万
-
技術スタック
-
職種
自社サービスの新機能・追加機能開発・不具合調査・不具合修正 ・要件定義から運用クラウドサービスである自社プロダクトの開発に関わる業務設計、開発、運用まで上流か…
-
-
都市型IoT農園を加速させるモバイルアプリエンジニア募集!【ionic】
プランティオ株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
64時間 ~ 160時間(週16 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
PHP, Ruby on Rails, AngularJS, iOS, Android, AWS, JavaScript, CSS, HTML
-
職種
モバイルアプリgrow GOの開発を担当いただけるエンジニアを募集します。具体的な業務内容具体的には下記のような業務をお任せいたします。モバイルアプリの改修/…
-
-
自社サービスを支えるPrott Ruby/Railsエンジニア募集
株式会社グッドパッチ
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
32時間 ~(週8時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 5,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
職種
主に利用するテクノロジーサーバーサイド:Ruby, Ruby on Rails, Node.js, Unicorn, Nginx, AWS EC2, ECSク…
-
-
-
求人・案件一覧

【新規事業】Unityエンジニア/インストラクター[正社員/契約社員/業務委託]
株式会社イマジカデジタルスケープ
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
-
職種
イマジカデジタルスケープは、制作ソリューションサービス、人材コンサルティングサービスの2事業を展開しています。この度、Unity Academic Allia…

【新規事業】Unity・C#エンジニア職[正社員][契約社員][業務委託]
株式会社イマジカデジタルスケープ
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 400万〜800万
-
技術スタック
-
職種
イマジカデジタルスケープは、制作ソリューションサービス、人材コンサルティングサービスの2事業を展開しています。この度、Unity Academic Allia…

モバイル開発のデファクトスタンダードを創るアーキテクト/リーダ募集(東京・大阪)
TIS株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
40時間 ~(週10時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜6,000円
-
技術スタック
React Native, Android, Java, Kotlin, iOS, Objective-C, Swift
-
職種
現在はR&Dとして、React Nativeを活用して次のようなことに取り組んでいます。React Nativeを利用する際のアプリケーションアーキテ…

TISの新規事業を技術でリードしませんか?プロダクト開発リーダ募集(東京・大阪)
TIS株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
40時間 ~(週10時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜6,000円
-
技術スタック
React Native, AWS, Azure, Serverless, UI, UX
-
職種
具体的なお仕事としては、事業オーナーのアイデアから素早くプロダクトを開発・仮説検証し、改善していくサービス開発業務です。これらについてチームを編成して取り組ん…

TISのXR事業を技術でリードするデザイナー/エンジニア募集(東京・大阪)
TIS株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
40時間 ~(週10時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
職種
お仕事のイメージ具体的には以下の3つのサブチームを編成し、事業オーナー・マーケターたちと共に事業化に向けて活動しています。BURALITのプロダクト開発チーム…

TISの事業をデザインでリードしませんか?UI/UXデザイナー募集(東京・大阪)
TIS株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
40時間 ~(週10時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
職種
デザインターゲットTIS顧客の新規システム/サービス・TIS自社で立ち上げる新規サービスのWebアプリケーションおよびモバイルアプリケーションのUI/UXデザ…

商売を加速させる本来の金融の姿へ!リアルタイム法人調査システムのQAエンジニア
シンプルフォーム株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
16時間 ~ 64時間(週4 ~ 16時間)
-
給与・報酬
年収 500万〜800万
-
技術スタック
-
-
職種
▼具体的な業務内容当社の1人目 QA として以下の業務に携わっていただきます。・テスト戦略の策定と運用・テスト要件・分析設計・仕様書作成・品質課題に対する解決…

【3年で離職率1%未満、直案件】チームを牽引するプロジェクトマネージャー募集!
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
Java, AWS, Azure, Go, TypeScript, Vue.js, React, GCP, JavaScript
-
職種
【入社後のフォロー】・資格取得によるインセンティブあり。・外部のセミナーや講習への参加も積極的に支援します。【開発環境】※プロジェクトごとに異なります言語:J…

