
- エンジニアリングマネージャー
公平な社会に貢献するSaaSツールの開発リーダーWanted!
- 給与・報酬 : 相談して決める
- 勤務地 : 相談の上決定する
- 想定稼働時間 : 相談して決める
- 雇用形態 : 正社員
サービス内容
サービス概要
私たち、株式会社foxcale(フォックスケイル)は、SIerと公認会計士のキャリアを持つ創業メンバーが立ち上げた会社です。私たちは、不正調査を行う「プロフェッショナル・ファーム」と不正調査に関連するテクノロジーの研究・開発を行う「IT企業」としての2つの側面を持つスタートアップとして、テクノロジーを駆使し「不正調査」に関連する課題解決を行っています。
事業の柱は以下の3つです。
・企業様に対する不正調査
・不正調査用のドキュメントレビューツール「foxcope」の開発・提供
・不正を未然に防ぐ予防型フォレンジックサービス及びソフトウェアの開発
私たちは、これらのサービスやプロダクトを駆使して世の中から不正を無くすことで、公平な社会が実現されることを目指しています。
■今後の展望■
多くの場合、不正調査は、不正や不祥事が発覚してからの事後対応になってしまいます。そこで、今後は、AIを始めとした最先端のテクノロジーと法務・会計・不正等の専門領域のドメインスキルを融合し、そもそも不正が起きないための予防型サービスを展開したいと考えています。
サービスの現状、課題
■経営理念■
テクノロジーでもっと「フェアな社会」へ
私たちfoxcaleは、テクノロジーと職業倫理をもって、「誠実であることや、正直であることが尊重される社会」を実現したいと考えています。
たった一つの「不正」が引き起こす社会的コストは非常に大きなものとなります。発覚した「不正」は、事後調査や再発防止の取り組みが行われるだけではなく、法令や監督の強化へ繋がります。発覚していない「不正」も、顧客や投資家などの社会のステークホルダーへ大きなコストを見えない形で転嫁してことで社会を蝕んでいきます。
起きてしまった不正や不祥事は必ず全容が解明され、必要なサンクションが与えられなければなりません。しかし、私たちは、不正や不祥事が発覚してから調査するだけではなく、不正を未然に防ぐことのできる仕組みやツールをつくりだすことが、フェアな世界を実現するための本質的な解決策であると考えています。
人間は誰しも弱さを抱えており、私たちは思わぬ人々が不正に手を染めてしまった事案を数多く見てきました。不正を行う「機会」を減らすことで、加害者も被害者も生み出しにくい社会を実現していきたいと考えています。
■事業を始めた経緯■
デジタル・フォレンジック調査を行う際に利用するドキュメントレビューツールについて、従来は他社製品を利用していましたが、より速く効率的に証拠を発見できるツールを開発したいと考えたことが、直接的な創業のきっかけです。
また、近年、企業の不祥事などに関するニュースも数多く取り上げられ、社会の公平さが失われつつあるように思えます。AIなどのテクノロジーを活用すれば、私たち若い世代の手で、なんとかこの流れを変えられるのではないか、そのような強い想いをもって事業を作っていきたいと思っています。
■解決したい問題■
不正が起きると、企業は多大なリソースを割いて調査を行い、事案の解明を行った上で、二度と同じことが起きないように対策を講じる必要があります。また、仮に調査結果及び再発防止策をステークホルダーに向けて発信したとしても、失われたレピュテーションの回復には非常に長い時間がかかります。
私たちは、不正対応に必要となる多大なリソースが、本来あるべき方向に、即ち企業、ひいては国を成長させるためのエネルギーとして利用されるようにしたいと考えています。
■事業の特徴■
デジタル・フォレンジックの分野には競合他社もいますが、ドキュメント・レビュー・ツールを自社開発している点や、小回りの利くスタートアップらしく、新しい技術をいち早く取り入れながら、スピーディに事業を進めていけることが差別化のポイントとなっています。
■魅力的なメンバー■
創業メンバーであるCEOの宮下と取締役の小池をはじめとして、偶然の出会いにも恵まれながら、外部協力者やアルバイトを含めると10名強の組織となっています。年齢層はほぼ20~30代ですが、大手の事業会社やアドバイザリーファームでの勤務経験があるメンバーや、公認会計士の資格を持つメンバーなど、優秀な人材が揃っています。
■オフィス環境■
