
- エンジニアリングマネージャー
持続可能・スケールするエンジニア組織を作るEngineering Manager
- 給与・報酬 : 年収 900万〜1,200万
- 勤務地 : 相談の上決定する
- 想定稼働時間 : 10:00 ~ 19:00
- 雇用形態 : 正社員
サービス内容
サービス概要
弊社は「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、
スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。
弊社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
サービスリリースから3年経過した現在
- ユーザー数:200万人
- 導入店舗数:44,000店舗
- 利用企業数:19,000企業
を突破しました。
そして私たちは今後、「働く」に留まらない多様なアプローチで、一人ひとりの時間が豊かになるインフラづくりに邁進していきます。
サービスの現状、課題
人々の働き方を根底から変えることができる
従来のアルバイトや派遣業界が40年間抱えていた課題を解決し、「好きなことをする時間に合わせて働く」世界を作ることができます。
「人」にまつわる企業の経営課題を解決できる
クライアント企業にタイミーを使いこなしていただくことで、人手不足の解消、職場環境の改善に貢献することができます。
タイミーで働いた職場と働き手がマッチすればそのまま無料で長期雇用に切り替えられるため、採用工数・コストの削減、ミスマッチの防止、離職率低下に貢献できます。
信用経済の世界を創ることができる
働き手はタイミーで働くことで、勤務姿勢や職務履歴、スキルに対して第三者からの評価がなされ、個人の信憑性に付随するデータが蓄積されていきます。
信用度が高くなった働き手の報酬が上がる、給料の前払いという形で少額融資を行うなどの仕組みを考えており、積極的な労働者が評価される経済圏の構築を目指します。
スタートアップ企業が急成長していく貴重なフェーズを経験できる
累計約90億円を調達、2020年9月にはコロナ禍でも資金調達を実施している急成長中のスタートアップで、事業拡大や組織づくりにダイレクトに関わることができます。
事業計画・全部署の詳細な状況も社員に対して全てオープンになっており、非常に風通しの良い環境で全員が全社の売上に貢献しながら突き進んでいます。
新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。
業務内容
エンジニアリング組織の生産性を最大化させるために、エンジニアと組織に対して働きかけていただきます。
組織エンジニアリングの領域は多岐にわたるため、チームで分担して課題の解決をしていただきます。
- エンジニアの成長を支援するピープルマネジメント
◦ 担当する専門領域(WebApp, MobileApp, etc)を定義して担当いただきます - 持続可能な状態でスケールできる組織の設計・構築・運用
◦ 人事評価制度の改善・運用
◦ 定義がnullなものに対する定義づけ・明文化
◦ 各種制度の検討・策定・運用
◦ 技術広報
◦ 学習する組織文化の醸成 - プロダクト・技術戦略を実現できる組織となるための組織戦略の立案支援・遂行
技術スタック
Backend
- Ruby 2.6系
- Rails 6系
Frontend
- iOS: Swift
- Android: Kotlin
- Web:
◦ RailsによるSSR ... jQuery, Bootstrap, Vue.js
◦ SPA ... Next.js(TypeScript) ※ 今後随時移行していく予定
Infrastructure
- AWS(一部のサービスでGCPを利用)
- TerraformによるIaC
その他
- コード管理:GitHub
- チャットツール:Slack
- 情報共有:Notion
組織情報
現状の組織としては、組織図(予算・能力の観点)と仮想チーム(価値の観点)という構成で運営されています。
ピープルマネジメントのスコープは組織図、チームに対する支援は仮想チームがスコープとなります。
仮想チームは、働き手である「タイミーワーカー」と、募集の掲載者である「クライアント」に対して価値を提供する2つのFeatureチームと、開発者体験やデータなどに責任を持つ基盤チーム、組織エンジニアリングのチームが存在しています。
