https://cloudbase.co.jp/news/2024020701


Cloudbase株式会社
企業概要
当社は2019年に創業したベンチャー企業です。 この度、2024年2月、シリーズAで11.5億円の資金調達を実施し人材採用、技術・組織開発への投資を加速させており、積極的に採用を行なっております。 日本企業のモノ作りの力はとても偉大でした。 インターネットやクラウドの時代になった今、日本企業は十分にその力を発揮できていません。 クラウド化を進めるにあたって、どうしてもセキュリティの壁が大きく、活用が難しい状況です。 Cloudbaseが存在することで、日本企業がクラウドネイティブな開発を実現し、再び世界に大きなインパクトを与えられるようになす。そんな世界を実現していきます。
事業内容
AWS・Azure・Google Cloudなどのパブリッククラウド利用時におけるリスクを統合的に監視・管理するセキュリティプラットフォームを展開しています。
クラウド上の構成ミス(意図せずデータが公開されているリスクなど)や脆弱性(Log4Shellなどに代表される CVE で管理されるもの)などを統合的に検出可能です。また、検出するだけでなくどのリスクが本当に対応すべきものなのかの自動判断ロジック(トリアージ機能)や運用をサポートするアサイン機能などがあります。
まだまだ、拡大したい領域やロジックのアップデート、運用機能の拡充など開発すべきことがたくさんあります。
最高のプロダクトを共につくっていけるエンジニアを募集しています。
カルチャー・採用方針
https://note.com/cloudbase/n/nab4f4968d760
https://note.com/cloudbase/n/n1261c2398fd0
会社情報
会社名 | Cloudbase株式会社 |
---|---|
コーポレートサイト | https://cloudbase.co.jp/ |
郵便番号 | 108-0073 |
所在地 | 東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 2F |
一緒に働くメンバー
- 宮川竜太朗 CTO
- 大峠和基 開発本部
- 成瀬真 開発部
- 杉田 親次朗 Cloudbase株式会社
その他の企業
もっと見る転職に役立つノウハウ
もっと見るポジション
エンジニア
プロジェクトマネジメント
開発言語・フレームワーク
バックエンド
- Go
- Python
- MySQL
- Java
- PHP
- PostgreSQL
- Ruby
- Ruby on Rails
- SQL
- Node.js
- Laravel
- GraphQL
- C#
- Oracle
- SpringFramework
- Redis
- C++
- DynamoDB
- CakePHP
- Elasticsearch
- Django
- Rust
- MongoDB
- gRPC
- Objective-C
- SQLServer
- C
- Scala
- Flask
- SQLite
- CodeIgniter
- JSP
- .NETFramework
- Perl
- Symfony
- Clojure
- Drupal
- Elixir
- Lisp
- WebAssembly
- Struts2
- Express.js
- Haskell
- Erlang
- OCaml
- mruby
- ApacheSolr
- Akka
- Smarty
- PlayFramework
その他
デザイン
- Figma
- UI
- UX
- Adobe Photoshop
- STUDIO
- Adobe Illustrator
- Adobe Xd
- Sketch
- ファシリテーション
- ユーザーインタビュー
- コミュニケーションデザイン
- Adobe After Effects
- アクセシビリティ
- UXリサーチ
- Blender
- AfterEffects
- カスタマージャニー
- Zeplin
- Graphic Design
- Invision
- Web Design
- Interaction Design
- Adobe Premier Pro
- Prott
- アートディレクション
- Art Direction
- Illustration
- Wireframing
- Branding
- Typography
- Editorial Design
- Adobe Indesign
- Abstract
- Design Research
- UXライティング
- CI/VIデザイン
- イラストレーション
- Material Design