生成AI SaaSを一緒に作りましょう!プロダクト開発エンジニアの募集
フルスタックエンジニア

生成AI SaaSを一緒に作りましょう!プロダクト開発エンジニアの募集

株式会社ジール

株式会社ジール

AI要約(β)

生成AI SaaS『STORYAI』のフルスタックエンジニアとして、デジタルマーケティングの未来を共に創りませんか?年収700~1,000万円、フルリモート可能な柔軟な働き方を提供します。少人数の精鋭チームで、Nuxt3への基盤切替を経て成長中のプロダクトを、生成AIとデータ分析の力でNo.1へと導く挑戦が待っています。あなたの技術と情熱で、企業のデータ活用に革新をもたらし、経営に寄与するサービスを生み出しましょう。新しい技術に柔軟に対応し、プロジェクトをリードする力を持つあなたを歓迎します。共に未来を切り拓く旅に出ましょう。目黒駅から徒歩圏内のアクセスも魅力です。あなたのキャリアに新たなステージを提供します。さあ、私たちと共に未来を創りましょう!

給与・報酬

年収 700万円 ~ 1,000万円

稼働時間

140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)

雇用形態

業務委託

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都

現状と課題

2023年にM&AしたサービスSTORYAI 及びRAGサービスの開発を行っていただきます。 フロント、サーバサイド、デザイン、データ、PMと別れており、インフラについてはそれぞれが必要な時にサーバサイドがメインとなり、デザイン以外のメンバーがサポートしながら構築しております。 STORYAIは、買収後本年6月にNuxt2からNuxt3への基盤切替を行っており、グロースを行っている最中です。PMF越えを狙うタイミングであり、これまでのエンタメ企業狙いからホリゾンタルな顧客へ提供するため新たなデータモデルを開発中です。また、RAGは現在売り出し中で、多数のお客様に引き合いがあり、より高速かつ正確な応答が出来るプロンプトやスクリプト、インフラの構築が求められます。 このようなタイミングで1名欠員が出たため、幅広い能力がある方にジョインして頂きたいと考えております。

お願いする業務

データ分析や機械学習、生成系AIなどのSIを中心に成長してきたジールですが、次期中期経営計画において、高収益ソフトウェア企業への変革を掲げました。それに伴い、ジールではIP Hubを組織し高収益サービスの開発を日夜行っております。 STORYAIの開発をメインに行い、生成AIxデータ領域でNo.1を目指していきたいと考えております。

交通アクセス[最寄駅]
  • 目黒駅

①JR 山手線(JR東口より) 徒歩4分 ②私鉄  東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線 徒歩5分  (JR連絡口→JR西口→JR東口 経由)

下記、本ポジションの特徴に魅力を感じられる方
  • 現在少人数で編成されているため、上流から下流まですべてを把握しながら、役員と一緒に物事を進めていきます。
  • 社内からも手が上がるほどの人気のポジションです。
  • 業務負担はジールの特性上低く、その代わり時間内の仕事の密度が濃く難易度が高い仕事です。

技術スタック

募集要項

概要

雇用形態

業務委託

給与・報酬

年収 700万円 ~ 1,000万円

稼働時間

140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都 品川区 上大崎2-13-17 目黒東急ビル6階

必須スキル/経験

下記のどちらかに該当する方
  • 事業会社でのサービス開発または事業開発の経験
  • 開発者としての複数年の経験
求める人物像
  • 企業のデータ活用にイノベーションをもたらし、経営に寄与するサービスを生み出したい方
  • 事業立ち上げ期というチャレンジングな環境にやりがいを感じる方
  • 新しい技術・思考に対する柔軟性(自分の慣れた技術・思考に固執しない方)
  • やりたいこと、やるべきことを周囲に積極的に発信し、巻き込みながらプロジェクトリードできる方

歓迎スキル/経験

  • データ分析基盤等への知識
  • 関係者調整、橋渡し等のご経験がある方
  • 資格取得(基本情報・応用情報・PMPなど)

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

JavaScript6年以上必須
HTML5年以上必須
Python6年以上必須
AWS5年以上必須
Docker3年以上必須
MySQL6年以上必須
機械学習5年以上必須
DeepLearning4年以上必須
TypeScript5年以上必須
PostgreSQL5年以上必須
AI5年以上必須
Nuxt.js5年以上必須
D3.js3年以上必須
CSS5年以上必須
自然言語処理5年以上必須
Linux5年以上必須
データ分析指定なし歓迎
Azure指定なし歓迎
統計学指定なし歓迎
Serverless指定なし歓迎
ECS指定なし歓迎
GCP指定なし歓迎

一緒に働くメンバー

  • 川合雅寛

    川合雅寛

    IP Hub

    日立製作所入所後、国家プロジェクトを多数経験。その後ソフトバンクモバイル(現ソフトバンク)にてiPhoneの法人向けプリセールスとして活動。2010年12月Google Japanとの提携時の立ち上げメンバーの一人としてGoogleApps(現Workspase)の拡販と導入に従事。日本電産、コクヨ等の西日本のグローバルメーカーのグループウェアとモバイルによるグローバル化のサポートを行う。その後、起業し2020年8月にStoryAIをリリース。2023年からはジールにSTORYAI毎ジョインし、PdMとして従事。現在は社内の生成AIプロダクト開発なども含め、多岐に渡る活動を行っている。

サービス内容の詳細

STORYAIとは、LLMを使ったコンテンツ分析SaaSです。マルチモーダルで、テキストから画像、動画まで分析できます。また、最近では分析結果を基に修正すべき点を可視化し、生成AIを使って修正点を具体的に指摘するようになりました。また、生成AIを活用したコンテンツ生成機能を充実させており、新しい機能を随時提供中です。 デジタルマーケティングを行った結果、昨年比2000%となります。

選考フロー

  1. 書類選考
  2. 1次面接

書類選考後、初回面談を行います。ほとんどの面談が最終面談となります。カジュアル面談はございません。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る