国内屈指大型RailsアプリRubyのコミッター直下で働くフルスタックエンジニア

募集停止

フルスタックエンジニア

国内屈指大型RailsアプリRubyのコミッター直下で働くフルスタックエンジニア

AI要約(β)

アイザック株式会社では、フルスタックエンジニアを募集しています。必要なスキルは、Ruby on Railsでの3年以上の開発経験とReactでの1年以上の経験です。報酬は864万円から1,344万円で、リモート勤務が可能です。創業9年目で、従業員250人のうち30%以上がエンジニアであり、自己資本での事業展開を行っています。RailsとReactを用いたAI電話架電SaaSやアートの売買ECなどのプロジェクトに関わることができます。小規模チームでの大きな仕事を重視し、スクラム開発を取り入れています。技術を課題解決の手段とし、自律的に課題を解決できる方を求めています。福利厚生として交通費支給があり、試用期間は3か月です。モダンな技術を使用し、事業をグロースさせる経験を得られる環境です。歓迎スキルとしてReact Nativeの経験があると尚良いです。興味がある方はぜひご応募ください。"

給与・報酬

時給 4,500円 ~ 7,000円

稼働時間

40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

勤務形態

リモート

勤務地

東京都

現状と課題

アイザック株式会社はRubyコミッターのエンジニアが創業した自己資本で自分たちのやりたい「実験」を行う組織です。

  • 創業9年目
  • 従業員250人、エンジニア比率30%以上
  • 自社サービス13

どの事業に関わっていただくかはご希望やマッチ度に応じてオファーをさせていただきます。

関わる事業

RailsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。

  • AI電話架電SaaS
  • アートの売買EC、アート管理のSaaS
  • ホビーのC2C
  • 新規事業(年に3~4事業をリリースしています)

小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。

お願いする業務

  • web/appの設計・開発・テスト
  • PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
  • ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
  • 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
  • 生成AIを活用した開発・機能提案など
給与

経験に応じて上限は相談可能

勤務体系

リモートOK ※必要に応じて出社できる方歓迎

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

交通費支給

下記、得られる経験に魅力を感じられる方
  • 事業をグロースさせていく経験
  • 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験
  • 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能
  • サービス運用やパフォーマンスチューニング経験
  • モダンな技術の使用

募集要項

概要

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

給与・報酬

時給 4,500円 ~ 7,000円

稼働時間

40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)

勤務形態

リモート

必須スキル/経験

  • API開発を含むRuby on Railsの開発経験3年以上
  • CSRとSRRなど十分理解できるReact1年以上
求める人物像
  • 技術は課題解決の手段であり、社会中溢れる課題をIT技術の力で向き合っていける方
  • 情報を自ら取りに行き、自律的に課題を解決できる方
  • スピード感を持って業務に取り組める方

歓迎スキル/経験

  • 自社サービス(事業会社)での開発経験
  • プロダクトのKPIを伸ばした経験がある方
  • マネジメントとしての経験がある方
  • React Nativeの開発経験
  • toCサービス・SaaSの開発の経験がある方
  • 自身でプロダクトを作ったことがある経験
  • インフラの設計・メンテ経験

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

Ruby on Rails3年以上必須
React1年以上必須
React Native指定なし歓迎

一緒に働くメンバー

  • 田中和希

    田中和希

    アイザック

    1992年生まれ。慶應義塾大学在学中に休学し、freee株式会社にソフトウェアエンジニアとして入社。その後渡米しVenuespot, Inc.のCTOを務め、2015年にアイザックを立ち上げる。プログラミング言語Rubyのコミッターの1人。 自身の作ったプログラミング言語Hilbertはハッカーニュースの月間ランキングで一位を獲得 現在は新規事業の責任者として自身もコードを書いたり横断的なコードレビューやエンジニア組織のマネジメントを行なっている。

サービス内容の詳細

オトコル

法人向けの電話発信の自動化ツール。電話発信を必要とする業務全般の効率化をする事が出来ます。

Aimy

Aimy(アイミー)は、好きな性格、外見、声を選択してあなただけのAIパートナーが作成できるサービスです。

キャリア道場

プロのコーチが本気で向き合い、あなたらしい将来を一緒につくるキャリア×スキルのコーチングサービスです。

選考フロー

  1. カジュアル面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る