ハイヤールーは「日本をもう一度、「モノづくり」で一番へ。」というミッションを掲げています。これまでモノづくりで一番だった日本はインターネットが台頭して以降、遅れを取っています。現代のモノづくりを担うのはエンジニアです。このミッションを実現すべく、TechLeadとして弊社のコアであるプロダクト開発を牽引していただくのが本ポジションのミッションです。
日本を再び「モノづくり」で一番にするため、AI時代のスキル面接プラットフォーム『HireRoo』のリードエンジニアとして、プロダクト開発を牽引しませんか?年収700~1,000万円、フルリモート可能な柔軟な働き方を提供。Goを中心に、ReactやKubernetesなどの技術スタックを駆使し、エンジニアの本質的なスキルを見抜くプロダクトを共に創り上げましょう。あなたの技術と情熱で、未来のモノづくりを支える一員になりませんか?
給与・報酬 | 年収 700万円 ~ 1,000万円 |
---|---|
稼働時間 | 裁量労働制 |
雇用形態 | 正社員 |
出社頻度 | フルリモート |
勤務地 | 東京都 |
ハイヤールーは「日本をもう一度、「モノづくり」で一番へ。」というミッションを掲げています。これまでモノづくりで一番だった日本はインターネットが台頭して以降、遅れを取っています。現代のモノづくりを担うのはエンジニアです。このミッションを実現すべく、TechLeadとして弊社のコアであるプロダクト開発を牽引していただくのが本ポジションのミッションです。
エンジニアのスキルを正しく評価するためのプロダクト開発を、ビジネス・カスタマーサポート・問題作成エンジニア・プロダクト開発が連携してつくりあげています。 お客様が我々のプラットフォームで最大の成果が得られるよう、フィードバックからインサイトを把握し、それを形にするまでの実装を行うことがHireRooのエンジニアの業務になります。
バックエンド、フロントエンド、プラットフォームそれぞれの観点から上記を推進するための役割を担うことが期待されます。具体的には以下のような業務内容があります。
Slack
GitHub
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与・報酬 | 年収 700万円 ~ 1,000万円(みなし残業45時間/月を含む/試用期間:3ヵ月) |
稼働時間 | 裁量労働制(フレックス/コアタイム : 12:00~17:00) |
出社頻度 | フルリモート |
休日・休暇 | 休暇 : 完全週休二日制・祝日・年末年始・慶弔休暇
|
社内制度 | ■手当・福利厚生:諸手当: 通勤費/ストックオプション報酬制度: 当社規定による/健康生活サポート:健康的な食事費用の70% (最大3,500円/月) までを会社負担(例:ベースフードやナッシュなど)
|
なお、応募時のソフトウェア開発における経験年数を問いません。応募後、コーディング試験を実施しHireRooで働く素養があるかどうか確認いたします。
スキル名 | 経験年数 | 種別 |
---|---|---|
Go | 3年以上 | 必須 |
TypeScript | 指定なし | 歓迎 |
React | 指定なし | 歓迎 |
Kubernetes | 指定なし | 歓迎 |
Firebase | 指定なし | 歓迎 |
gRPC | 指定なし | 歓迎 |
Figma | 指定なし | 歓迎 |
GCP | 指定なし | 歓迎 |
人事責任者
HireRoo(ハイヤールー)は、ビッグテック水準の選考プロセスを導入しAI時代にもエンジニアの本質的なスキルを見抜くことができます。
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
給与・報酬:
年収 700万円 ~ 1,000万円
稼働時間:
裁量労働制
雇用形態:
正社員
出社頻度:
フルリモート
給与・報酬:
年収 700万円 ~ 1,200万円
稼働時間:
裁量労働制
雇用形態:
正社員
出社頻度:
フルリモート
給与・報酬:
時給 3,000円 ~ 6,000円
稼働時間:
30時間 ~ 30時間(週7.5 ~ 7.5時間)
雇用形態:
副業転職(業務委託から正社員)
出社頻度:
フルリモート
給与・報酬:
月給 21万円 ~ 52万円
稼働時間:
80時間 ~ 104時間(週20 ~ 26時間)
雇用形態:
業務委託
出社頻度:
フルリモート
給与・報酬:
年収 800万円 ~ 1,500万円
稼働時間:
20時間 ~ 45時間(週5 ~ 11.25時間)
雇用形態:
副業転職(業務委託から正社員)
出社頻度:
週5
給与・報酬:
年収 800万円 ~ 1,200万円
稼働時間:
09:00 ~ 18:00
雇用形態:
正社員
出社頻度:
月1程度