【経営陣直下】シニア向けマッチングアプリで革命を起こす事業CTO募集
CTO

【経営陣直下】シニア向けマッチングアプリで革命を起こす事業CTO募集

AI要約(β)

シニア向けマッチングアプリ『ラス恋』のCTOとして、技術戦略の策定と実行をリードし、シニアの新しい出会いを創造する革命に参加しませんか?年収700~1,500万円、フルリモート可能な柔軟な働き方を提供。React NativeやNode.jsを駆使し、最先端の技術でシニア婚活市場を変革するチームの一員として、プロダクトの方向性から技術選定まで幅広い裁量を持ち、社会的意義の高いミッションに挑戦できます。あなたの経験と情熱で、シニアの未来を共に創りましょう。今こそ、あなたのキャリアを次のステージへと導く絶好の機会です。共に新しい未来を築き上げましょう!

給与・報酬

年収 700万円 ~ 1,500万円

稼働時間

20時間 ~ 45時間(週5 ~ 11.25時間)

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都

現状と課題

シニア婚活市場は数兆円規模の潜在市場でありながら、真摯なマッチングサービスが不在という状況が続いています。当社の「ラス恋」は、この成長するシニア向けのマッチングアプリで圧倒的なNo.1になることを目指しています。

2024年には50歳以上の人口が日本の総人口の5割を占め、また50歳時点での未婚率は男性で約3割、女性で約2割に達しています。シニア層の経済的な余裕や、会社・家庭生活の安定期を迎えることで、新たな出会いを求めるニーズは着実に高まっています。さらに、コロナ禍でシニア層のデジタル活用が急速に進み、従来の出会い系からマッチングアプリへの移行も進んでいます。

以下一部のプレスリリース等を添付させて頂きます。

「ラス恋」サービスページ https://laskoi.jp/

40代からの恋活・婚活アプリ「ラス恋」、アプリ内で出会い交際へ至ったカップルへのインタビュー企画をスタート! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000017594.html

40代からの恋活・婚活アプリ「ラス恋」、独自AIでミドルシニア特有の使いづらさを解消! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000017594.html

スマホをうまく活用しきれていない世代に向けたプロダクトだからこその取り組みとして、AIを活用した自撮りのアシスト機能やメッセージのアシスト機能、写真選択のアシスト機能など、シニア特有の課題に対して技術を活用したアプローチをとっており、今後も改善を続けていきます。

急成長中の事業においてプロダクトの戦略を描き、一緒に実行していくCTOを募集します。 今、CTOとして参画いただくタイミングだからこそ、以下のような魅力的な機会があります。

  • 技術戦略の策定から実装まで、プロダクトの根幹に関わる意思決定を主導できます
  • エンジニアリング組織を0から作り上げ、理想的な開発文化を醸成できます
  • 経営陣の一員として、事業戦略の策定に技術の視点から参画できます
  • シニアの新たな出会いの創出という社会的意義の高いミッションに挑戦できます

【主な技術課題】

  • シニア層の使いやすさを追求したUIUXの実現とアーキテクチャの設計
  • 個人情報保護とセキュリティを重視した堅牢なシステム基盤の構築
  • エンジニアリングチームの採用戦略と組織設計
  • プロダクト開発の加速に向けた開発プロセスの最適化
  • シニアの婚活市場という未開拓の領域において、テクノロジーの力で新しい出会いを創造する。そんな挑戦的なミッションに、CTOとして中核を担っていただける方を募集します。

【技術スタック】 ラス恋は2024年の1月にリリースしたサービスとなっており、モダンな技術スタックを採用しています。

  • アプリ: Expo, React Native, Expo Router, TypeScript
  • バックエンド: NestJS, TypeScript, PostgreSQL, TS-REST
  • インフラ: GCP, Terraform, Docker
  • CI/CD: GitHub Actions
  • その他: Jest, Firebase Analytics, Bugsnag, Slack, Notion, Figma

