EM/リモート可・子育て中社員多数/上場企業/B2B最大級メディア事業
エンジニアリングマネージャー

EM/リモート可・子育て中社員多数/上場企業/B2B最大級メディア事業

AI要約(β)

年収700~1,000万円、フルリモート可能な柔軟な働き方を提供。B2B最大級のメディア事業を展開する上場企業で、エンジニアリングマネージャーとしてプロダクト開発をリードし、技術革新を推進する役割を担います。Go、PHP、TypeScriptなどの技術を駆使し、プロダクトのアーキテクチャ設計やチームの進捗管理を行い、未来の働き方を創造する挑戦を求めています。あなたの経験と情熱で、私たちと共に「働く」を変える未来を築きましょう。成長と挑戦の場がここにあります。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 700万円 ~ 1,000万円

稼働時間

09:00 ~ 18:00

雇用形態

正社員

出社頻度

週1程度

勤務地

東京都

現状と課題

会社概要

イノベーションは2000年12月に設立し、2016年にグロースへ上場しました。 「働く」を変える をグループミッションに置き、働くすべての人が仕事を通じてやりがいを感じられる社会を目指し様々な事業に挑戦しています。 現在は、業界内での認知度・シェアにおいてトップクラスであるBtoB特化を強みとしたメディアサービスやSaaS事業の他、資産運用コンサルティングやM&Aコンサルティング、VCファンド事業などを展開しており、今後もミッションに向けた事業展開を行っていく予定です!

Group Mission
「働く」を変える~ビジネスにInnovationを起こし、働く喜びと感動で満ちた社会へ~

イノベーションは、一人一人が目標達成およびキャリア発展ができる環境を創ることを大事にしています。

つまり一人一人が主体者となって挑戦できて、主人公になれる。 そんな会社であり続けたいと思っています。

今居るメンバーにも、これからジョインしていただくメンバーにも、求めたいことはただ一つ。 世の中に新しい価値を提供し「働く」を変えていくんだという起業家精神を持って挑戦し続けること イノベーショングループのアセットを最大限活用し挑戦していきたい方、ご応募お待ちしております。

募集背景

2000年に設立し2016年にグロース市場へ上場を果たしましたが、現在の開発組織は若手や業務委託エンジニアが多く発展途上の状態です。 今は会社全体としてテックカンパニーを目指しており、変革期にあたります。 そのため、より事業の成長をさせていくためにも、あるべき状態から逆算してプロダクト開発を推進できるエンジニアリングマネージャーが必要です。

お願いする業務

  • プロダクトのアーキテクチャ設計及び実装、運用
  • 要件定義や実現方法の検証と調査
  • チームの進捗管理やリソース調整などのプロジェクトマネジメント
  • 1on1や育成、評価などのピープルマネジメント

※ご経験・スキルを考慮し、担当業務・担当サービスを決定いたします。

環境
  • Go、PHP、TypeScript、Next.js
  • AWS、GCP(一部)
  • Terraform、Datadog
  • MySQL、PostgreSQL
  • JIRA、Notion、GitHub、Slack
下記、本ポジションの特徴に魅力を感じられる方

1.安定とチャレンジの両立 上場企業でありながら、権限を積極的に各メンバーに委譲しているため意思決定のスピードが早いです。また、会社としてもAI領域に力を入れ始めているため、技術面でもチャレンジできる環境を提供できます。

2.大きな裁量 若手や業務委託エンジニアが多く開発組織としても発展途上のため、大きな裁量を持ってプロダクト開発をリードできます。また、B2B業界最大級のトラフィックデータを有するプロダクトに関わることができます。

3.開発チーム CTO経験者やメガベンチャーでテックリードとして活躍していたエンジニアやマネージャーがジョインしており、日々切磋琢磨や壁打ちを繰り返しながら開発を行えるため成長機会を提供できます。

技術スタック

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 700万円 ~ 1,000万円(昇給:年2回(6月、12月))

稼働時間

09:00 ~ 18:00(フレックスタイム制度(コアタイム11:00~15:00))

出社頻度

週1程度

勤務地

東京都 渋谷区 渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F

出社に関する補足情報

エンジニア組織はフルリモート可能になっていますが、マネージャーに関しては関連部署との連携のため週1日程度出社することが多いです。

休日・休暇

年間休日:125日(土日、祝日、夏季休暇、年末年始)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 など

社内制度
(待遇・福利厚生)

【手当】
在宅勤務手当(月5,000円と一時金30,000円)、交通費支給(上限有)

【福利厚生】
従業員持株会、各種表彰制度、社内カウンセリング制度、クラブ活動支援制度、慶弔見舞金制度、人間ドック全額補助(35歳以上)、育児・介護短時間勤務制度 など

【加入保険】
保険完備

【受動喫煙対策】
屋内全面禁煙

必須スキル/経験

  • エンジニアリング組織/チームのマネジメント経験
  • バックエンド開発(言語は不問)の実務経験
  • フロントエンド開発(Next.jsや React、Vue.js等)の実務経験
求める人物像
  • 作る過程よりも作った後が大事だということに共感してくれる方
  • コスト意識を持って物事を判断できる方
  • 新しい技術習得が好きな方

歓迎スキル/経験

  • テックリードとしての実務経験
  • マイクロサービスアーキテクチャの設計・実務経験
  • DDDの実務経験

一緒に働くメンバー

  • 小松洋一郎

    小松洋一郎

    プロダクトディベロップメントユニット

  • 光田健一

    光田健一

    技術開発ユニット

サービス内容の詳細

選考フロー

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接
  3. 2次面接
  4. オファー面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る