▼ネッコスの現状 「LINE」に特化したシステム開発会社を目指し、これまでLINE開発の分野においては豊富な実績があります。 現在は、お問い合わせをいただいた企業様に対し、LINEを用いたシステムを開発・納品(受託開発)をメインにしています。今後は自社プロダクトを作り、スピード感を持って拡大を目指します。
まず要件定義を行うにあたりデザイン先行で案件がスタートするため、お客様へのヒアリングを行いながら必要機能を盛り込みデザインを形にしていく作業をお任せしたいと思っています。 現状は少人数体制のため、裁量を持ってディレクション・デザイン・コーディング(必須ではありません)と一貫した業務にあたれる人材を必要としています。
▼チーム構成について 開発メンバーは、 ・CTO 1名 ・ディレクター 3名 ・デザイナー 2名 ・エンジニア 約10名 (業務委託メンバーや協力会社メンバーを含む) で1プロジェクトにつき2~5名程度のチームで進めています。
すでにフルリモートの業務委託メンバーもJOINしており、リモートでコミュニケーションを取ることには慣れているメンバーがほとんどです。 チームのメンバーは2~30代中心で構成されていて、作業時間などは融通が効きやすいです。
基本的にはSlackでの非同期コミュニケーションを想定していますが、必要があればZOOMやGoogle Meetなどでサクッと打ち合わせを行うことも多いです。
▼開発環境 <ターゲット> LINE Messaging API/LIFF 、EC-CUBE、WordPress、サーバレス、GAS
<言語> JavaScript(Vue.js3・React)、TypeScript、PHP7(Symfony・Laravel)、Go、HTML/CSS
<インフラ> MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch、Dynamo、AWS、GCP
<コラボレーションツール> Github、Backlog、Slack、Kibela