応募停止
  • プロジェクトマネージャー

キーレス社会の実現を目指す!プロジェクトマネージャー(自社新規PJT)募集

  • 給与・報酬 : 時給 4,000円〜6,000円
  • 勤務地 : オフィス
  • 想定稼働時間 : 128時間 ~ 160時間(週32 ~ 40時間)
  • 雇用形態 : 正社員(業務委託からスタートもOK)

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

PhotosynthはスマートロックAkerun等のIoT製品を用いたAkerun入退室管理システムを開発・提供しておりますが、さらなる進化を遂げ、認証プラットフォームを確立しております。
Akerun:https://akerun.com/

◆Akerun入退室管理システムとは
入退室管理を軸にオフィスや施設における様々な空間管理の課題を解決。
オフィスセキュリティの強化や業務の効率化、無人管理の新しいビジネスモデルの創出など、あなたのビジネスに新しい価値と利益を生み出します。

◆Akerun入退室管理システム導入によるビジネスメリット
■入退室管理によるセキュリティ向上で、安心・安全なオフィスに
Akerun入退室管理システムを導入することで「いつ」「誰が」「どこに」出入りしたかを記録・管理することができます。
オフィスへの不正な侵入を防ぐことで、情報漏えいリスクの軽減や従業員の安全の確保が可能になり、取引先や従業員から信頼される安心・安全なオフィスを実現できます。

■今あるドアに後付け・簡単設置・大規模工事不要で、担当者様の負担や初期コストを低減
Akerun Proは貼り付けるだけの簡単設置、Akerunコントローラーも簡易工事のみ。
いずれも時間とコストがかかるような大規模工事は不要です。
移設にも対応可能なので、オフィス規模や用途に合わせた柔軟性だけでなく、退去時の現状回復にかかる費用・工数を抑えることができます。

■様々なオフィス向けサービスとの連携で、業務の生産性向上を
勤怠管理サービスとの連携による労務関連業務の改善と工数削減、受付・予約、決済サービスとの連携による会員制ビジネスの無人化運営、事務手続きの効率化による生産性の向上を実現できます。
各業務の作業時間を低減できるため、本来の注力すべき業務に取り組むことができ、生産性やロイヤリティの向上につながります。

■クラウド管理ツールでこれまで以上に管理が簡単に
Web管理ツール「Akerun Connect」で誰でも簡単にオフィスの入退室ログの確認、複数拠点の一元管理、合鍵権限の管理が可能です。
お客様の声を反映した使いやすいユーザーインターフェースで難しい操作は一切不要。
クラウドだから可能な、時間と場所を選ばない管理が可能になり、管理者の都合に合わせた運用が可能です。

■鍵管理の煩わしさから解放され、デジタル化によるコスト削減と生産性の向上を実現
利用者がいつも使っているICカードやスマホがオフィスの鍵になります。デジタルな合鍵の権限の設定もクラウドから柔軟に管理できます。
物理鍵の複製コストや手間、また紛失によるセキュリティ・リスクや事後対応の工数を大幅に低減できます。

サービスの現状、課題

このプラットフォームにはビッグデータとしての個人属性情報はもちろん、リアルタイムの入退室データ(移動情報)やICカード等の物理IDの情報も含まれており、これをベースにAPI連携などを駆使し、様々な事業展開を進めています。

他社との資本業務提携/合弁会社設立を行っており、Akerunで取得したデータを利活用し、新しいワークススタイル/ワークプレイスの実現はもちろん、BtoBだけではなくBtoC領域も含めた生活に密着したプラットフォームを提供するリーディングカンパニーを目指します。

【資本業務提携/合弁会社設立 一部紹介】
JR東日本スタートアップ
https://photosynth.co.jp/topics/2021/photosynth-jrestartup/
美和ロック
https://photosynth.co.jp/topics/2020/photosynth-miwa/
コクヨ
https://photosynth.co.jp/topics/2021/photosynth-kokuyo/
野村不動産 など。
https://photosynth.co.jp/topics/2021/photosynth-nomura/

※エンジニア特設採用サイトはこちら
https://photosynth.co.jp/jobs/engineer/

※会社説明動画はこちら
https://youtu.be/mrnaZe1fB3E
youtubeにて会社・事業・働く環境などの会社情報をまとめております。

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

主な業務は、Photosynthのアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence(AAI)」と連携するお客様の業務システム開発のプロジェクトマネジメントを行なっていただくポジションになります。
お客様の要望ヒアリングから、開発案件における要件定義・設計・開発・運用・保守の各フェーズに携わっていただき、ベンダーの選定・管理等も行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・システム提案
・要件定義
・ベンダー選定
・進捗管理
・運用・保守

