Gaji-Labo は、スタートアップや事業会社に向けて、プロダクトの成長支援をおこなう会社です。
クライアントチームの一員としてプロダクト開発に関わり、ただアウトプットを納品するだけではないチーム参画型のご支援をおこない、お客さまと直接コミュニケーションを取りながら、一緒にプロダクト開発をおこなう協働を大切にしています。
現在、ご依頼いただくプロジェクト数の増加に伴い、すべてのお客さまに十分な支援をお届けしきれていない状況です。 今後も継続的に高い品質の支援を行っていくために、お客さまとのコミュニケーションやプロジェクトの推進に主体的に関わっていただける UI デザイナーの新たな仲間を募集しています。
私たちは、スタートアップや新規事業のプロダクト開発において、フロントエンド開発・UI デザイン・チーム支援の3つの領域を軸にサービスを展開しています。 プロダクトチームの一員としてご支援するスタイルを大切にしており、直近3年間では一次請け比率90%以上という実績を積み上げてきました。
今回募集する UI デザイナーの方には、ともにクライアントの課題に向き合いながら、プロダクトの成功を目指し伴走していただける方をお迎えしたいと考えています。
デザインチームは現在正社員が3名です。(2025年4月現在) 実際の開発では職能横断でチームを組んで、他職種のメンバーと共にプロジェクトを進めます。 プロダクトチームに直接入っていくため、意思決定権を持っているプロダクトオーナーや PdM の方々と直接やり取りをしながら、クライアントのニーズを捉え、プロダクトに寄り添う UI 設計、情報設計に取り組めます。
社内メンバーとの連携においても仕事を1人で完遂するのではなく、プロジェクトごとにデザイナー同士での相互レビューや壁打ちを行い、チームでのクオリティ担保ができるように体制を工夫しています。
社内のフロントエンドエンジニアとのコミュニケーションも、比較的言語化した状態で図れるようにしており、感覚だけでなくロジックをもとにコミュニケーションすることが得意なデザイングループです。
また、 UI デザインメンバーの雰囲気は以下のコンテンツからもご覧いただけます。
▶ 【デザイナー座談会】Gaji-Labo の UI デザイナーについて 前編:https://www.gaji.jp/blog/2022/12/16/12673/ 後編:https://www.gaji.jp/blog/2022/12/22/12942/
▶ UI デザイングループ リードの今西のブログ記事 https://www.gaji.jp/blog/author/emi-imanishi/