【東証プライム市場:3年で離職率1%未満&100%クラウド開発】WEBエンジニア
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
SpringFramework, Java, GCP, AWS, Azure, Go, React, JavaScript, Vue.js
-
職種
フィンテックやヘルステックなど先端事業のシステム開発をお任せします。要件定義から設計、構築、テストまで一貫して自社内でおこないます。まずはキャリアに合わせた形…

業務効率化や生産性向上目指すローコードDXコンサルタントを募集!
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:30 ~ 17:45
-
給与・報酬
年収 500万〜800万
-
技術スタック
-
-
職種
PowerPlatformやZohoなどのローコード・ノーコードツールを使った業務効率化や生産性向上のコンサルティングを行っていただきます。まずは顧客の求める…

バックオフィスDXコンサルタント募集!【ITコンサルティング事業】
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
09:30 ~ 17:45
-
給与・報酬
年収 600万〜900万
-
技術スタック
-
-
職種
仕事概要基幹システムをリプレイスしたい、IPOを目指して内部統制を強化したい、間接人員比率を下げたいという経営者の目的の達成のために、バックオフィス業務の効率…

立ち上げメンバー募集!バックオフィスDXコンサルタント
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
09:30 ~ 17:45
-
給与・報酬
年収 600万〜900万
-
技術スタック
-
-
職種
仕事概要基幹システムをリプレイスしたい、IPOを目指して内部統制を強化したい、間接人員比率を下げたいという経営者の目的の達成のために、バックオフィス業務の効率…

【大規模開発の牽引をお任せ】プロジェクトマネージャー募集
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
Java, AWS, Azure, Go, TypeScript, Vue.js, React, GCP, JavaScript
-
職種
【入社後のフォロー】・資格取得によるインセンティブあり。・外部のセミナーや講習への参加も積極的に支援します。【開発環境】※プロジェクトごとに異なります言語:J…

リリース数日本No.1の会社でshopifyアプリ開発 CTO候補
株式会社and.d
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 80時間(週10 ~ 20時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜7,000円
-
技術スタック
SQL, CSS, HTML, JavaScript
-
職種
Shopify アプリの企画・設計Shopify アプリの開発Shopify アプリの保守・運用業務で使用する技術ReactNext.jsTypeScript…

Android/Kotlin|エンタメDX/ファンクラブアプリエンジニアを募集!
株式会社ANYLAND
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
100時間 ~ 180時間(週25 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜7,000円
-
技術スタック
-
職種
▍業務内容ファンクラブサービスにおけるアプリ開発・保守運用をご担当いただきます。iOS/Android、それぞれ開発を進めており、ポジションがございます。開発…

バックエンドエンジニア(PHP)/自社メディア事業または受託事業/リモートワーク
株式会社ネプラス
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
Docker, Laravel, PHP, PostgreSQL, Git
-
職種
メディア事業(自社メディア事業)当社にて運営するボートレースメディア「マクール」のサイト・アプリの改善/改修に伴うバックエンド/フロントエンドの開発に携わって…
副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!
Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