お願いする業務

ラス恋のエンジニアのトップとして、以下の業務をリードしていただきます。

技術戦略の策定と実行

  • 安定的に高速にユーザーに価値提供
  • 中長期的な技術ロードマップの策定
  • エンジニアリング組織の構築

経営への参画

  • 技術視点からの事業戦略策定への参画
  • 技術投資の意思決定

グローバルで戦えるプロダクトの開発を、アイザックの代表でありRubyコミッターである田中と日々近い距離で協業しながら推進していただきます。

技術スタック

募集要項

概要

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

給与・報酬

年収 700万円 ~ 1,500万円

稼働時間

20時間 ~ 45時間(週5 ~ 11.25時間)

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都渋谷区恵比寿西1-10-15 フジワラビルディング 2F

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、忌引休暇、他

必須スキル/経験

事業会社での正社員経験2年以上、もしくは自分でプロダクト作ったことがある

歓迎スキル/経験

  • 自社サービス(事業会社)での開発経験
  • プロダクトのKPIを伸ばした経験がある方
  • マネジメントとしての経験がある方
  • React Nativeの開発経験
  • toCサービス・SaaSの開発の経験がある方
  • 自身でプロダクトを作ったことがある経験
  • インフラの設計・メンテ

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

Node.js3年以上必須
React3年以上必須

一緒に働くメンバー

  • 田中和希

    田中和希

    アイザック

    1992年生まれ。慶應義塾大学在学中に休学し、freee株式会社にソフトウェアエンジニアとして入社。その後渡米しVenuespot, Inc.のCTOを務め、2015年にアイザックを立ち上げる。プログラミング言語Rubyのコミッターの1人。 自身の作ったプログラミング言語Hilbertはハッカーニュースの月間ランキングで一位を獲得 現在は新規事業の責任者として自身もコードを書いたり横断的なコードレビューやエンジニア組織のマネジメントを行なっている。

  • 高瀨英都

    高瀨英都

    ラス恋事業

    高専でモノづくりの楽しさに目覚め、エンジニアとしてのキャリアをスタート。はじめは学内向けなど身近な人が使う小さなプロダクト開発を手がけ、新卒で入社した企業では年間売上100億円を超えるライブ配信サービスの開発に携わる。その後、アイザック株式会社でリードエンジニアとして事業の0→1フェーズを経験し、現在はPDMとして事業の成長に全力でコミット中。

サービス内容の詳細

シニアの婚活市場は年間数兆円規模の潜在的な巨大市場でありながら、その市場は依然として従来型の結婚相談所が主流の世界です。私たちラス恋は、最先端のテクノロジーで業界に変革をもたらし、シニアの新しい出会いの形を創造することを目指しています。

2024年には50歳以上の人口が日本の総人口の5割を占め、50歳時点での未婚率は男性で約3割、女性で約2割に達しています。コロナ禍でシニア層のデジタル活用が急速に進む中、私たちは従来の婚活サービスの常識を覆す、新しい出会いの創出に挑戦しています。

ReactNativeを採用することで、iOSとAndroidの両プラットフォームに高品質なユーザー体験を提供しています。チームは現在10名程度と小規模ながら、だからこそコアメンバーとして事業の成長をダイレクトに体感できる環境があります。今このタイミングで参画いただくことで、プロダクトの方向性から、技術選定、アーキテクチャの意思決定まで、幅広い裁量を持って携わることができます。

私たちは、テクノロジーでシニアの婚活市場を変革する、そんな大きなビジョンに共に挑戦できる仲間を探しています。シニアに特化したプロダクト開発に携わることで、社会的インパクトの大きな事業経験を積むことができます。 革新的なプロダクトでシニアの新しい出会いを創造する挑戦を一緒にさせてください!

現在、以下のプロダクトを展開しています:

ラス恋の挑戦は、シニアのデジタル化が進む中で注目を集めています。シニア層の経済的な余裕や、会社・家庭生活の安定期を迎えることで、新たな出会いを求めるニーズは着実に高まっており、私たちはこの市場の大きな可能性に挑戦するフェーズにあります。

選考フロー

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接
  3. リファレンスチェック
  4. オファー面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る