0→1フェーズのプロダクトの改善を伴走していただけるUXデザイナーを募集

募集停止

UXデザイナー

0→1フェーズのプロダクトの改善を伴走していただけるUXデザイナーを募集

HiTTO株式会社

HiTTO株式会社

給与・報酬

相談して決める

稼働時間

30時間 ~ 98時間(週7.5 ~ 24.5時間)

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都

現状と課題

HiTTOは社内利用に特化したチャットボットです。お客さまは管理画面で日々社内のナレッジをメンテナンスし、チャット画面ではユーザーの皆さんが毎日チャットボットに話しかけています。そんなサービスの性質もあり、お客様のフィードバックをもとにプロダクトを継続的に素早く改善していくことが大切だと考えております。

しかし、まだまだ0-1フェーズということもあり、いかにUI/UXをブラッシュアップしお客さまに届ける価値を最大化していくかという点で、課題は山積みです。プロダクトチームの一員として、UI/UX改善をPdMやエンジニアと伴走してくださるUXデザイナーを探しています。

顧客の潜在的課題を解決するためにユーザーインタビュー等のUXリサーチを行い、継続的に仮説設定→検証→計測のサイクルを回し、プロダクトを改善していくUXデザイナーが必要です。

お願いする業務

以下タスクの実施および、アドバイスを中心に行っていただきます

ユーザーインタビューの実施 ユーザーストーリー / カスタマージャーニーの作成、運用 カスタマーボイスからの課題発見、解決策の立案

0-1フェーズに関わりたい プロダクトチームと共にサービスを作っていきたい

技術スタック

募集要項

概要

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

給与・報酬

相談して決める

稼働時間

30時間 ~ 98時間(週7.5 ~ 24.5時間)

勤務形態

相談の上決定する

必須スキル/経験

UI/UXデザイン 3年程度の実務経験 以下の業務経験があり、UIデザイナー/エンジニア/PdMなどと協業した経験がある

  • ユーザーインタビューの実施
  • カスタマージャーニーの作成
  • ユーザーストーリーマッピングの作成

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

UI3年以上必須
UX3年以上必須
Figma1年以上必須

一緒に働くメンバー

  • 木村彰人

    木村彰人

    プロダクトチーム

サービス内容の詳細

弊社は、社内利用に特化したAIチャットボット「HiTTO(ヒット)」を開発しているスタートアップです。 HiTTOは、2019年に行われたAIチャットボットサービスの市場シェア調査で、AIチャットボット市場トップクラス(市場シェア33.2%)と認められ、『98.6%』と高い継続利用率を誇るサービスです。

HiTTOが目指している未来は、お客様ごとの体系化されたナレッジを持つチャットボットが、その会社で働く人にとって仲間のように感じられる存在になることです。HiTTOを通じて社内コミュニケーションが活性化するような「コミュニケーションの基盤」を世の中に産み出したいと考えています。

選考フロー

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接
  3. お試し副業

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る