幼児向け知育・学習アプリなどの教育コンテンツの開発。
教育業界におけるICT化の需要が年々増している事により、toBおよびtoCの事業拡大を目的としています。
また、ファンタムスティックは2021年の12月に上場企業の子会社となり今期から急成長が予想される為、根本的な組織力と技術力の向上も目的としてあります。
現在ファンタムスティックは全年齢に向けた教育・知育サービスに展開に向けて動いています。
ファンタムスティックはこれまで
等、様々なコンテンツ提供と実績を積み上げていきました。
今後は上記の経験を活かし、子供だけではなく全年齢層に向けて価値のある、未来を少しでも明るくできるコンテンツ・サービスを展開していきたいと考えております。
基本的にはWebフロントおよびバックエンドの設計・開発に携わってもらいます。
スキルセットやステップアップ、キャパシティに応じて
技術スタックや環境は主に
となります。
Web系の開発では主にGo言語を採用しており、基本は標準ライブラリや有用なサードパーティのライブラリでの開発を方針とし、フレームワーク等の利用は開発・メンテナンスコストに余程有効でない限りほぼ採用しません。
インフラでは主にAWSを利用し、ECS + Fargateをベースとしたアーキテクチャがほとんどで、昨今ではEKS(Kubernetes) + Fargateへ挑戦すべく準備中です。 インフラはすべてTerraformで管理しており、技術文化の変化がない限りは今後もこれを継続する予定です。 また、アプリケーションのデプロイおよびローカルのテスト環境構築の為にDockerとGithub Actionsを採用しています。
まずは直近の新規プロジェクトのコアメンバーとしてアサインしていただき、 様々な開発課題をCTOの菅と相談・協力しながら解決していきます。 役割やキャパシティなどを加味しつつじっくり相談しながら足りないところはサポートしてもらったりなど、チームの成長を一緒に目指しましょう! まだまだ小さな会社なので、会社の成長過程を経験できる事や希望のポジションを獲得しやすいメリットがあります! 将来テックリードを目指す上での課題やキャリアプラン、その他悩みまでなんでもCTOの菅までご相談ください。
もっと詳しく話を聞きたかったり我こそはと思う方は一度気軽に話してみませんか? ご応募お待ちしております!
弊社は仕事だけでなくプライベートも充実してほしいという願いがありますので、都度メンバーの都合に合わせて柔軟な働き方を容認しています。
弊社はお子さんがいらっしゃる方も多く、都度柔軟に対応しております。 弊社は個人を尊重すると同時にアウトプットを重視しています。 チャレンジングな方もサポート気質な方も大歓迎です。 社内の雰囲気もよく、フレンドリーで、かつ質の良いコミットの維持を実現できています。
今はまだ会社規模が小さいので、正直なところ上記の年収レンジが現実的なラインではありますが、会社の成長や業績アップに伴い都度報酬の還元を積極的に執り行う姿勢です。
もちろん上記年収レンジについてやその他の懸念、ご提案などにも応じますので気になる方は是非ご相談ください。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)累計340万ダウンロードを記録した子ども向け学習アプリシリーズ! 我々が提供しているのは教育ではありません…体験です。
教育業界に革新を! 事業および業界の様々な課題に対し、共に挑戦してくれるWebエンジニア募集! 先進的な技術を駆使しながらチャレンジしていく私達と一緒に事業拡大に向けて貢献してみませんか?
※場合によっては三次面接を設けさせていただく可能性がございます。 ※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント