【組織・カルチャー】総勢80名!全社員との1on1を実施した代表の想いと、クリエイターの楽園実現に向けた道のり | 組織・カルチャー
https://www.wantedly.com/companies/www-north-s-co/post_articles/506680
▼基本情報 設立:2008年2月 従業員数:約80名 平均年齢:34.2歳 平均残業時間:約30時間前後 ▼企業VMV(VISION・MISSION・VALUE) 【VISION:熱狂する、 プロフェッショナルの集う 聖地をつくる。】 クライアントや社会にとって、ノースショアは常に最高かつ唯一無二の答えをもたらせる組織であること。 クリエイティビティとテクノロジーを駆使し、社会の課題を解決するプロフェッショナルとして、人々が夢と希望で満たされる状態を創ること。 そして世界中を、No.1 Only1で満たしていくこと。 これが私たちノースショアの挑戦です。 【MISSION:創造力で、世界中に No.1 Only1をつくってゆく。】 世界最大級のビッグウェイブが押し寄せるサーフィンの聖地ノースショア。 私たちの社名に込めた由来は、課題が大きいほど歓びをもって挑み、 未知の課題にも果敢に取り組む集団であり続けること。 私たちの領域におけるプロフェッショナルが集い、躍動し輝き続ける地であること。 これがクリエイティブ集団、ノースショアのビジョンです。 【CoreValue:MakeFans】 私たちのすべてのアイデアや行動は、「ファンをつくる」ことを目的とします。 クライアントのファンを増やすために、クライアントの立場になって考え行動し、世の中の課題を解決してゆきます。 結果「私たちのファンが増える」ことで、私たちのミッションを達成します。 そのために、私たちは常にトップのクリエイターであり、コンサルタントであり、プロフェッショナルであると同時に、 世界中がクライアントと私たちの「ファン」で満ち溢れた状態を叶えたいと願っています。 【VALUE:楽しむ、考える、正しくある、応える】 CoreValueである「MakeFans」を構成する、4つの要素です。 楽しみながら仕事をする姿勢が、ファンを引き寄せる。 クライアントのために考え抜いた 本質的な課題解決が、ファンにさせる。 誇れるような正しさで、ファンからの信頼を獲得する。 ニーズに応え続けることで、ファンの期待を超えていく。 このように、これらの価値観に基づいた行動・スタンスを積み重ねることこそが ファンの獲得(=MakeFans)に繋がっています。
1.広告制作事業
TVCMからWEBムービー・スチール撮影、グラフィック・Webなど、幅広い広告物を制作しています。
制作事例はこちらからご覧ください。
・URL:https://www.north-s.co.jp/works
2.自社サービス事業
広告映像クリエイターのポートフォリオ共有&検索プラットフォーム「クリショア」を運営し、クリエイティブ業界のDX化に貢献しています。
【クリショア】
・「最高の出会いを、最速で実現する」クリエイターズプラットフォームです。案件に適した映像クリエイターや映像制作関連企業を、オンラインで簡単に検索できるサービスです。
・URL:https://match.creshore.jp/
【カットウヒョー】
・手間のかかる映像のカット表作成を「ウヒョー」と言うほどカンタンに作成できるクラウドツールです。
豊富な種類のテンプレートからタイプを選べば、後はキャプチャと入力をするだけで、従来の3分の1程の時間短縮を実現します。
・URL:https://lp.cut-panther.com/
https://www.wantedly.com/companies/www-north-s-co/post_articles/506680
https://www.wantedly.com/companies/www-north-s-co/post_articles/897911
https://www.wantedly.com/companies/www-north-s-co/post_articles/460549
会社名 | ノースショア株式会社 |
---|---|
コーポレートサイト | https://www.north-s.co.jp/ |
郵便番号 | 106-0032 |
所在地 | 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 9階 |
転職を考える際、多くの人が抱える不安の一つに「給与交渉」があります。これは、自分のスキルや経験を正当に評価してもらい、納得のいく条件で働くための重要なステップです。 しかし、多くの人にとって、この交渉は緊張や不安を伴う...
転職活動における職務経歴書は、求職者にとって第一印象を左右する決定的な要素であり、候補者がこれまでのキャリアを通じて培ったスキル、経験、成果を具体的に示すものです。今回、Offersでは転職経験が豊富なエンジニア、デザイナー、プロダク...
転職は多くのエンジニアにとって重要なキャリアの一歩となりますが、その過程は一筋縄ではいかないものです。 今回、Offersでは転職経験が豊富なエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの方々を対象に、「転職活動期間...
転職活動において、エンジニアの職務経歴書は採用担当者にとって応募者のスキルや経験を評価する重要なツールです。 今回、Offersでは採用を担当したことがあるエンジニアの方々に、採用担当者が読みたくなるエンジニアの「職務経歴書」に関するアンケート調査を実...
現代の転職市場において、リモートワークの可否は求職者にとって極めて重要な条件となっています。 今回、Offersでは転職経験をお持ちのエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの方々を対象に、リモートワークに関するアンケート調査を実施しました。
転職活動を検討する際、多くの人が気にするのは年収の変化です。 今回、Offersでは転職経験が豊富なエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの方々を対象に、「年収変化」に関するアンケート調査を実施しました。 この記事では、転職後の...
転職活動を成功させるためには、タイミングが重要です。 今回、Offersでは転職経験が豊富なエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの方々を対象に、「転職時期・タイミング」に関するアンケート調査を実施しました。 この記事では、転職...