【副業からの参画可能/業務委託】全く新しいサロン予約サービスの開発ディレクター

募集停止

ディレクター

【副業からの参画可能/業務委託】全く新しいサロン予約サービスの開発ディレクター

株式会社スピカ

株式会社スピカ

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

時給 3,500円 ~ 5,000円

稼働時間

30時間 ~ 60時間(週7.5 ~ 15時間)

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

現状と課題

◆「ネイルブック」でビジョンを実現 美容業界で「店員」と「ユーザ」のO2Oプラットフォームの確立を目指し、まずはネイル分野から着手しています。ネイル業界ではチェーン店舗で働いていた顧客から評価の高いネイリストが独立し、個人でプライベートネイルサロンを開業するケースが増えています。また、そういったプライベートサロンでは接客・施術の質にこだわっており、効率を重視したチェーン店舗ではできない最上の接客体験を提供しています。「ネイルブック」には多くのプライベートサロンが掲載されており、チェーン店では満足できないネイルにこだわりのあるユーザと質の高いネイリストのマッチングを実現しています。

◆高度な技術を駆使◎ユーザーファースト 弊社では、高度な技術力と愚直なまでにユーザーと向き合う「ユーザーファースト」の姿勢を大事にしています。また、代表自身がエンジニアということもあり、個人が最大限にパフォーマンスを発揮し、成長できる理想の環境を整えることを大切にしています。自己研鑽目的での書籍購入は会社が全額補助、ユーザ理解を高めるために月1回最大1.5万円のネイルサロン補助(男性の場合は配偶者のネイルサロン代でもOK)するなど能力開発やユーザファーストを促進する取り組みをしています。

◆100%内製 自分たちのサービスは自分たちで作るという考えのもと、開発は全て社内で実施しています。 プロダクト組織は、開発チーム(エンジニア6名)、企画制作チーム(PdM3名、UIUXデザイナー2名)、CSチーム(3名)で構成されています。

◆全く新しい美容サロン予約システムを目指して 2014年の創業以降、プロダクト開発に集中して投資を行った結果、広告やセールスなどのマーケティング活動を一切行わず、プロダクト力のみによって掲載店舗数でホットペッパービューティーに次ぐ業界2位まで成長しました。しかし、まだまだ提供機能を磨ききれていないとは言えない段階です。また、これまではプロ向けのみをターゲットにしていましたが、今年からコンシューマー向けメーカー市場にも進出することになり、さらなるプロダクトの成長が必要な段階にきております。

お願いする業務

開発ディレクションは現在、業務委託の方にサポートいただいたりCTO自身が進行管理している状況です。弊社のサービスのWEB版の企画および開発ディレクションなどをお願いしたいと考えております。

【業務内容】 ・WEB版の企画および開発ディレクション ・アプリの企画および開発ディレクション ・サービス全体のグロース

学歴

不問

募集人数

1名〜2名

転勤の有無

転勤はありません

アクセス

内幸町駅から徒歩1分、新橋駅からは徒歩6分

休日・休暇
  • 週休2日制(土曜・日曜)
  • 祝日
  • 夏期休暇5日
  • 年末年始休暇(12/29〜1/3)
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇 など ※入社時に有給付与(日数は入社月によります)
報酬(補足)

※ 経験・能力を考慮の上、決定します。

待遇・福利厚生
各種保険完備

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

1日7時間勤務
一部リモートワーク(エンジニアはフルリモート可)
ランチ補助(上限一食1500円、月4回まで)

※昨年社員の声をもとに取り入れた上記の待遇/補助を継続中です

各種保険完備

ITS健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

通勤交通費支給

上限4万円

自主学習補助
  • ネイルサロン補助(月1回1.5万円までネイルサロン施術代を会社で負担) →既婚者男性も奥様が積極的に活用しています!
  • 書籍購入補助(自己学習目的で書籍を購入する場合、全額を補助)
  • セミナー補助(セミナーや勉強会の参加費用を会社で負担)
ドリンク飲み放題のオフィスコンビニ

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

給与・報酬

時給 3,500円 ~ 5,000円

稼働時間

30時間 ~ 60時間(週7.5 ~ 15時間)

出社頻度

相談の上決定する

必須スキル/経験

  • ネット系サービスのディレクション業務のご経験が2年以上

歓迎スキル/経験

求める人物像
  • 論理的な考え方が得意な人
  • 柔軟性のある人

一緒に働くメンバー

  • 國府田勲

    國府田勲

    人事

サービス内容の詳細

◆ひとりひとりが輝く世界。 「個人が主役となった世界を実現する」

2010年、スマートフォンの爆発的な普及を目前にし、これからの世の中がどう変わるか考えたとき、2つの変化が起こると考えました。

・企業から個人へ ・テキストからビジュアルへ

気軽に情報発信できるスマートフォンというデバイスが普及することで、個人の情報発信力が高まり、企業中心の社会から個人が世の中を動かしていく社会が近づくと考えました。 また、ガラケーではテキストによるコミュニケーションが主体でしたが、スマートフォンになると写真や動画のコミュニケーションが中心になるという想像も同時にできました。 どんな大きな会社、お店でも、それを動かし、支えているのは1人1人の個人です。 そんな1人1人の個人にスポットライトがあたるようなサービスを作りたいと考えました。それぞれの個性が認められて、その活躍が評価されるサービスです。

「ネイルブック」は『それぞれの個性が認められて、その活躍が評価されるサービス』を体現したサービスです。 現在は1.3万サロン以上に利用されWEBとアプリの両方で展開しており、月間利用者数は100万人を超えるほどのサービスへと成長しております。

これまでの美容業界の情報検索サービスは、広告やクーポンサイトが中心で、ユーザーが最も求めるスタイリストやネイリスト個人に関する口コミ情報はほとんどありませんでした。また、クーポンサイトでは割安感があるため集客力が高い反面、初回限定クーポン目当てのお客様が多く、サロン側に利益が残らずリピーターも育たないという課題がありました。

そこで立ち上げたのが当社のサービスです。当サービスでは掲載料を抑える代わりに、各サロンのネイリストにデザインを投稿してもらうことで、メディアとしての集客力を高めています。デザイン訴求で集客することで、過度な値引きをせずにリピーターにもなりやすいお客様を獲得することが可能になりました。

B2C、B2Bの両方の性質を持っているため難しさもありますが、チャレンジしがいがあるプロダクトだと思います。

選考フロー

  1. 書類選考
  2. 1次面接
  3. 2次面接
  4. オファー面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る