【募集】LLMを活用したプロダクトマネジメントについてカジュアルに話し合いたい
プロダクトマネージャー

【募集】LLMを活用したプロダクトマネジメントについてカジュアルに話し合いたい

株式会社overflow株式会社overflow
この募集をシェア
給与・報酬:時給 3,000円〜5,000円想定稼働時間:1時間 〜 10時間(週0.25 ~ 2.5時間)
雇用形態:業務委託勤務地:リモート

現状と課題

提供しているOffers・Offers MGRでLLMを活用した機能をいくつか開発しております。 その中で、色々手探りでやっている部分もあるのでプロダクトに組み込む際の知見を共有し合いたいと考えています。


※ プロダクトマネージャーの方でなくても、開発・デザインなどプロダクトの開発に関わっていれば歓迎です!
要件

・数名(1to1でやるか、数名集めてやるか、またはどちらもやるか考え中です。) ・クローズドな場所(オンライン、オフライン)

話したいこと

・LLMを組み込んだプロダクト、機能の立ち上げについて ・上記の機能やプロダクトのグロースについて  ・予算策定、ヒアリング、要求定義、デザイン、PoC作成、検証、要件定義などのフローについて ・全体の開発工数、予算、開発体制について

話せること

・LLM開発のPoCの進め方  ・マーケティングオペレーション  ・HRサービスでのオペレーション ・HRサービス内での機能開発

本ページは、カジュアルにお話しする目的ですので業務はありません。 業務ではないのでお金の支払いはありません。

お願いする業務

新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。

簡単1分登録(無料)

技術スタック

フロントエンド

バックエンド

インフラ・ミドルウェア

コミュニケーション

  • Slack
  • Notion

採用に関する条件

雇用形態

業務委託

給与・報酬

時給 3,000円〜5,000円

想定稼働時間

1時間 〜 10時間(週0.25 ~ 2.5時間)

必須条件

  • SQL:1年以上の経験
  • OpenAI API、Claude API、Midjourney API、Stable Diffusion 3 API 、dify、LangChainなどを活用した開発・プロダクトマネジメントに関わっている

勤務地

リモート

一緒に働くメンバー

新卒でベンチャー企業に入社。上場/中小企業の受託でのWebサイト開発・デザイン業務に従事。当時は、24時帰宅で「田中さんもう帰宅ですか?」と言われる楽しい環境でした。 株式会社サイバーエージェントにエンジニアとして入社、会員数1,300万人のポイントプラットフォーム事業、フィンテック(仮想通貨関連事業)の立上・開発運用に従事。 2017年6月、株式会社overflowを創業。Offers / HR事業立ち上げ-PO/CS,マーケ,プロダクト管轄 茨城潮来出身,鹿島アントラーズ⚽️,旅行,サウナ好き

サービス内容について

選考フロー

  • カジュアル面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。

簡単1分登録(無料)

この募集をシェア

株式会社overflow

https://overflow.co.jp/

所在地

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目1番21号 新虎ノ門実業会館 5F

募集中の求人

関連求人

転職ノウハウ

もっと見る