CEOと一緒に働ける環境でスキルアップしませんか?エンジニア募集

年収 360万円 ~ 600万円
雇用形態: 正社員
勤務地:
2024年04月に分社という形で設立し、役員2名のみです。 2024年05月に前身の会社から2名が移ってきます。 2024年10月では前身の会社から9名が移ってくる予定になっており、計13名になる予定です。 しかしながら、ミッション達成するためには、 まだまだ会社としてやりたいこと、やらないといけないことがたくさんあり、もっと多くの仲間を必要としています。 また、新しい考え方や技術、知識を社内に取り入れ社内をどんどん活性化させていきたいと考えています。 弊社のビジョンで「変革を楽しむ」というものを掲げています。 新しい方を迎えて、新しい考え方を取り入れより良い会社に押し上げていきたいと思っています。 この募集ではシステムエンジニアの方を募集していますが、他にも以下の役職を求めています。 - システムエンジニア - プロジェクトリーダー - プロジェクトマネージャー - プロダクトマネージャー - WEBディレクター など 必ずしも以下案件に携わっていくわけではありませんが、現状弊社が取り組んでいる案件になります。 - 人材派遣事業のWebアプリケーション構築:React / Python / postgres / heroku など - 某サービス業向けCRM構築:HTML / javascript / css / Apex など - 某サービス業向けネイティブアプリ開発:Flutter - 小売業のシステム開発:java など 設立したばかりのため、最初はSESとして会社の売上の基盤を構築しつつ、新規事業の展開を考えていきます。 CEOと関わることが多く、近くで色んなことが学べます。 - 新規事業の推進 - プロジェクトリーダー - 社内システムの整備(選定・開発) - 広報 など 設立したばかりになりますので、会社創りにも携わっていただけると嬉しく思います。 弊社の行動指針では、以下を掲げています。 この4つの指標を基に一丸となって、課題を乗り越えていきたいと思っています。 頭文字をとって、「BESTを尽くせているか?」をキーワードに頑張っています。 Be a Challenger 〜挑戦者であれ〜 積極的に行動し、自ら道を切り開いていこう Enjoy Innovation 〜革新を楽しめ〜 変化を恐れず改革しよう Serve Satisfying Value 〜満足のいく価値を〜 関わる人が満足できる状態を創ろう Teammates Respect 〜仲間に敬意を〜 仲間に敬意を持って接しよう 1週間を目処に上長と振り返りすることを推奨しています。 その1週間の中での経験は、自分では気付かない小さな成功体験というものがいくつも見つかるはずです。また、失敗や課題からは、後悔ではなく次に進むための糧とするためにしっかりと分析を行います。それを経て、また次へのチャレンジに向かってもらえたらと思っています。 (分社メンバーとして、以降合流するメンバーに対しても実施しています。) 人事観点からの面談も月に1回実施します。 上長との業務観点での振り返りではなく、キャリア形成に向けた施策になります。 各自のキャリアに対する想いや今の悩み、課題などを一緒に考える時間としています。 また、会社に対しての意見なども吸い上げ、より良い会社に変えていくために実施しています。 (分社メンバーとして、以降合流するメンバーに対しても実施しています。) 働きやすさも大事ですが、働きがいも大事と考えています。 各自のキャリアと会社の方向性の擦り合わせをしっかり行い、進むべき方向に全力を注げる会社にしたいと考えています。 また、心理的安全性を意識し、誰もが発言しやすい状況を作りたいと思っています。 2024年04月に分社という形で設立し、役員2名のみです。 2024年05月に前身の会社から2名が移ってきます。 2024年10月では前身の会社から9名が移ってくる予定になっており、計13名になる予定です。 全メンバーが集まるまでまだ期間はありますが、全員揃った時で計算すると、平均年齢は約30歳。 年齢層は、20歳前半から30代後半です。