プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

株式会社VirtualWall

株式会社VirtualWall

AI要約(β)

プロジェクトマネージャーのポジションで、年収800万円〜1,000万円を想定しています。『極楽譲渡』というブロックチェーン技術を活用したSaaS型システムのプロジェクトを管理し、Biz側と開発メンバーの橋渡しを行います。使用技術はRuby on Rails 7、AWS、GitHubなどで、リモート勤務も可能です。金融の壁をなくすというビジョンを持ち、国内最大級の小口投資ファンド比較サービスを提供する成長企業です。必須スキルはRuby、Ruby on Rails、SaaSプロダクト開発のPM経験3年以上です。エンジニアチームの立ち上げ経験がある方は歓迎します。福利厚生も充実しており、チーム文化はオープンで協力的です。

給与・報酬

年収 800万円 ~ 1,000万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都

現状と課題

金融にまつわる、あらゆる “壁” をなくす。 未来に「できない」「分からない」は、なくていい。 Virtual Wallは、私たちと金融とを隔てるさまざまな "壁" に挑みます。

このミッションを実現するため、国内最大級の小口投資ファンド比較サービス【ゴクラク】と、ブロックチェーン技術を活用した日本初セカンダリーマーケット対応のSaaSサービス【極楽譲渡】を提供しております。ぞれぞれのサービス開発を牽引してくださるプロジェクトマネージャーを募集しています。

【コーポレートサイト】https://vwall.co.jp/ 【ゴクラク】https://gokuraku.io/ 【ゴクラク公式X】https://x.com/gokuraku_search

お願いする業務

【具体的な仕事内容】

(Project Management) ・ 極楽譲渡プロジェクトの進捗管理 ・ Biz側(マーケや営業含む)と開発メンバーの橋渡し ・ プロジェクトのスケジュールやチケット管理

(Engineering Management) ・ メンバーマネジメント、育成、採用、評価作りなど

##使用技術・ツール

  • バックエンド: Ruby on Rails 7
  • フロントエンド: ERB, VanillaJS, Alpine.js, Sass/SCSS
  • インフラ: AWS EC2/ECS
  • CI/CD: GitHub Actions/TerraformCloud
  • ツール: Docker/Terraform
  • バージョン管理: GitHub
  • タスク管理: Jira
  • コミュニケーション: Slack
  • デザインツール: Figma

募集要項

概要

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 800万円 ~ 1,000万円(契約期間:期間の定めなし/試用期間:あり(3~6カ月) ※試用期間中は契約社員となりますが、正式雇用時と同条件となります。/年俸制(800万円~)/昇給は年に1回、面談にて昇給額を決定 ※給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします)

稼働時間

裁量労働制(実働8時間 ※就業規則内でのフレックスタイム制を適用/始業時刻:午前9時から午前11時(30分毎)/終業時刻:午後6時から午後8時(30分毎)/休憩時間:途中1時間)

勤務形態

相談の上決定する

休日・休暇

- 土日祝 - 年末年始休暇 - 夏季特別休暇(3日) - 年次有給休暇 - 慶弔休暇 - 産前産後・育児休暇

社内制度
(待遇・福利厚生)

## 各種保険 - 健康保険 - 雇用保険 - 労災保険 - 厚生年金保険

必須スキル/経験

・ SaaSプロダクト開発のプロジェクトマネジャーのご経験(3年以上、10~15名程度のチーム) ・ グロースフェーズのご経験(SaaSプロダクト開発のプロジェクトマネージャーとして) ・ 複数のプロジェクトを同時に管理した経験 ・ ソフトウェア開発の基本的な知識(システム設計、開発プロセス、デプロイメント等) ・ エンジニアの評価、評価作りを検討・作成したご経験

歓迎スキル/経験

・ エンジニアチーム立ち上げのご経験

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

Ruby指定なし必須
Ruby on Rails指定なし必須

サービス内容の詳細

極楽譲渡

『極楽譲渡』は、各種ファンド商品をWebで新規販売するプライマリ取引のほか、発行済ファンド持分にかかるセカンダリ取引までもカバーするユニークなSaaS型システムです。 ブロックチェーン技術の活用により、各契約に関連する一連の合意・承諾手続きをペーパーレス化。 人的工数を削減し、煩雑な契約フローの最適化・高速化を実現します。

サービスの特徴
ファンド出資持分の譲渡(セカンダリ取引)フローのDX

煩雑な契約手続きをデジタル化し、持分譲渡を簡単かつスピーディに。

新しい流動化のコンセプトを創出

従来は難しかった不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディングなどのファンド出資持分の2次流通を可能にし、商品に流動性を付与。

ファンド出資持分に関する情報の可視化

ブロックチェーン技術により、資産情報を可視化するとともにセキュアな情報管理を実現。

ファンド組成に新たな可能性を提供

2次流通を容易にすることで、運用期間の長いファンド組成を検討できるなどサービス事業者に対し新たな商品設計の可能性を提供。

選考フロー

  1. 書類選考
  2. 1次面接
  3. 2次面接
  4. オファー面談

※ ポジションによってフローは異なる場合がございます。 ※ ご希望がございましたら、カジュアル面談の対応をいたします。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る