• UI/UXデザイナー

プロダクト(UI/UX)デザイナー:メンバー候補

  • 給与・報酬 : 年収 400万〜650万
  • 勤務地 : オフィス
  • 想定稼働時間 : 10:00 ~ 19:00
  • 雇用形態 : 正社員

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

月間500万人以上が利用するスニーカーダンクのUI/UXに責任を持ち、お客さまの体験を作っていくのがプロダクトデザイナーの仕事です。

現在、SNKRDUNKのMAUは500万人を超え、年間GMVは数百億円規模にも上ります。世界中が熱狂する次のマーケットプレイスをつくるため、スニーカーはもちろん、さまざまな領域にサービスを拡張している最中です。

プロダクトデザイナーは、単に画面上のデザインを作成するのではなく、プロダクトを通してお客様により良い体験を提供できることはもちろん、ビジネスへのインパクトを与える重要なポジションだと考えています。そのため、デザインスキルの向上のみならず、ユーザー視点とビジネス目標の間でバランスをとったデザイン思考が培えると思います。

■開発チーム体制について
現在の開発チームは、CTOを含め約30名のエンジニアで構成されています。
2023年末までにはエンジニアが40人以上となる規模の開発チームに成長させていきたいと考えております。

サービスの急成長に伴ってやりたい機能開発がたくさんある中でも、それらの機能開発を進めつつ、ECSへの移行やTerraform・GitHub Actionsの導入など、中長期的に開発スピード向上に効いてくると判断した技術への投資は惜しまない文化があり、それを実現できる技術力や自走力の高いチームだと自負しております。

■開発環境
【Web】
・言語/FW:Vue.js / Go 1.18
・ツール:Datadog / Sentry / Google Analytics
・インフラ:AWS (ECS / Aurora / ElastiCache / S3 / CloudFront / SQS / SNS など) / Firebase (FCM)
・CI/CD:GitHub Actions (テストの実行やECSへのデプロイ、Terraformのplan/applyの実行などを自動化)

【モバイルアプリ】
・言語/FW:Dart / Flutter
・ライブラリ:riverpod / flutter_hooks / dio / freezed / Firebase
・CI/CD:Codemagic / GitHub Actions
・テスト: flutter_test

【共通】
・コード管理:GitHub
・ドキュメント管理:Notion
・プロジェクト管理:GitHub Projects / Notion
・コミュニケーションツール:Slack / Gather

サービスの現状、課題

THE GUILD出身の代表の内山(デザイナー)をはじめ、メガベンチャーへのM&Aを経験したメンバーなどプロダクトのグロース経験が豊富なプロダクト力の高いチームでサービス運営しています。

||| 資金調達について
SoftBank Ventures Asiaをリード投資家とする累計約25億円 (シリーズA 約3億円、シリーズB 約22億円) の第三者割当増資を実施、
2021年7月JAFCOなどから累計約62億円の資金調達を行い、モノカブを買収いたしました。
今後はグローバルサービスとして展開していきます。

また、これまでデザインとコーディングを代表の内山が行なってきており、
デザイナー不在のため、デザインチームを作っていける方を募集しております。

技術スタック

フロントエンド
Vue.js
バックエンド・DB
Go
MySQL
アプリ
Swift
Flutter
Kotlin
インフラ・ミドルウェア
Firebase
AWS
ECS
コミュニケーションツール
GitHub
Slack

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

▼募集の背景
現在のSODAは、スニーカー領域の拡大だけではなく、トレカなど次の領域を作っていく段階です。
プロダクトチーム、デザインチーム両方の一員としてよりよいユーザー体験を作っていけるプロダクトデザイナーを募集しています

▼具体的な仕事

  • スニダンApp、WebのUI/UXデザイン
  • よりよい体験を作っていくためのUXリサーチ(ユーザーインタビュー等)
  • CXなど他部署への連携、ヒアリングを通じたUXにおける課題発見
  • PMやエンジニアと連携してのプロダクト開発推進

▼必須スキル

  • アプリやWebサービスのプロダクトデザイン(UI, UX)において2年以上の経験
  • FigmaやSketch、Adobe CCなどのデザインツールへの知識と実務経験
  • HTML,CSSコーティング経験

▼歓迎スキル

  • 事業会社でのデザイナー経験
  • HTML/CSS、JavaScriptなどの知識、開発経験
  • グラフィックデザインの実務経験
  • PM、エンジニア、マーケティング、CXなど他部署と連携し、業務を遂行した経験

こんな方におすすめ

  • HTML/CSSでのフロントエンドコーディング経験 2年以上
  • Photoshop、Sketch、Figma等を用いたビジュアルデザイン経験 2年以上
  • Javascript/Vue.jsでのフロントエンドコーディング経験
  • スタートアップでのデザイナー経験
  • KPIを意識したプロダクト改善経験

採用条件

必須条件

歓迎条件

選考フロー

選考フローの手順

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接
  3. 2次面接
  4. 3次面接
  5. オファー面談

※人やポジションによってフローは異なる場合があります。

採用情報

  • 企業名

    株式会社SODA

  • URL

    https://soda-inc.jp/

  • 募集職種

    UI/UXデザイナー

  • 勤務地

    東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷 2F

  • 郵便番号

    〒1500002

  • 勤務時間

    10:00 ~ 19:00
    休憩時間:60分

  • 休日・休暇

    年間休日120日以上 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇

  • 給与

    年収 400万〜650万
    年俸制:12分割(毎月のみなし45時間を含む)

  • 福利厚生

    - 社会保険/雇用保険完備 - 交通費月5万円まで支給 - 定期健康診断 - インフルエンザ予防注射 - 入社時に希望のノートPC貸与 - デュアル・ディスプレイ希望者貸与 - フリードリンク - 髪型/服装自由 - 技術書籍購入費用負担(上限月額1万円/正社員のみ) - オフィスコンビニ

  • 事業内容

    毎月400万人以上が利用する国内No.1のスニーカー&ハイブランドフリマ「スニーカーダンク」を運営
    ・バーティカルCtoCモデルの事業
    ・AppStoreで★4.6、GooglePlayで★4.3とユーザーから高い評価を得て、Google Playベストオブ2019にて「ユーザー投票部門」&「隠れた名作部門」の2部門を受賞
    ・全ての取引において真贋鑑定を実施し、偽物が流通しない安心安全なマーケットプレイスを実現

    ■ サービスURL
    https://snkrdunk.com/

  • 企業概要

    ■ 株式会社SODAは2018年7月に創業されたITスタートアップです
    THE GUILD出身の代表の内山(デザイナー)をはじめ、メガベンチャーへのM&Aを経験した経営陣などプロダクトのグロース経験が豊富なプロダクト力の高いチームでサービス運営しています。
    また、KREAM、Altos、SoftBank Ventures Asia、JAFCOなどの投資家から累計約87億円 (シリーズA 約3億円、シリーズB 約22億円、シリーズC 約62億) の第三者割当増資を実施し、モノカブ社を買収完了し、これからグローバル展開していくフェーズです。

    ■ TechCrunch Japan
    スニーカー特化フリマ「スニーカーダンク」運営が約62億円調達、「モノカブ」を買収しグローバル展開を加速
    https://jp.techcrunch.com/2021/07/29/snkrdunk-soda-fundraising-monokabu-acquisition/

    ■ TechCrunch US
    Japanese sneaker platform SODA raises $56.4M, acquires rival Monokabu
    https://techcrunch.com/2021/07/28/japanese-sneaker-platform-soda-raises-56-4m-accquires-rival-monokabu/

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する