【入社後にまずお任せしたいこと】
既に多くの事業の種があり、さらなる事業拡大によって、各種フロント系サービスの創出や他社システムとの連携を、初期の企画段階から参画していただきます。

【給与】
年収 800万円 〜 1200万円
・月収:667,000円~1,000,000円 ※基本給+職能給+固定残業代
・固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分(172,000円~258,000円)の時間外手当を支給
・45時間を超える時間外労働分、法定休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は別途支給。

【昇給】
年2回(7、1月)

【就業時間】
9:30〜18:30(休憩時間1時間)
※フレックス制度
 コアタイム    : 10:00〜14:00
 フレキシブルタイム: 7:00〜10:00 / 14:00〜21:00

【休日・休暇】
年間休日:122日
・週休2日制  :土日・祝日
・年末年始休暇:12月29日〜1月3日
・有給休暇  :10日〜
 ※入社日に10日付与以降1年毎に付与
・特別休暇  :5日
 └ エネチャージ休暇:3日
 └ 工場見学休暇  :1日
 └ 五感で体験休暇 :1日

【福利厚生】
・住宅通勤補助手当(リモートワーク補助費):一律30,000円
・Akerun支給
・表彰制度
・高スペックPC貸与
・スマートフォン貸与
[働きやすさ向上]
・リモートワーク
・カフェスペース
・フリードリンク
・フリーかき氷
[コミュニケーション強化]
・サークル活動
・シャッフルランチ(補助有)
・PN制度(飲食費補助)
・ご飯会
・ランチ会
・スポーツ会
[スキルアップ]
・書籍購入補助
・社内勉強会
・勉強会参加費補助

こんな方におすすめ

0→1の仕事ができます。成長意欲をお持ちの方にはそのフィールドを提供いたします。
認証一元化の世界観を担う一翼、あるいは主役になり社会に貢献することができます。
ハードウェアとソフトウェアの両方を扱う会社だからこそ、顧客に対し高い価値を提供することができます。

採用条件

必須条件

・プロジェクト管理(予算管理・進捗管理・リスク管理)
・10人月規模以上のプロジェクト管理
・要件定義(業務要件・機能要件・非機能要件)
・ベンダーコントロール

【こんな方と一緒に働きたい】
・新しいテクノロジー、世の中の新たなトレンドへの興味がある方
・定量分析に基づくロジカルな課題抽出、思考が得意な方
・スピード、変化を楽しめる方
・新規事業の開発やスタートアップでの業務経験を楽しめる方

歓迎条件

・AWS、GCPなどのクラウド利用
・大規模プロジェクトでのプロジェクト管理
・SIerでのシステム開発
・Web系または業務システム系の言語での開発(JAVA、PHP、Ruby、Python、C#など)
・新規事業開発
・スタートアップでの業務経験

選考フロー

選考フローの手順

  1. カジュアル面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

採用情報

  • 企業名

    株式会社フォトシンス

  • URL

    https://akerun.com/

  • 募集職種

    プロジェクトマネージャー

  • 勤務地

    東京都港区芝5-29-11G-BASE田町15階

  • 郵便番号

    〒108-0014

  • 事業内容

    フォトシンスは、認証プラットフォームとその基盤を使ったWebサービスを提供している会社です。
    1つのIDであらゆる空間にスムーズにアクセスできる「キーレス社会」をつくっています。
    主力のプロダクトである法人向けの「Akerun入退室管理システム」は、導入5,000社を超え、家庭向けのサービス開発も大手ロックメーカーとの合弁会社設立により加速しています。

    開発チームとしては、幅広い技術領域のエンジニアが集まっていることが特徴です。
    Web系・メーカー系の様々なバックグラウンドのプロフェッショナルが隣り合って開発しています。
    私たちはハードウェアはWebサービスを構成するセンサーやヒューマンインターフェースであると考えており、1つのWebサービスとしてデザインすることにこだわっています。
    そして、全て自分たちでつくるのではなく、APIを使ってサービス同士がつながり、システム全体の価値が拡がっていくことも認証プラットフォーム開発の面白いところです。

    現在、アクセス認証基盤の完成度を高め、空間の境界で生まれるデータを価値に変える様々なサービス開発をしていくために開発体制を強化しています。
    プロダクト志向のチームをつくりたい方、新しい事業に挑戦したい方、幅広い技術に挑戦したい方はぜひご連絡ください。

  • 企業概要

    株式会社Photosynthは2014年に創業、世界初のスマートロック Akerun(アケルン)を開発した会社です。IoT × SaaSを活用した認証プラットフォームを提供し、キーレス社会を実現することで新しいライフスタイルを提案していきます。

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する