VPoE

年収 900万円 ~ 1,300万円
雇用形態: 正社員
勤務地:
私たちは「AIインフラを創造し、日本を再び『世界レベル』へ」というパーパスを掲げています。 実現するためには、日本企業/日本の産業を改革していかなくてはいけません。 そこで私たちは、データ収集・生成~アノテーション~学習・評価の全プロセスをカバーするAIデータプラットフォーム「FastLabel」の提供を通じて、既存産業が抱える課題をテクノロジーを使って解決し、日本産業のDXを推進したいと考えています。 2022年の売上高は前年度比で約475%の成長を達成するなど、急成長を遂げている中で、本求人ではエンジニアリング組織のVPoEとして、開発組織を支えてくださる方を募集します! - エンジニア組織の採用企画立案、および実行 - エンジニア組織の評価、フィードバックの仕組みの構築 - エンジニア組織が抱えている課題の解決 - 急成長中の面白いフェーズ 2022年にシリーズAで4.6億円の資金調達を実施。2022年には「Startup CTO of the year2022 powered by AWS」ファイナリストにも選出されるなど、注目を浴びています。 - 働きやすい環境 フルフレックス制度を導入しており、かつフルリモート/ワーケーションが可能。全国各地からメンバーがジョインしています。既婚率は57%、子育て率は40%で、子育て世代が安心して働ける環境が整っているのもポイントです。 - 開発言語:React.js、TypeScript - UIフレームワーク:Material-UI - Canvas:Konva - デザインツール:Figma - 開発言語:Node.js、TypeScript、Python - フレームワーク:Express、Flask - データベース:MySQL - 認証:Auth0 - クラウド:Amazon Web Service - コンテナ管理:Fargate - CI/CD:Code Pipeline、CodeBuild、GitHub Actions - IaC:CloudFormation、CDK - ソースコード管理:GitHub - プロジェクト管理:GitHub Projects - ドキュメント:Notion、GitHub Wiki、readme - コミュニケーション:Slack - 役割及びパフォーマンスレベルに応じて決定 - ロングタームインセンティブ(無償税制適格ストックオプション)制度 将来の正社員採用を目的とした副業での就業希望を歓迎します。 その旨、面談の中でお申し付けください。 裁量労働制 - 休日:完全週休2日制(土日、祝祭日、年末年始等)※年間休日125日以上 - 休暇:有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、出産育児・介護休業等 3ヶ月 - 各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) - 通勤交通費 - リモートワーク手当(5000円/月) - 書籍購入費用補助 - 資格取得支援制度 - リファラル採用支援制度(社員紹介手当、ランチ費用補助)