応募停止
  • UI/UXデザイナー

【副業OK】ハイエンドコト体験サービス"Otonami"のユーザー体験をデザイン

  • 給与・報酬 : 時給 2,500円〜5,000円
  • 勤務地 : 相談の上決定する
  • 想定稼働時間 : 32時間 ~ 160時間(週8 ~ 40時間)
  • 雇用形態 : 業務委託

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

感動体験ECプラットフォーム『Otonami』

非日常を味わう「ハイエンドコト体験」予約サイト
一流から直接教わるものづくり体験や、非公開エリアのバックステージツアーなど、ここにしかない観光・おでかけ体験を掲載し、ワンランク上の”日本らしさ”を楽しむ、新しいおでかけの形を提案しています。現在は女性をターゲットにサービスをグロースさせており、今後、ファミリー・カップル、男性、外国人などへ利用ユーザ・シーンを広げていきます。

サービスの現状、課題

弊社は"IT・イノベーションで文化を繋ぐ"というミッションの元、国内のまだスポットライトが浴びていない観光・おでかけ体験を国内外へ発信しています。

サービスはリリースして1年半ほどで、順調に会員数・売上規模など成長することができています。
プロダクト開発チームは、副業・業務委託の方含めて10名のチームで、よりユーザが使いやすい・リピートしやすい機能開発をしていくフェーズであり、新規機能の開発をスピード感持って行っています。

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

自社で開発を進めている個人向けハイエンドコト体験サービス「Otonami」のプロダクトデザイン〜フロントエンド開発をサポート頂ける、デザインエンジニアを募集しています。

デザインとフロントエンド開発との連携をスムーズにし、統一感があり操作性に優れたUIUXの向上を担っていただける方をお探ししています。

具体的な業務内容

  • 自社サービス「Otonami」のUIUX改善
  • NuxtJS 、TypeScriptを用いた フロントエンドの開発

※フロントエンド開発のご経験がない方は、デザイン業務のみでも応相談

  • その他デザインとフロントエンド開発の連携強化施策の実施

【開発環境】

  • サーバーサイド:Go
  • フロントエンド:NuxtJS / TypeScript
  • インフラ:GCP(Google Cloud Platform)
  • モニタリング:Sentry
  • デザイン:Figma
  • バージョン管理:GitHub
  • CI/CD:GitHub Actions
  • コミュニケーション:Slack
  • プロジェクト / ドキュメント管理:Notion

【開発体制】10名チーム

  • CTO/PdM 1名(開発と兼務)
  • フロントエンドエンジニア4名
  • バックエンドエンジニア4名
  • デザイナー2名

給与

応相談

勤務体系

  • 週時間〜
  • リモート中心

試用期間

試用期間あり(3か月)

こんな方におすすめ

下記、本ポジションのやりがい、面白さに魅力を感じられる方

J-CATは、IT・イノベーションを駆使して、知られざる日本の魅力や感動体験を国内外に発信することをミッションとしています。
テクノロジーの力を使うことで出会いの機会を生み出し、ヒトの人生に影響を与えたり、心の琴線に触れる体験づくりに携わっていただくことができます。
スタートアップならではの手触り感やスピードを感じながら、開発に携わっていただけるポジションです。

採用条件

必須条件

  • WebサービスのUIUXデザイン経験2年以上

求める人物像

  • 誠実な方
  • J-CAT のビジョン・プロダクトに共感してくださる方
  • スタートアップならではの変化に適応できる方
  • 他メンバーと協力しつつ、目標達成のために主体的に動ける行動力・コミュニケーション能力をお持ちの方

歓迎条件

  • SaaSプロダクトのUIUXデザイン経験
  • 旅行・観光サービスの実務経験

選考フロー

選考フローの手順

  1. カジュアル面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

採用情報

  • 企業名

    Japan Culture and Technology 株式会社

  • URL

    https://j-cat.co.jp/

  • 募集職種

    UI/UXデザイナー

  • 所在地

    東京都中央区日本橋一丁目4番1号日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階

  • 郵便番号

    〒103-0027

  • 事業内容

    IT・イノベーションで文化を繋ぐをミッションに、ハイエンド観光・体験予約サービス「Otonami」の運営開発を行なっております。※2022年11月リニューアル

    人と人が出逢い、これまで味わったことのない心躍る感情が強く脳裏に刻まれる。それこそが感動体験です。
    そんな観光体験を生む魅力的な文化や観光資源が数多く存在する国は、世界的に見ても稀有なもの。
    私たち「J-CAT」は、IT・デザインのプロフェッショナル集団として、
    魅力あふれる日本の姿を、世界中の人々へと発信し続けていくことを使命としています。

    ## ハイエンド体験プラットフォーム「Otonami」の特徴
    1、厳選されたハイエンド向け体験を、高品質UIサイトで予約可能
    2、非公開エリアやラグジュアリー空間など、特別な場所での体験を提供
    3、専任コンシェルジュが予約から催行までを丁寧にサポート

    ## テクノロジーを使って解決する課題
    Otonamiのメインユーザーは、価格よりも特別感を重視するユーザー30~60代の女性会員さまです。
    既存の予約系サービスでは解決できない、アッパーマス富裕層のニーズを満たす本格的な体験を提供しています。 

    ## 今後の事業展望
    旅行・観光関連消費市場は25.5兆円にものぼると言われています。
    日本の伝統や和文化の魅力を届けるコト体験ECサイト「Otonami」から、和文化に限らず、より広く日本の魅力を届けるサービスへと進化を遂げる予定です。
                             

  • 企業概要

    - ハイエンド観光・体験予約サービス「Otonami」の運営開発
    - 訪日外国人向け、伝統文化関連イベントの企画・提供
    - 芸術家・職人支援事業(Web制作、ITサポート等)

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する