オフィスは神保町駅から徒歩1分の好立地にあります。新築のビルに入居しているため、綺麗な広いオフィスです。1階にはカフェスペースがあり、そこで休憩することも可能です。コロナ禍においてはリモートワークも取り入れています。
■社内制度■
今後、社員のスキルアップを支援する制度を整えていきたいと考えています。例えば、資格を取得したい方には、それにかかる費用を会社から補助して応援するつもりです。特に、公認不正検査士という資格の取得を奨励しています。また、ある程度の法律や会計知識も必要なため、法律や簿記の勉強などに関しても支援する制度を整えていく予定です。
業務内容
CEOや開発マネージャーと共に要件定義内容を設計書に落とし込み、開発の小規模チームの進捗管理とQCを担当いただきます。
■募集ポジション■
開発リーダー
・新しい技術も積極的に取り入れており、技術を探求できる環境です。
・服装自由、フルフレックス制、リモートワークも可能です!
■募集の背景■
当社では、100万件を超えるような大量なドキュメントの閲覧を容易にする、不正調査のためのツールを自社開発しています。
現在はCEOが開発側のマネジメントをおこなっていますが、事業拡大のためCEOと一緒にサービスを育ててくださる方を募集しています!
採用条件
必須条件
・プログラマー、SE経験5年以上
・要件定義、設計経験
・開発プロジェクトのサブマネージャ経験
・プログラミング能力 ※現役でプログラミングができること(実際に書ける人)
■求める人物像■
・秘密を守ることができる方
・誠実で道徳や倫理観のある方
・プロフェッショナル、かつ、クリエイティブな方
・自走力のある方
・オープンマインドで明るい方
・コミュニケーション能力の高い方
・論理的な思考ができる方
・スタートアップの「0 to 1」フェーズに関与してチャレンジをしたい方
歓迎条件
- Docker、AWS、Elasticsearch、MongoDB、TypeScript、Java の利用経験
・要件定義からフロント・サーバサイド・DBなど多岐にわたる設計に関する実務経験
・特にSPAの設計(Store構造設計やコンポーネント設計)の経験
・JavaやTypeScriptのオブジェクト設計経験
・小~中規模(5名体制以下)のサブチームにおけるリーダー経験あり
・エンジニアの人材育成経験
・ミドルウェア
ーMongoDBの実務利用経験者
ーElasticSearchの実務利用経験者
ーデータベースに関する一般的な知見を有している方
・ハードウェア/ネットワーク
ーAWSを使ってEC2構築からVPCの設定まで一通り行える方
・Dockerなどの仮想コンテナ技術に対する知見・経験がある方
・CIツール導入経験
選考フロー
選考フローの手順
-
カジュアル面談
※オンライン面談OK
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
私たちと一緒に、自身のスキルや実力を活かして、社会から不正を減らし、公平な社会を実現しませんか?
採用情報
-
企業名
株式会社foxcale
-
URL
-
募集職種
エンジニアリングマネージャー
-
所在地
東京都千代田区神田神保町1-14-3MT-O神保町3階
-
郵便番号
〒101-0051
-
給与
相談して決める
-
事業内容
不正調査のプロフェッショナルとしては、主に企業様において発生してしまった不正や不祥事を対象とした『調査支援サービス』を提供しております。なかでも、当社は、電子データの保全・解析・レビューといったデジタルフォレンジック調査を得意領域としております。
テクノロジー・スタートアップとしては、不正調査の実務家によるドキュメント・レビューのための『レビュー・プラットフォーム』を自社開発しております。今後も自然言語解析や機械学習/人工知能などのテクノロジーを応用し、不正調査とその周辺領域の発展に資するツールを開発して参ります。 -
企業概要
私たちfoxcaleは『不正調査』を先進的なITテクノロジーで支えるべく、SIerや公認会計士としてのキャリアとネットワークを有するメンバーが中心となり設立した会社です。
当社は不正調査を支援する『プロフェッショナル・ファーム』としての側面と不正調査にまつわるテクノロジーを研究・開発する『テクノロジー・スタートアップ』としての2つの側面を有しております。
※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください
株式会社foxcaleの他の求人

