ノーコードで日本の生産性改善にチャレンジするSaaSのフロントエンドエンジニア

年収 600万円 ~ 1,200万円
雇用形態: 正社員
勤務地:
「テックタッチ」は多種多様なWebサービスの上で動作する必要があることや、ノーコードエディターを提供していることもあり、フロントエンドが重要なプロダクトです。 高品質を求めつつ、増え続ける顧客ニーズに素早く応えるため、今まで以上に生産性の高い組織を目指してフロントエンド開発を担うフロントエンドエンジニアを募集します。 圧倒的に使いやすく安心安全なプロダクトを最速で顧客に提供し続ける。 テックタッチのフロントエンド開発は、バリューストリームの中心にいます。顧客に優れたサービスを提供するために顧客課題、技術課題の解決に情熱を持って取り組んでいただきます。 - React を利用した機能開発 - Chrome/Edge/Safari などのモダンブラウザにおけるサードパーティスクリプト及びブラウザ拡張の開発 - 自動化ツール等を活用した開発の効率化 - スクラムによるアジャイル開発 - 2週間に1度のスプリントレビューでビジネスサイドから細かくフィードバックをもらうイテレーティブな開発 - プロダクトに対して望ましい仕様を自律的に提案し、議論しながらの開発 - プロダクト開発において他職種のメンバーを巻き込み課題解決を実施 使用技術:JavaScript / Typescript, React, Nx, Storybook, Vite, Webpack, SWC, Jest, Playwright, CircleCI, Gihub Actions, Amplify, Go など ツール:Git, Github, Figma, Slack, JIRA , copilot, notion, Docker コード管理:Github CI/CD:CircleCI, Github Actions, AWS codepipeline etc プロジェクト管理・ドキュメント:Jira, Notion, LucidChart コミュニケーションツール:Slack, tandem.chat, Google Meet 監視・ログ収集基盤:Datadog, Sentry, AWS CloudWatch、など様々なツール・サービスを利用 - 書籍購入サポート(上限なし) - 開発マシンやキーボード、ディスプレイを自身で選択可能(上限額あり) - カンファレンスへの参加費用は全額補助。海外のカンファレンスやビジネス系のカンファレンスにも参加可能です。 - 共同創業者がエンジニアのため、エンジニアが働きやすい環境作りを目指しています。 - Github Copilot などの最新ツールも利用可能です フルリモートの環境下で就業可能(国内に限る) - 新型コロナウィルスの状況等関係なく、恒常的なリモートワークが可能です - 希望者は全日出社可(Biz/Corpチームは週2回程度出社しています) - 数ヶ月に1回オフサイトを実施します。その際は会場(東京近郊を予定)までお越し下さい。(交通費全額支給)