

チャリチャリ株式会社
企業概要
チャリチャリ株式会社は、「まちの移動の、つぎの習慣をつくる」をミッションに、福岡・名古屋・東京・熊本でシェアサイクル「チャリチャリ」を展開しています。 福岡をマザーシティとして展開。2018 年から福岡市との「福岡スマートシェアサイクル実証実験事業」として共同事業を実施し、 2020 年 4 月からは福岡市の「福岡スマートシェアサイクル事業」として採択いただき、さらなるエリア拡大やポートの充実など本格的な事業展開に進んでいます。 2020 年 7 月 15 日より名古屋市とシェアサイクルに関する協定を締結しサービスを展開し、2020 年 9 月 16 日より東京(浅草エリアが中心)でチャリチャリが利用できるようになりました。 2021 年の 10 月には福岡エリアにて電動アシスト自転車の投入を実施し、国内の事業者としては非常に珍しくシティサイクルと電動アシスト自転車をミックスした形でのサービスを展開致しております。 2022 年 4 月 28 日から熊本市との「熊本市シェアサイクル実証実験事業」として共同事業を開始。全国 4 都市でサービスを展開しています。
事業内容
シェアサイクル「チャリチャリ」
チャリチャリ (Charichari) は、スマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵を開け、かんたんにご利用いただけるシェアサイクルです。1 分単位の料金、エリアを絞った高密度なポート展開で、いつでもどこでも、気軽な移動体験を提供するサービスです。 福岡をマザーシティとして、名古屋・東京では 2020 年から、熊本では 2022 年からサービスを展開しています。現在、福岡では約4000台の自転車と670のポートで展開し、毎日25,000回以上のご利用をいただいています。サービス開始後約5年で累計1700万ライドを達成し、国内都市でのシェアサイクルとして最も早いペースで成長しています。
サービスサイト
https://charichari.bike/
会社情報
会社名 | チャリチャリ株式会社 |
---|---|
コーポレートサイト | https://charichari.co.jp/ |
郵便番号 | 810-0072 |
所在地 | 福岡県 福岡市中央区 長浜1-1-34 KBC会館 2F |
一緒に働くメンバー
- 蛭田 慎也 System Development
その他の企業
もっと見る転職に役立つノウハウ
もっと見るポジション
エンジニア
プロジェクトマネジメント
開発言語・フレームワーク
バックエンド
- Go
- Python
- MySQL
- Java
- PHP
- PostgreSQL
- Ruby
- Ruby on Rails
- SQL
- Node.js
- Laravel
- GraphQL
- C#
- Oracle
- SpringFramework
- Redis
- C++
- DynamoDB
- CakePHP
- Elasticsearch
- Django
- Rust
- MongoDB
- gRPC
- Objective-C
- SQLServer
- C
- Scala
- Flask
- SQLite
- CodeIgniter
- JSP
- .NETFramework
- Perl
- Symfony
- Clojure
- Drupal
- Elixir
- Lisp
- WebAssembly
- Struts2
- Express.js
- Haskell
- Erlang
- OCaml
- mruby
- ApacheSolr
- Akka
- Smarty
- PlayFramework
その他
デザイン
- Figma
- UI
- UX
- Adobe Photoshop
- STUDIO
- Adobe Illustrator
- Adobe Xd
- Sketch
- ファシリテーション
- ユーザーインタビュー
- コミュニケーションデザイン
- Adobe After Effects
- アクセシビリティ
- UXリサーチ
- Blender
- AfterEffects
- カスタマージャニー
- Zeplin
- Graphic Design
- Invision
- Web Design
- Interaction Design
- Adobe Premier Pro
- Prott
- アートディレクション
- Art Direction
- Illustration
- Wireframing
- Branding
- Typography
- Editorial Design
- Adobe Indesign
- Abstract
- Design Research
- UXライティング
- CI/VIデザイン
- イラストレーション
- Material Design