公平な社会に貢献するサポートエンジニアWanted!
株式会社foxcale
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
相談して決める
-
給与・報酬
相談して決める
-
技術スタック
AWS, Node.js, JavaScript, Vue.js, React, Angular, Docker, Elasticsearch, MongoDB
- フルスタックエンジニア
- リモートOK

公平な社会に貢献するデジタルフォレンジックエンジニアWanted!
株式会社foxcale
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
相談して決める
-
給与・報酬
相談して決める
-
技術スタック
- フルスタックエンジニア
- リモートOK
関連する求人・案件

ユーザーが欲しいモノだけ創りたいフロントエンドエンジニアを募集!
フラー株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
10:00 ~ 15:00
-
給与・報酬
年収 450万〜850万
-
技術スタック
TypeScript, React, JavaScript, CSS, HTML, Git, UI, Next.js, Webpack
- フロントエンドエンジニア
- リモートOK

QA体制をゼロから作り上げる一人目のQAエンジニア募集
株式会社SODA
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
160時間 ~ 160時間(週40 ~ 40時間)
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
-
- QAエンジニア
- リモートOK

暮らしのプラットフォームを創るSaaSベンチャーのSRE募集
イタンジ株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
Docker, Ruby, Ruby on Rails, React, TypeScript, Terraform, AWS
- インフラエンジニア

立ち上げ/中小企業の現場作業効率化アプリ「センキャク」プロダクトマネジャー募集!
株式会社センキャク
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
80時間 ~(週20時間 ~ )
-
給与・報酬
年収 500万〜1,000万
-
技術スタック
-
- プロダクトマネージャー
- リモートOK

不動産テックスタートアップのWebアプリケーションエンジニア(node.js)
イタンジ株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 420万〜800万
-
技術スタック
- フルスタックエンジニア
- リモートOK

「住」をアップデートする!Webアプリケーションエンジニア(Rails)募集
イタンジ株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 500万〜800万
-
技術スタック
- フルスタックエンジニア

SaaSベンチャーのWebアプリケーションエンジニア(Rails)※リーダー候補
イタンジ株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
- フルスタックエンジニア

【フルリモート】golang/小売店舗のDXを加速させるシニアエンジニア募集!
SO Technologies株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
09:30 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 800万〜1,200万
-
技術スタック
- アーキテクト
- リモートOK

テクノロジーでペットライフを豊かにするフロントエンドエンジニア募集!
株式会社PETOKOTO
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
50時間 ~ 160時間(週12 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜8,000円
-
技術スタック
- フロントエンドエンジニア
- リモートOK
副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!
Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

開発言語・フレームワークで副業・フリーランス案件を探す
フロントエンド
バックエンド
アプリ
インフラ・ミドルウェア
デザイン
ポジション・職種で副業・フリーランス案件を探す
エンジニア
- フロントエンドエンジニア
- QAエンジニア
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- アプリエンジニア
- データエンジニア
- 機械学習エンジニア
- インフラエンジニア
- SRE
- フルスタックエンジニア
- VPoE
- アーキテクト
- エンジニアリングマネージャー
- CTO
- 技術顧問
- プロダクトオーナー
- テクニカルディレクター
- テクニカルプロジェクトマネージャー
- テクニカルプロダクトマネージャー
- テクニカルプログラムマネージャー
- ディレクター
- UI/UXディレクター
- スクラムマスター
- アジャイルコーチ
- グラフィッカー
- 情報システムエンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- リードエンジニア