クライアントによって事業フェーズは異なります。 新規で立ち上げを行うプロジェクトもあれば、PSM , PMFなどの検証フェーズ、その後のグロースフェーズと事業ステージを横断したサービスを提供しています。 現状は、各ステージにおいて再現性のあるアプローチを体系化し、組織的に事業フェーズに応じた解決を行える仕組みづくりを強化しています。
また、クライアントを支援する立場にあるため、クライアント組織に対してデザインカルチャーやマインドの伝達、共に伴走しながらデザインプロセスの導入やチームの成長支援を行うことを重視しています。
・プロジェクトの設計、実行、ファシリテーション、アサイン管理 ・クライアントに対してデザイン戦略、施策の立案と実行体制の構築 ・社内ナレッジやプロセスの整備、および知見の循環
・採用活動 ・イベント登壇などPR活動 ・チームメンバーのマネジメント(評価・育成) ・プロジェクトマネジメント(アサイン・顧客期待値調整)
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)成長過程にある組織で、デザイナーの育成やナレッジ構築など組織を強固にしていくための仕組みづくりや今はないものを共に作り上げていくことができます。 事業アイデア段階から、プロダクトを具体化しローンチ後プロダクトマーケットフィットを通過しグロースするまでのフェーズに、大きな裁量を持って取り組むことができます。 将来的に、CXO等デザイントップとしてのキャリアやポジションを目指せる成長環境があります。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)<全社共通> ・ミッション・バリューマッチしている方 ・「デザイン」の可能性を信じ、社会に対してデザインの思想や仕組みを広げたいと強い想いを持っている方 ・クライアントの視点で物事を捉え、チームで解決策を一緒に考え共創できる方 ・新しいことに常に挑戦し変化を楽しめる方 ・根本にある原因を捉え、解決しようとできる方法を考え取り組める方 ・物事を構造化する力や、抽象的な議論から具体的なアウトプットを出したり、具体的な情報から抽象化した情報をまとめ整理する能力がある方
<ポジション別> ・デザインの基礎知識がありデザインを判断、活用できる基礎能力がある方 ・顧客の事業全体の計画やロードマップを理解した上でデザイン戦略や実行施策の落とし込みが行える ・体験軸でプロダクト仕様やデザイン仕様を整理しタスク化できる ・社内外問わずプロジェクトチームの特性や能力を加味したプロセス設計やプランニングが行える
・デザイナーの人事評価などのマネジメント経験 ・事業の立ち上げフェーズにおけるUXデザイン、プロダクトマネジメント経験 ・技術面を含むプロダクトマネジメント、事業責任経験
わたしたちは、事業戦略に応じたプロダクトデザイン戦略策定からUXデザイン、人間中心設計に基づいたデザイン手法を実行することで事業の立ち上がりから成長までの過程をデザインで支援しています。 主にスタートアップの立ち上げや、大企業の新規事業開発を中心に支援をしており、事業アイデアしかないフェーズからプロダクトを具体化しローンチ後プロダクトマーケットフィットを通過しグロースするまでのフェーズに持続的に関わりながら成長支援をすることを特徴としています。
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント