• SRE

WEB3サービスの開発が行える:SRE募集!多国籍・フルリモート

  • 給与・報酬 : 時給 3,000円〜8,000円
  • 勤務地 : リモート
  • 想定稼働時間 : 64時間 ~ 160時間(週16 ~ 40時間)
  • 雇用形態 : 正社員(業務委託からスタートもOK)

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

株式会社Kyuzan は、NFTサービスとブロックチェーン開発基盤を開発しているブロックチェーンスタートアップです。弊社は「自らブロックチェーンのユースケースを創造し、世の中に革新的な体験を生み出す」というミッションを掲げており、Web3開発NFTプラットフォーム「MOUNTAIN」の運営に加え、国内最大級のゲーム情報メディアと共同開発している世界最大規模のアクティブユーザー数を誇るブロックチェーンゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」を運営しています。

■Web3開発NFTプラットフォーム事業
株式会社KyuzanはWeb3開発NFTプラットフォーム" MOUNTAIN "( https://mountain.io/ )を運営しています。MOUNTAINは、Web3アプリケーションを簡単に構築できるAPI、スマートコントラクト、それらをノーコードで操作可能なDashboardを提供し、企業やブランドのWeb3事業開発をサポートします。

【特徴①】
Web3サービスの開発・運用が、オールインワンで完結する。(ワンストップ)
MOUNTAINは、Web3アプリケーションを簡単に構築できるAPI、カスタム可能なスマートコントラクトを提供し、Dashboardを通じて、ノーコードでNFTの発行・管理ができます。

【特徴②】
Web3業界へ新規参入する企業にとってのベストプラクティスである。(最高のユーザ体験)
ユーザー体験を何より重視し、ウォレットや顧客管理も含め、サービスが持続的に成長していくことをサポートします。

【事例】
これまでPerfume初のNFTアートを販売したRhizomatiks NFT Experimentなど、世界的なクリエイター、ブランド、IP事業者のみなさまのWeb3プロジェクトを支援してきました。

■Web3ゲーム事業
国内最大級のゲーム情報メディアと共同開発している世界最大規模のアクティブユーザー数を誇るブロックチェーンゲーム" EGGRYPTO(エグリプト)" ( https://eggrypto.com/ )をはじめブロックチェーンゲームの開発を行っており、これまでブロックチェーンに触れてこなかった多くの人に、NFTがもたらす革新的な体験を届けています。

サービスの現状、課題

KyuzanはWeb3開発NFTプラットフォーム" MOUNTAIN "( https://mountain.io/ )やブロックチェーンゲーム" EGGRYPTO(エグリプト)" ( https://eggrypto.com/ )を運営しております。多岐にわたるWEB3サービスをSREとしてリード頂けますでしょうか。

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

※WEB3関連のご経験は不問です!WEB3にご興味があればぜひご応募お願いします!

SREとして、プロダクトの品質・セキュリティ・パフォーマンスの向上を目的に各プロダクトのクラウド環境・アプリケーション環境に合わせたインフラ設計の構築、運用作業やその自動化をリード頂きたいです。また、カスタマーサポートと連携して障害対応を自らおこない、そこで得られる障害の傾向を鑑み、データベースやモニタリングのベストプラクティスを提案し、障害を未然に防ぐ仕組みを積極的に構築頂きたいです。そういったインフラ領域にとどまらず、バックエンドのアプリケーション開発にも参加頂きます。

【Responsibilities】

  • Build: CI/CD、ライブラリのアップグレードなど、あらゆる運用タスクを自動化する。
  • Maintain: マスタデータの更新、アプリの強制アップデートや、DBのmigrationなど、メンテナンスが必要な場面において、信頼性が高く迅速なメンテナンスを可能にするシステムを開発する。
  • Plan: ユーザーの行動パターンに基づいてマシンスペックなどのニーズを予測し、リソース消費を最適化するためのシステム、およびAlertシステムを開発する。
  • Respond: ユーザーの緊急事態、プラットフォームアラート、およびサポートリクエストに対応する。
  • Enhance: Kyuzanのインフラストラクチャの保護のために、新しいセキュリティ対策を実装し、既存のセキュリティ対策を更新する。
  • Partner: 外部のセキュリティ診断チームなどとのやり取り時に、KyuzanのInfrastructureチームの専門家として行動する。
  • Collaborate: 他のエンジニアやステークホルダーと協力して、大規模なアーキテクチャのボトルネックを解決す。ソフトウェア開発チームと密接に協力して、将来のロードマップを形成し、チーム全体で強力な運用体制を確立する。
  • Develop: feature、improvementおよびbug fixの開発において、Backend Engineerとして参加する。

【開発環境】
クライアント: Unity (C#)
サーバー: Laravel (PHP)
クラウド: GCP ブロックチェーン: Ethereum, Polygon (Solidity)
ブロックチェーン用サーバー: Node (TypeScript, JavaScript)
ソースコード管理: GitHub

【ツール】
ドキュメント: Notion
ファイル共有: Google Drive
タスク・勤怠管理: ClickUp, Google Calendar
コミュニケーション: Slack, Tandem, Zoom

一緒に働くメンバー

こんな方におすすめ

※WEB3関連のご経験は不問です!WEB3にご興味があればぜひご応募お願いします!

  • リモートであっても、テキストや通話でコミュニケーションをとり、自ら業務を推進できる
  • 新しいことを積極的に学習できる人
  • 仲間を思いやることができ、円滑に業務を進められる人
  • Missionを自分ごととして捉え、困難があっても責任を持って完遂できる人

採用条件

必須条件

※WEB3関連のご経験は不問です!WEB3にご興味があればぜひご応募お願いします!

