株式会社ハロー
株式会社ハロー

株式会社ハロー

https://www.hello.ai/

企業概要

事業内容

**AutoReserve**
「世界中の"おいしい"と"食べたい"をつなぐ、グローバル予約プラットフォーム」
月間数百万人が利用する急成長中のAIレストラン予約サービスです。13カ国で展開し、200万店舗以上のレストランが予約可能。100カ国以上のユーザーから支持され、過去6ヶ月で売上8倍、海外MAU7倍という驚異的な成長を遂げています。世界中の人々の食体験をより豊かにするため、革新的な予約体験の提供に挑戦し続けています。

**Respo**
「おいしい料理を作る。それ以外は全部、おまかせください」
予約台帳、POSレジ、セルフオーダーをワンストップで提供する、飲食店向けAll in One Restaurant Cloudです。AutoReserveで築いた飲食店とのリレーションを強みに、リリースからわずか2年で1000店舗以上の契約を獲得。今後は決済やシフト管理、仕入れ管理など機能を拡充し、AutoReserveが切り開いたグローバル市場への展開も視野に入れています。国内30兆円、世界では数百兆円規模の飲食市場において、世界標準となる店舗運営プラットフォームの実現を目指しています。

**HelloX**
「AIがカスタマーサポートの課題を魔法のように解決」
プライム上場企業も採用する、次世代型カスタマーサポートプラットフォームです。AIによる業務自動化と既存システムとのシームレスな統合により、従来のツールでは実現できなかった高度なサポートを可能にしています。
AIが日常業務を効率的に処理するだけでなく、会話データの分析による課題の早期発見や、常に最新の情報に基づいた質の高いサポートを実現します。カスタマーサポートの未来を創造する、革新的なソリューションを提供しています。

会社情報

会社名株式会社ハロー
コーポレートサイト
https://www.hello.ai/
郵便番号150-0013
所在地

東京都渋谷区恵比寿1-21-8 VORT恵比寿Ⅲ 2F

一緒に働くメンバー

  • 播口 友紀
    播口 友紀 CEO
  • 杉本 風斗
    杉本 風斗 CTO
  • Genki Shimoda
    Genki Shimoda AutoReserve 事業責任者

その他の企業

もっと見る
株式会社Berry

株式会社Berry

https://www.berryinc.co.jp/

1. 頭蓋形状矯正ヘルメットの製造・販売: ・3Dプリンター技術を用いた完全オーダーメイドのヘルメット製造 ・自社オフィスでの一貫生産体制 2. ソフトウェア開発: ・AIを活用した頭の形診断アプリ ・医療機関向け治療用プラットフォーム ・患者向けアプリ(治療経過の3D可視化など) 3. 医療機関へのサポート: ・ヘルメット治療に関する研修とフォローアップ ・3Dデータ分析・管理用ウェブアプリケーションの提供 4. データ・AI活用による製品開発: ・蓄積された3Dデータと治療データを基にした新製品開発 ・AIを用いた3Dモデリングおよび治療シミュレーション 5. 新規事業開発: ・ヘルメット以外の医療機器や健康関連製品の開発 ・3D技術とAIを活用した他分野への展開

株式会社マイベスト

株式会社マイベスト

https://my-best.com/company

あなたの”選ぶ”をお手伝いする国内最大級の商品比較サービス「mybest」を開発・運営しています。 徹底した自社検証と専門家の声をもとに、本当に良いモノを紹介して、あなたの”選ぶ”をお手伝いします。

homie株式会社

homie株式会社

https://homie.co.jp

HOTLEADは不動産購入検討者からの問い合わせに90秒以内の即時対応をして、不動産見学等のアポイントが確定した顕在顧客のみをクライアント(不動産会社)に送客するサービスです。 過去の膨大なカスタマーとの会話データからの機械学習を用いた予測分析により、各カスタマーに合わせた最適なコールタイミングの振り分けを可能にしたシステムと、磨かれたオペレーション設計を組み合わせることで、不動産セールスのパフォーマンスの最大化を目指しています。

株式会社カナリー

株式会社カナリー

https://corp.canary-app.jp/

株式会社カナリーは、【もっといい「当たり前」をつくる】をミッションに掲げ、 不動産DX領域で事業展開するスタートアップ企業です。 2021年の約12億円の資金調達(シリーズB)に続き、 2022年9月にはヤマダホールディングスとの約10億円の資本業務提携を実施。 2023年1月には「カナリー」初のTVCMを全国で放映。 2024年3月にはクレディセゾンとの約10億円の資本業務提携を実施。 月間売上はYoYで3倍以上に成長し、組織も拡大しつつ上場を目指しているグロースフェーズとなっています。 ・【BtoBtoC】部屋探しポータル「カナリー(CANARY)」  ・450万DL突破、App Storeでカテゴリ内ユーザー評価No.1の★4.8 ・【BtoB】: 不動産仲介業者特化型SaaS「カナリークラウド(CANARY Cloud)」  ・2022年末本格立ち上げ。業界大手企業などへの導入を経て成長中 上記のようにtoC / toB両軸でサービスを開発・運用しており、 今後も不動産テック領域内でプラットフォームとして 構造的な優位性を確立すべく、様々な新規事業を展開していきます。 また、新たな事業の柱としてDXソリューションズ事業も展開。 家具家電業界最大手のヤマダホールディングスなどのDX推進を行っており、 今後さらなる拡大・事業成長を目指し組織を強化中です。 ※参考URL ▼2024年3月 クレディセゾンと10億円の資本業務提携 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000046040.html ▼2023年1月 不動産情報アプリ「カナリー(CANARY)」、全国各地で初のテレビCM放映 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000046040.html

株式会社primeNumber

株式会社primeNumber

https://primenumber.co.jp/

■primeNumberの提供するサービス ・クラウドETL「TROCCO」:データ基盤の構築や運用を支援 ・クラウド データカタログ「COMETA」:データの発見・理解・活用を促進 ・データテクノロジー領域の課題解決を実現する「プロフェッショナルサービス」 主力事業であるTROCCO®は、サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、2024年3月時点で1000を超える企業や団体に利用されています。 また、グローバル展開も推進しており、世界中のあらゆる企業がデータから価値を生み出せるための支援を行っています。 会社説明資料 https://speakerdeck.com/pn_pr/primenumber-introduction primeNumber では副業メンバーを絶賛募集中です! https://offers.jp/jobs/21893 https://offers.jp/jobs/20689

転職に役立つノウハウ

もっと見る
無料登録して求人を見る