株式会社アレスグッド
株式会社アレスグッド

株式会社アレスグッド

https://allesgood.jp/

企業概要

■会社説明 株式会社アレスグッドは「人類の価値観を解放し、つなげる。」をミッションに掲げ、Z世代版LinkedIn「BaseMe」を運営しています。AI×価値観で次世代キャリア支援プラットフォーム「BaseMe」を運営しています。現在、ユーザー数2万人、トヨタ自動車、JT、野村総合研究所など150社以上がサービス導入。 2024年8月には、プレシリーズAラウンドの第三者割当増資を通じて総額4.6億円の資金調達を実施し 米シリコンバレー・東京を拠点とするVCのWiLがリード投資家として、追加出資でCyber Agent・Capitalなどが資本参画しております。 代表の勝見は、世界を変える30歳未満30人のアジア人「Forbes 30 Under 30 Asia 2024」”のConsumer Technology部門で選出されました。

事業内容

BaseMeとは
“人類の価値観を解放し、つなげる“機会を提供する次世代キャリア支援プラットフォームです。

テクノロジーの力を使って「好きなこと」や「したいこと」など、ユーザー自身も認識できていない「私」を引き出し、
機械学習および大規模言語モデル(LLM)を活用して、
学生のプロフィール、経験、志向性、行動データを分析して企業文化と価値観をマッチング。
相互理解を深めることで自分らしいキャリア選択を支援しています。
ユーザー数2万人、トヨタ自動車、JT、野村総合研究所など150社以上がサービス導入。

会社情報

会社名株式会社アレスグッド
コーポレートサイト
https://allesgood.jp/
郵便番号150-0002
所在地

東京都 渋谷区 渋谷2-11-5 クロスオフィス渋谷メディオ

一緒に働くメンバー

  • Avinash Varma
    Avinash Varma Technology
  • 影山由美子
    影山由美子 プロダクト
  • 引野航介
    引野航介 プロダクト

その他の企業

もっと見る
シンプルフォーム株式会社

シンプルフォーム株式会社

https://www.simpleform.co.jp

法人調査を自動化するクラウド型ソフトウェアを大手金融機関を中心に提供しています。弊社顧客はメガバンクなどの大手金融機関が中心であり、潤沢な予算やコンプラ水準の厳しさを背景に、顧客単価は数千万円~数億円に及びます。

株式会社Berry

株式会社Berry

https://www.berryinc.co.jp/

1. 頭蓋形状矯正ヘルメットの製造・販売: ・3Dプリンター技術を用いた完全オーダーメイドのヘルメット製造 ・自社オフィスでの一貫生産体制 2. ソフトウェア開発: ・AIを活用した頭の形診断アプリ ・医療機関向け治療用プラットフォーム ・患者向けアプリ(治療経過の3D可視化など) 3. 医療機関へのサポート: ・ヘルメット治療に関する研修とフォローアップ ・3Dデータ分析・管理用ウェブアプリケーションの提供 4. データ・AI活用による製品開発: ・蓄積された3Dデータと治療データを基にした新製品開発 ・AIを用いた3Dモデリングおよび治療シミュレーション 5. 新規事業開発: ・ヘルメット以外の医療機器や健康関連製品の開発 ・3D技術とAIを活用した他分野への展開

Siiibo証券株式会社

Siiibo証券株式会社

https://siiibo.com

「Siiibo」では投資家向けに企業情報閲覧・社債購入管理サービスを、企業向けにIR掲載・社債発行サポートを提供しています。 元々は証券会社・運用会社出身である創業者の「前職の顧客や知人、友人に自信を持って勧められる”社債”という金融商品を世に広めたい」という想いから立ち上げられ、まだまだ日本では未成熟である社債マーケットの裾野を切り開こうとしています。 古くからある「社債」や「私募の仕組み」を、徹底したオペレーションの効率化や、データの活用といったテクノロジーの力で、その自由度や透明性を最大限引き出し、公正な信用市場を創る仲間を探しています。

株式会社ネッコス

株式会社ネッコス

https://neccos.jp/

【事業案内】 ・受託WEBシステム開発 LINE開発の先駆者として、リプレイス案件のご相談をはじめ、数多くの開発実績があります。 ・受託SEO対策 ・受託 ホームページ制作 その他LINEAPIを活用したプロダクト開発 ※常駐の出向、派遣などは行っておりません。

homie株式会社

homie株式会社

https://homie.co.jp

HOTLEADは不動産購入検討者からの問い合わせに90秒以内の即時対応をして、不動産見学等のアポイントが確定した顕在顧客のみをクライアント(不動産会社)に送客するサービスです。 過去の膨大なカスタマーとの会話データからの機械学習を用いた予測分析により、各カスタマーに合わせた最適なコールタイミングの振り分けを可能にしたシステムと、磨かれたオペレーション設計を組み合わせることで、不動産セールスのパフォーマンスの最大化を目指しています。

転職に役立つノウハウ

もっと見る
無料登録して求人を見る