国内最大級Slerでの大規模ミッションクリティカル領域 プラットフォームエンジニア(モバイル業界向け)

募集停止

インフラエンジニア

国内最大級Slerでの大規模ミッションクリティカル領域 プラットフォームエンジニア(モバイル業界向け)

AI要約(β)

国内最大級のSIerで、モバイル業界向けの大規模ミッションクリティカルシステムを支えるインフラエンジニアを募集しています。年収は450万円から1,300万円で、世界50か国以上でITサービスを展開する信頼性の高い企業です。業務内容は、約1億ユーザの携帯サービスのインフラ環境の構築・維持管理を行い、5G/IoT時代に対応したシステムアーキテクチャの設計から構築までを担当します。必要なスキルは、LinuxやVMwareを用いた設計・構築経験(3年以上)とプロジェクト管理の知識です。リモート勤務の可否や福利厚生については記載がありませんが、前向きな考えを持ち、論理的な判断ができる方を求めています。最新技術を活用し、社会に影響を与える大規模インフラ構築に挑戦したい方に最適なポジションです。技術スタックには、RHEL7以上やVMware6.0以上が含まれます。応募者は、システム内部と対外システムの通信要件調整やDRサイト構築経験があると歓迎されます。高度情報処理技術者の資格があるとさらに有利です。チーム文化や勤務体制についての詳細は不明ですが、幅広いインフラ構築スキルを身につけたい方におすすめです。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 450万円 ~ 1,300万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

お願いする業務

【職務内容】 ・約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。

・大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ開発のグランドデザインから設計~試験~構築までをトータルで行う業務です。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、2万台を越えるサーバ/ネットワーク機器やその上で動作するアプリケーションに対してコンテナ化/構築・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 450万円 ~ 1,300万円

稼働時間

裁量労働制(0)

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など

社内制度
(待遇・福利厚生)

【雇用形態】
正社員・契約社員

【労働形態】
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務

必須スキル/経験

【必要条件】 ■経験 ・オープン系サーバOS及び仮想基盤(Linux、VMwearなど)の設計・構築経験(3年以上) ・プロジェクトにおける進捗管理、品質管理等に関する一般的な知識及び経験

■資質 ・Linux、Vmware等を用いた設計、構築スキルを有すること ・常に前向きな考えを持ち、行動に移せるマインド ・俯瞰した視野で捉えて、論理的に判断し、論点が明確なコミュニケーション能力

【歓迎条件】 ■経験 ・システム内部と、対外システムとの通信要件を調整できる能力 ・DRサイト構築経験と、DR要件定義経験 ・OSはRHEL7以上、仮想基盤はVMware6.0以上での設計、構築経験

■知識 ・高度情報処理技術者を有する、もしくはそれに相当する知識

■資質 ・より社会に影響のある仕事や大規模インフラ構築にチャレンジしたい方 ・オンプレミスに閉じず、幅広いインフラ構築スキルを身につけたい方

サービス内容の詳細

世界50か国以上でITサービスを展開している最大手SIer。多数のグループ企業を擁し、デジタル技術を活用したビジネス変革や社会課題の解決に向けて、コンサルティングからシステム導入・運用まで、一貫したITサービスをクライアントに提供している。 業界トップシェアをもつITサービスを数多く保有し、グローバル案件の推進もしている。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る