研修事業を支える自社業務システムのプロダクトオーナー(テクノロジー職)
年収 700万円 ~ 1,100万円
雇用形態: 正社員
勤務地:
将来的な事業戦略を見据えた、自社業務システムの戦略立案と合意形成 - システム戦略、ロードマップの立案・策定・遂行 - オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、プロダクトの仕様策定 - プロダクトのクオリティ管理・リリース判断 - プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント 配属先候補が複数あります。プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。 良きコミュニティ・企業文化・関係性の実現に向け、テクノロジー職は東京拠点への月1回の出社を原則とし、週2日以上の所属拠点への出社を推奨とします。 ※上記は社会情勢を見ながら、変更の可能性があります。 日常業務から離れた環境で議論する取り組みです。 - グロービス・ウェイの理解 - 経営合宿(全社目標の自分事化) - 部門横断的なコミュニケーションとチームビルディング などを目的に実施しています。 ※年に一度、1泊2日にて実施しています。 ※同様の目的で部門内で実施する「部門リトリート」もあります。 ハイブリッドワークを採用しているため、リモートを活用しての業務が可能です。通常勤務時間は9時半-18時(1時間のランチ休憩を含む)で、チームにより出社曜日などを設定しています。 プロダクトやコンテンツの開発チームの中で、エンジニアやプランナーなど他の職種のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます、チームを横断したコミュニティもあり定期で情報交換会をしてお互いの知見の共有や課題の相談、チームを越えた部門活動などに取り組んでいます、勤務時間はフルフレックスですが、どのチームにも共通して勤務時間の長さよりも求められる結果に重点をおいていて、生産性を重視した働き方を推奨しています。 <スケジュール例> 09:30-10:00 slackやメール等の連絡確認 10:00-10:15 朝会 10:15-12:00 作業やミーティング(スプリントイベント等) 12:00-13:00 ランチ 13:00-18:00 作業やミーティング(スプリントイベント等) 業務で得た知識とユーザーとの信頼性を軸に、会社経営にかかわるシステム企画やプロジェクトへの関与、プロダクトマネジメントを主軸とした職責へとキャリアアップしていくことが可能です。 3名