【仕事内容】
保険業界に特化した基幹システム「hokan®」のフロントエンドにおける機能開発及び運用に携わって頂きます。
・顧客がよりプロダクトを使いやすいと感じていただけるための改善、運用
・様々なセグメントの顧客ニーズに合わせた新機能開発
・品質向上のためのテスト拡充、コードレビュー
・高速に動作して使いやすく、再利用可能なUIコンポーネントライブラリの開発
・フロントエンド開発基盤の構築や改善
【仕事の魅力】
・保険業界というレガシーだが巨大な産業の中でドメイン知識が必要となることも多く、開発を専門に行うチームと異なり幅広く経験することができます。
・toB向けSaaSの開発において、バーティカル領域の基幹システムは少なく保険業界の歴史においても今後の日本の産業においてもインパクトを与えられる開発を経験できます。
・hokanでは優秀なエンジニアや書籍執筆経験があるエンジニア、さらに大手SaaS企業のマーケティング統括だった方などとも一緒に仕事ができ、密度濃くあらゆる知見や経験が得られます
【開発環境】
・言語: Python, TypeScript
・サーバーサイド:Django, Express
・フロントエンド:React
・インフラ・ミドルウェア:AWS, Docker, Sentry, Hasura, Terraform
・CI/CD:GitHub Actions,
・モバイル:ReactNative, TypeScript, Firebase
・データ:AWS(S3, Athena, Glue), Redash,
・ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, Notion
【チーム構成 】
フロントエンドエンジニアは主に3つのチームから構成されています。
・CRM
保険代理店業務における業務標準化や管理効率化によりコスト削減・監視効率を改善する「hokan 案件管理」や顧客の意向確認・意向把握業務の標準化を促進する「hokan 意向把握」などの開発・保守・運用を行っています。
・Dashbord
保険代理店のデータを集計・可視化・分析する「hokan ダッシュボード」の開発並びにそれを支えるデータ基盤の構築運用を行っています。
データ分析や活用の推進ができない、リソースなどの問題で実現できないユーザーにも使っていただけるよう、開発を進めています。
▼プロダクトについてはこちらをご覧ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000103.000028337.html
・出納
企業代理店特有の入出金管理や生産業務に特化したクラウド型の保険代理店精算管理システム「hokan 出納」の開発・保守・運用を行っています。
▼プロダクトについてはこちらをご覧ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000028337.html
【チーム体制】
hokanの開発組織には現在7つのチームがあり、プロダクト戦略に応じてチーム体制を変えつつ各チームごとで業務を遂行しています。
チームには、ソフトウェアエンジニアチーム、SRE、CRE、QA、EMが存在しています。
プロダクトをより良いものにするために、職域の垣根を超えて連携し合いながら、順応性高くスピード感を持って開発を進めています。
【どんな人たちと働くのか】
現在エンジニアメンバーは17名在籍しており、全体の40%が開発組織のメンバーで構成されています。
開発の意思決定はエンジニアにも託されており、裁量を持って働ける環境になっています。
▼エンジニアメンバーの記事はこちら。
https://www.wantedly.com/companies/hokan_insurtech/post_articles/546176
https://www.wantedly.com/companies/hokan_insurtech/post_articles/602217
https://www.wantedly.com/companies/hokan_insurtech/post_articles/874722