当ポジションの魅力
タイミーは「働くを通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」ことをミッションに掲げ、潜在労働力を喚起し、ひいては社会課題の解決を実現していきます。
大きな社会課題に真摯に向き合い続けるためには、これまで以上に戦略だった事業のスケールと、組織・システムが持続可能な状態になることが求められます。そういった、次の飛躍に向けたシステム・プロセス・組織づくりを裁量をもってリードできることがタイミーで働く魅力であると考えています。
組織エンジニアリングの観点としては、"持続可能な状態"を目指しているため会社・事業のスケールに対して組織・技術的負債をいかに肥大化させないかというところに意志があることは難しさでもあり魅力でもあると考えています。
採用条件
必須条件
- Git の利用経験
開発 / 技術面
- Gitを利用したチーム開発経験
- 要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守まで一連の開発経験
- Web, Mobileアプリケーション開発・運用経験
- アーキテクチャ(ソフトウェア・システム)の設計および実装経験
- 技術選定の経験
ソフトスキル / その他
- タイミーのミッションへの共感
- スクラムの理解
- Slack, Google Meetなどを活用したリモートワークの経験
- 5名以上もしくは3ヶ月以上のプロジェクトをリードした経験
- ルールやガイドラインを策定し、チームに浸透させた経験
- 3名以上のチームでのリーダー経験
歓迎条件
- 10名以上のマネジメントを行なった経験
- Scrum Master / Agile Coarchの経験
- 技術広報の経験
- コミュニティ運営の経験
- DX(Developer Experience)の継続的改善の経験
- OSSの公開、コントリビュートの経験
- 人事評価制度や組織戦略などの立案・改善・運用経験
選考フロー
選考フローの手順
-
カジュアル面談
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
採用情報
-
企業名
株式会社タイミー
-
URL
-
募集職種
エンジニアリングマネージャー
-
所在地
東京都豊島区東池袋1-18-1Hareza Tower27階
-
郵便番号
〒170-0013
-
勤務時間
10:00 ~ 19:00
コアタイム:12:00~16:00、休憩時間:60分 -
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数:120日 リラックス休暇、有給休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、慶弔休暇、産前産後休暇
-
給与
年収 900万〜1,200万
試用期間:3か月 -
福利厚生
フルリモート可
-
事業内容
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。
弊社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
そして私たちは今後、「働く」に留まらない多様なアプローチで、一人ひとりの時間が豊かになるインフラづくりに邁進していきます。 -
企業概要
「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
私たちは、「⼈⽣の可能性が広がる機会の提供」や「⼀⼈ひとりの経験の蓄積・可視化」を通じて、⾃⼰実現に向けて前進するすべての⼈が報われる世界を⽬指しています。
そんな社会の実現が潜在労働⼒を喚起するとともに、⼈⼿の確保に悩む、健全で社会性のある企業や地⽅⾃治体など、様々な組織団体の⽀援につながると確信しています。
誰もが楽しみながら、⾃分の可能性を広げられる。「働く」機会の提供を通じて、⽬を輝かせて⽣きる⼈々にあふれた社会を実現します。
※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください
株式会社タイミーの他の副業案件・求人

