EdTech事業 リードフロントエンドエンジニア(テクノロジー職)

年収 600万円 ~ 1,100万円
雇用形態: 正社員
勤務地:
リードフロントエンジニアとして、良質なビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス「GLOBIS 学び放題/GLOBIS Unlimited」の開発や設計をリードしていただきます。 スクラムを採用しており、原則としてチームで開発を進めていただきます。希望や状況により、バックエンド、インフラ、モバイルアプリ領域に関わることも可能です。 - グロービスが保有するビジネス動画コンテンツサービスの「GLOBIS 学び放題」「GLOBIS Unlimited」のフロントエンド開発のリードを担当いただきます。 - スクラムチーム内にいるバックエンドエンジニアやアプリエンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善を行っていただきます。 - アーキテクチャは React / TypeScript + Apollo Client (GraphQL) + Rails + AWS です。主に担当するものは React / TypeScript + Apollo Client (GraphQL) です。 https://unlimited.globis.co.jp/ - プロダクトマネジャー、デザイナーなどと協力しながら、フロントエンド領域における新機能・既存機能の開発リード - コード・設計レビュー、若手エンジニアの指導 - 事業戦略や技術トレンドを考慮した長期的なアーキテクチャ検討と構築推進 - 開発プロセス改善、フロー効率向上への取り組み - 技術的負債の継続的な解消活動、方針策定 - 言語/フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, React, TypeScript, GraphQL, Swift, Kotlin - テスト: RSpec - インフラ:AWS, GCP, Docker, Terraform - CI:CircleCI, GitHub Actions - コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom - ドキュメント:Notion, JIRA, G suite - LeSSでアジャイル開発を実施 - MacBook Proを支給 - 27インチディスプレイ(オフィス) https://speakerdeck.com/globis_gdp/we-are-hiring-635c989b-5419-45fd-b866-14b5fca0ba4b グロービスは「自己実現の場の提供」を理念に掲げています。この理念の通り、自身のキャリアにとってのチャレンジを積極的に受け入れる文化が社内にあります。 フロントエンドエンジニアとしてサービスの成長および品質向上のための開発を推進いただきながら、本人の志向性に基づいた柔軟なキャリアパスが選択可能です。 テックリードやプロダクトの価値に責任を持つプロダクトマネージャーへのキャリアチェンジ、エンジニアリングマネージャーとしての開発組織のリードなど、業務を通じて多くの選択肢が存在します。 領域の「越境」を好む文化が社内に根付いているため、専門領域外の技術への挑戦や、異なる役割へのチャレンジもWelcomeな社風です。 積極的に自ら手を挙げることで、大きく成長できる機会を手にすることができます。 フルフレックス、リモートワークを活用しています。 09:30-10:30 slackやメール等の連絡確認 10:30-11:30 開発に際してビジネスサイドと打ち合わせ 12:00-13:00 ランチ 13:00-14:00 作業 14:00-16:00 チームスクラム 16:00-18:00 作業 良きコミュニティ・企業文化・関係性の実現に向け、テクノロジー職は週2日以上の所属拠点への出社を推奨とします。月1回東京拠点で全体会を開催しています。 ※上記は社会情勢を見ながら、変更の可能性があります。 日常業務から離れた環境で議論する取り組みです。 - グロービス・ウェイの理解 - 経営合宿(全社目標の自分事化) - 部門横断的なコミュニケーションとチームビルディング などを目的に実施しています。 ※年に一度、1泊2日にて実施しています。 ※同様の目的で部門内で実施する「部門リトリート」もあります。 1名