Web/MLOps Engineer

時給 4,000円 ~ 10,000円
雇用形態: 業務委託
勤務地:
自動運転技術の発展とともに、大規模なデータ処理基盤やAIシステムの高度化が求められています。高度な技術的挑戦を楽しみながら、社会的インパクトの大きい開発に関わりたい方を歓迎します。 MLOps Engineerとして、機械学習モデル開発・運用サイクル構築をリードいただきます。 2025年度中に1ヶ月間に1PB以上の走行データを新規に保存・解析・開発に利用できるクラウド基盤の構築を目指しております。 膨大な量のデータから、機械学習用モデル開発に必要となるデータを半自動的に収集し、アノテーションデータの構築までを1週間以内に実現するオペレーションを構築します。 クラウドネイティブな最新技術を駆使し、ゼロから大規模システムを構築できます。 取り扱うデータは、カメラ、LiDAR、RadarおよびGNSSなどセンサーデータに加え、自動運転システム内部状態など様々な特性・形式を持っております。 クラウド上に機械学習用GPU100台以上を運用し効率的な学習基盤を構築します。 例えば以下のような業務があります。 - 機械学習モデルの開発・デプロイ・モニタリング基盤の構築・運用・最適化 - 物体検出・Occupancy Prediction・Online HD Mapping・Drivable Area Estimation・VLM などのモデル開発を支援するデータパイプラインの構築 - 機械学習・AIモデルの学習・評価に適したデータ管理戦略の立案 - アノテーションパイプラインの構築および最適化 - 実験管理の構築および自動化(Weights & Biasesなどの導入、内製開発) - コンテナ化(Docker, Kubernetes)によるスケーラブルなML基盤の構築 - CI/CDパイプラインの設計・運用 - クラウド上での大規模分散学習環境の構築・最適化 - 開発言語:TypeScript、Python - インフラ:Google Cloud Platform - 構成管理:Terraform - ソースコード管理:GitHub - CI/CD:Github Action、Cloud Run - コミュニケーションツール:Slack、Google meet - タスク管理:Jira 会社はテレワーク勤務も認め、詳細は別途定めるテレワーク規程による。