持続可能・スケールするエンジニア組織を作るEngineering Manager
株式会社タイミー
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 900万〜1,200万
-
技術スタック
-
職種
エンジニアリング組織の生産性を最大化させるために、エンジニアと組織に対して働きかけていただきます。 組織エンジニアリングの領域は多岐にわたるため、チームで分…
関連する求人・案件

【ADM事業部】バックエンドエンジニア ※全国フルリモート
株式会社ガラパゴス
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
13:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 500万〜700万
-
技術スタック
-
職種
私たちプロダクトチームは、マーケティングデザインで発生する一連の情報(仮説・クリエイティブ設計・デザイン・広告成果)のデータベース化を進め、データを活用してデ…

サーバーサイドエンジニア_シニアプロダクトエンジニア(印刷事業)
ラクスル株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
64時間 ~ 160時間(週16 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 5,000円〜8,000円
-
技術スタック
Ruby, Go, PHP, Symfony, Ruby on Rails, AWS, Microservices
-
職種
# フィールドは6.3兆円市場。印刷事業をリードするサーバーサイドエンジニア募集! ラクスル事業本部における既存もしくは新規のプロダクトの開発はもちろん…

サーバーサイドエンジニア_EM・VPoE候補(ダンボールワン)
ラクスル株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
64時間 ~ 160時間(週16 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 5,000円〜8,000円
-
技術スタック
Git, AWS, Ruby, TypeScript, Vue.js, Microservices
-
職種
# 1.5兆円の梱包材市場×ITでグロース!サービス成長の鍵となるサーバーサイドエンジニアのEMを募集!(ダンボールワン事業) ダンボールワンにおけるエ…

【高トラフィックなサービス開発】日経電子版を支えるバックエンドエンジニア募集!
株式会社日本経済新聞社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
20時間 ~(週5時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
-
職種
日経電子版のサービス検討からバックエンドシステムの開発と運用に携わっていただき、開発と運用の対象はWebアプリケーションからクラウドレイヤーまで一つのチームで…

有料会員80万 日経電子版を支えるSREエンジニア募集!
株式会社日本経済新聞社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
20時間 ~(週5時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
-
職種
本ポジションでは、具体的に以下の業務に携わっていただきながら、日経電子版のシステムの安定稼働やパフォーマンスの向上をリードしていただきます。 ## 具体…

【全国フルリモートOK】バックエンドエンジニア
株式会社ガラパゴス
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
13:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 500万〜700万
-
技術スタック
-
職種
自社プロダクト「AIR Design」は、エンジニアやCS(カスタマーサクセス)チームを中心に、データ活用の仮説検証を進めており、その成果をSaaSとして具体…

【全国フルリモートOK】プロダクトマネージャー
株式会社ガラパゴス
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
13:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 700万〜1,000万
-
技術スタック
-
-
職種
- 顧客ヒアリング - プロダクトの課題分析、マイルストンの作成 - 要件整理、仕様策定 - UI/UXデザインのディレクション - 開発リーダーと共…

顔認証AIフレームワークを利用したWEB APP開発/勤怠、決済、チケット販売
株式会社ワイヤードパッケージ
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
160時間 ~ 180時間(週40 ~ 45時間)
-
給与・報酬
年収 500万〜700万
-
技術スタック
-
職種
弊社開発の顔認証AIフレームワークである「TigerEye※」を利用した勤怠、決済、電子キーサービスの開発をお任せします。 業務委託の場合はリモート可能です…

法人営業を支援するWebサービス「Musubu」のエンジニアオープンポジション
Baseconnect株式会社
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
100時間 ~ 180時間(週25 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜9,000円
-
技術スタック
-
職種
## エンジニアとしてのキャリアについて 役割や責任範囲は、ご自身の得意領域・ご経験・今後の求めるキャリアの方向性に応じて、選考を通じて、お互いに相談させて…

新規OSSプロダクトのコードオーナー募集中!
株式会社Eukarya
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)
-
給与・報酬
年収 550万〜600万
-
技術スタック
TypeScript, React, Go, Git
-
職種
・新規OSSプロダクトのコードオーナーとして、OSSプロダクトの開発リード。フルスタックエンジニアとして、フロントエンド(React・TypeScript)お…

新規OSSプロダクトの開発を担うバックエンドエンジニア募集中!
株式会社Eukarya
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)
-
給与・報酬
年収 550万〜600万
-
技術スタック
-
職種
- OSSプロダクトのGoによるバックエンド(サーバーサイド)開発。 - プロダクトオーナーからの要件をもとに実装に落とし込む。 - スキルや興味次第で、…
副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!
Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

開発言語・フレームワークで副業・フリーランス案件を探す
ポジション・職種で副業・フリーランス案件を探す
稼働時間で副業・フリーランス案件を探す