  • Self-starter
  • DevOps, Infrastructure Engineer, SREとしての経験
  • TerraformなどのIaCを使った開発経験
  • GCP, AWS, Azureなどのクラウドサービスを使った運用・開発の十分な実務経験
  • Dockerなどのコンテナ技術を使った開発経験
  • Relational Databaseを使った十分な開発・運用・最適化の経験
  • NetworkやLoad Balancerへの深い理解と経験
  • Monitoringに関する実務経験
  • モダンな言語とframeworkを使った十分なBackend実務経験と開発力
  • automated testの実装経験
  • 英語を使ったテキストベースでのコミュニケーション能力
  • 複雑な技術や設計、組織の問題を明確かつ簡潔に伝え、解決する能力
  • パフォーマンスや最適化に関する実務経験および、その問題を発見する能力、未然に防ぐ能力
  • 組織やプロダクトに迅速に参加し、長期的な視点で取り組める能力
  • 前向きで課題解決思考のマインドセット
  • チームメンバーと定期的にコンセンサスを取り、自分の状況を明確に報告できる十分なコミュニケーション能力
  • 提案、議論、実行など、コンセプトから実装・リリースまで一貫してプロジェクトを担当した経験
  • 自発的で自己管理能力があり、高い組織力がある
  • チーム外のメンバーとも密接に連携できる能力
  • Web3, Crypto, NFTに対する、自発的にキャッチアップしていけるレベルの興味・能力
  • フルリモート環境で活躍できる能力
  • Computer Scienceの教育を受けた経験、もしくはそれと同等の知識を得るために学習した経験
  • Kyuzanのプロダクト自体への興味

歓迎条件

  • Node.jsとTypeScriptを使った十分な実務経験と開発力
  • Laravelを使った十分な実装経験と開発力
  • Web3プロダクトの実装経験と開発力
  • 英語を使った会話ベースのコミュニケーション能力
  • 自分の仕事に深い当事者意識を持つことができ、Troubleshootingに体系的に取り組める能力
  • 積極的にスキルを伸ばしたり業務の効率化をしている組織、特にTech Startupでの経験
  • 自社プロダクトを開発している企業での経験
  • Enterprise softwareを開発している企業での経験
  • Developer PlatformやDeveloper Toolの業界での経験
  • モバイルゲームを開発している企業での経験
  • ゲーム業界での経験
  • グローバルなチームでの経験
  • オープンソースのソフトウェアに貢献した経験
  • プロダクトに関連するその他のドメイン知識

選考フロー

選考フローの手順

  1. カジュアル面談
  2. 書類選考
  3. 1次面接
  4. 2次面接

※基本的には1次面接+最終面接の2回選考を想定しております。
※業務委託の場合は、1回面接の場合もございます。
※見極め状況やメンバーとの追加接点をとって頂きたい場合は、異なるフローをご提案致しますのでご理解いただけますと幸いです。
※場合によってはコーディングテストをお願いする場合がございます。

採用情報

  • 企業名

    株式会社Kyuzan

  • URL

    https://ja.kyuzan.com/

  • 募集職種

    SRE

  • 勤務地

    東京都 渋谷区 渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア WeWork (リモートワーク可)

  • 郵便番号

    〒150-0002

  • 事業内容

    ■Web3開発NFTプラットフォーム事業
    株式会社KyuzanはWeb3開発NFTプラットフォーム" MOUNTAIN "( https://mountain.io/ )を運営しています。MOUNTAINは、Web3アプリケーションを簡単に構築できるAPI、スマートコントラクト、それらをノーコードで操作可能なDashboardを提供し、企業やブランドのWeb3事業開発をサポートします。

    【特徴①】
    Web3サービスの開発・運用が、オールインワンで完結する。(ワンストップ)
    MOUNTAINは、Web3アプリケーションを簡単に構築できるAPI、カスタム可能なスマートコントラクトを提供し、Dashboardを通じて、ノーコードでNFTの発行・管理ができます。

    【特徴②】
    Web3業界へ新規参入する企業にとってのベストプラクティスである。(最高のユーザ体験)
    ユーザー体験を何より重視し、ウォレットや顧客管理も含め、サービスが持続的に成長していくことをサポートします。

    【事例】
    これまでPerfume初のNFTアートを販売したRhizomatiks NFT Experimentなど、世界的なクリエイター、ブランド、IP事業者のみなさまのWeb3プロジェクトを支援してきました。

    ■Web3ゲーム事業
    国内最大級のゲーム情報メディアと共同開発している世界最大規模のアクティブユーザー数を誇るブロックチェーンゲーム" EGGRYPTO(エグリプト)" ( https://eggrypto.com/ )をはじめブロックチェーンゲームの開発を行っており、これまでブロックチェーンに触れてこなかった多くの人に、NFTがもたらす革新的な体験を届けています。

  • 企業概要

    株式会社Kyuzan は、NFTサービスとブロックチェーン開発基盤を開発しているブロックチェーンスタートアップです。弊社は「自らブロックチェーンのユースケースを創造し、世の中に革新的な体験を生み出す」というミッションを掲げており、Web3開発NFTプラットフォーム「MOUNTAIN」の運営に加え、国内最大級のゲーム情報メディアと共同開発している世界最大規模のアクティブユーザー数を誇るブロックチェーンゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」を運営しています。

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する