エンジニア/デザイナーの副業案件・求人 相場
平均時給
5,038.0円
中央値時給
5,000.0円
最高時給
15,000.0円
週間平均稼働日数
週3.3日
(106h)
複業転職/フリーランス求人・案件の週間平均稼働日数は、3.3 日(106h)です。
複業転職/フリーランス求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
AngularJS案件・求人の平均単価・稼働時間
Offersでの単価・稼働時間の傾向をご紹介します。
2021年4月現在、Offersで募集しているAngularJS案件の単価については下記のようになっています。
- 最高時給:3717円
- 時給上限の平均:3717円
- 時給下限の平均:2788円
- 最低時給:2788円
案件の報酬金額については、Offersの他案件と比べると時給上限がやや低めであり、時給の下限はやや低めとなっています。
業務委託の場合の稼働時間については次のようになっています。
- 上限稼働時間の平均:160時間
- 下限稼働時間の平均:79時間
- 最小稼働時間:30時間
他言語と比べると、案件数は少なめです。また、案件の稼働時間については上限の稼働時間は長めであり、稼働時間の下限はやや長めとなっています。
AngularJSの在宅案件・求人
OffersのAngularJSの在宅案件には次のようなものがあります。
- フロントエンドエンジニア案件・求人
- プロダクト:求人流通プラットホーム開発
- 稼働時間/月:30時間以上
- 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)
- 技術スタック:React,PHP,Vue.js,Angular,Terraform,Laravel,SQL
- 備考:平日夜稼働OK。土日稼働OK。
- フロントエンドエンジニア案件・求人
- プロダクト:食材オンライン直売サービス開発
- 稼働時間/月:128時間以上
- 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)
- 技術スタック:Objective-C,iOS,Swift,Vue.js,Angular,MySQL,React,Ruby on Rails,Android,Kotlin,HTML,AngularJS,CSS,AWS,JavaScript,Ruby
- 備考:Objective-C,iOS,Swift,Vue.js,Angular,MySQL,React,Ruby on Rails,Android,Kotlin,HTML,AngularJS,CSS,AWS,JavaScript,Ruby
AngularJS案件・求人の平日夜・週末稼働案件
Offersでの案件の傾向
2021年4月現在、Offersで募集しているAngularJS案件の平日夜稼働がOKな案件は全体の17%、週末稼働がOKな案件は全体の17%になっています。
全体平均(平日夜稼働可:26%、週末稼働可:25%)と比べると、平日夜稼働が可能な案件数はやや少なめであり、週末稼働が可能な案件数はやや少なめです。
また在宅(フルリモート)が可能な案件は67%あり、全体平均(58%)と比べると多めの傾向があります。
AngularJSの週1・週2・週3の稼働の案件・求人
Offersでの案件の傾向
Offersで募集中のAngularJSの週1案件は全体の25%、週2の案件は全体の0%、週3の案件は全体の0%になっています。
全体平均は週1案件で19%、週2案件で33%、週3案件8%なので、短時間稼働案件についてはやや多めの傾向にあることがわかります。
フロントエンドエンジニアの平均年収
フロントエンドエンジニアの平均年収を見ていきましょう。
フロントエンドエンジニアの平均年収
2021年の求人サイトの求人ボックスの調査によると、フロントエンドエンジニアの平均年収は571万円でした。
日本の平均年収と比較すると高い傾向にあります。
月給で換算すると48万円、初任給は24万円程度が相場のようで、派遣社員やアルバイト・パートでは平均時給がそれぞれ2,044円、1,102円となっています。
出典:フロントエンドエンジニアの年収・時給・給料情報|求人ボックス世代別の平均年収
フロントエンドエンジニアの年収は世代によっても大きく変わってきます。
以下の情報は、フロントエンドエンジニアに関する2021年の年代別の年収調査の結果です。
- 20~24歳:339万円/月収25.4万円/ボーナス35.1万円
- 25~29歳:445万円/月収30.6万円/ボーナス77.2万円
- 30~34歳:533万円/月収35.8万円/ボーナス103.0万円
- 35~39歳:573万円/月収38.7万円/ボーナス108.0万円
- 40~44歳:621万円/月収42.1万円/ボーナス115.3万円
- 45~49歳:651万円/月収43.4万円/ボーナス130.3万円
- 50~54歳:666万円/月収44.5万円/ボーナス131.5万円
- 55~59歳:652万円/月収44.4万円/ボーナス119.4万円
会社員は勤務時間の違いに関わらず過半数が年収 200~600万円と答え、決められた勤務時間を働くことで一定の収入が得られるものの、長時間働いても収入が上がりにくい事が分かります。
フリーランスも本来、成果に対して対価をもらうワークスタイルであり、自分の裁量で受ける業務量や報酬、業務の所要時間をコントロールできる自由度がある反面、多くの案件を受ければ収入が増えることから、過重労働に陥りやすい側面もあります。
フリーランスの約半数はフルタイムワーカーでなく、月平均勤務時間が同程度の会社員より収入が低い結果が出ました。しかし、勤務時間と年収のトレードオフを自己決定しやすく、副業系フリーランスであれば自身の会社員としての収入にプラスアルファで稼げるということにもなり、フリーランスは会社員に比べて満足度が高い傾向があります。
最近では企業の副業解禁によって、会社員であっても副業をすることが比較的容易になってきました。
収入を増やしたい人は、ぜひ副業を検討してください。
AngularJSの市場・将来性
AngularJSはJavaScriptのフレームワークです。
過去5年間の検索数の推移を見てみると、減少していることがわかります。
出典:GoogleTrendsAngularJSはプログラム言語を用いたシステム開発において必要な機能が全て詰まった多機能なフレームワークです。
AngularJSひとつでJavaScriptのシステム開発やアプリケーションの開発を行う事ができます。
また、他のフレームワークと比較してもAngularJSは記述量が少ないため開発効率に優れている点で需要があります。
一方、悲観的な意見としては学習コストが高い事や、規模の大きいシステム開発に不向きである点が挙げられています。
フロントエンドエンジニアの資格・勉強方法
HTML5プロフェッショナル認定試験
HTML5を活用したWebページやWebアプリケーションなどのデザイン、 設計、構築に関する体系だった知識とスキルを備えたHTML5のプロフェッショナルを中立的な立場で公平かつ厳正に認定する認定試験です。
Webデザイナー、 Webプログラマー、 Webシステム開発者、スマートフォンアプリ開発者、サーバ技術者、組込みエンジニア、グラフィックデザイナーなどの、Web開発プロジェクトやWebサービスに関わるあらゆるプロフェッショナルが対象です。
多くの企業が推進する次世代Web言語の認定資格として、HTML5のプロフェッショナルのスキルの向上に役立ちます。
また、企業内や研修機関での『技術力を担保する客観的基準』としても活用できます。
合格するには、目標期間を決め、継続して学習する事が大切です。
受験を決めたら、まず「学習に役立つメルマガ」を購読して学習に役だてましょう。
WEB制作やプログラミングの経験が無い場合や、マークアップを基礎からしっかり学びたい場合は、一度無料のセミナーに足を運ぶ事をお勧めいたします。
基本的なことを一通り押えたら、認定教材を購入してしっかり学習し、サンプル問題にもチャレンジしてみましょう。
経験者であっても、基礎をしっかり身に着け、受験に備える為に認定教材での学習をお勧めいたします。
【概要】
- レベル:レベル1 (HTML5 Level1 (Markup Professional))、レベル2 (HTML5 Level2 (Application Development Professional))
- 対象:プロフェッショナルな資格ですが、デザイン・Web・開発に関わる幅広い職種を対象としています。
- 費用:16,500円(税込)
Webクリエイター能力認定試験
HTML・CSSに関する基本的な知識やWebページ作成能力など、Web業界で必須の技能を測定する試験です。
試験にはスタンダードとエキスパートの2つがあります。
スタンダートでは、HTML/CSSのマークアップ、Webページのデザインやレイアウトなどが問われます。
エキスパートでは、ユーザビリティやアクセシビリティを考慮したWebデザイン、動的サイトやマルチデバイス対応などが問われます。
【概要】
- レベル:スタンダード、エキスパート
- 費用:スタンダード5,900円、エキスパー7,500円
Ruby技術者認定試験
フロントエンドもサーバーサイドも開発できる「フルスタックエンジニア」を目指す際に有効な試験です。
Rubyはサーバーサイドで使用されることが多い言語であり、Rubyのスキルまであると任される範囲が広がります。
【概要】
- 対象:Rubyベースのシステムを設計、開発、運用するエンジニア、Rubyでシステム提案を行うコンサルタント、Rubyを教える講師及びRubyを学ぶ学生など
- 費用:16,500円(税込)
- 試験時間:90 分
- 試験方法:コンピュータ試験(CBT:Computer Based Testing)
- 問題数(方式):50 問(選択式)
- 合格ライン:75 %
- 対象バージョン:Ruby2.1.x
閉じる
開発言語・フレームワークで副業・フリーランス案件を探す
ポジション・職種で副業・フリーランス案件を探す
稼働時間で副業・フリーランス案件を探す