T2D3ペースで急拡大中|巨大市場で急拡大を実現するRailsテックリード募集!
サーバーサイドエンジニア

T2D3ペースで急拡大中|巨大市場で急拡大を実現するRailsテックリード募集!

株式会社Leafea

株式会社Leafea

AI要約(β)

Leafeaのサーバーサイドエンジニアとして、福利厚生SaaSの未来を共に創りませんか?年収800~900万円、フレックスタイム制でフルリモートも可能。急成長中の福利アプリのバックエンドを支える重要な役割を担い、RubyやNodeを駆使してスケーラブルなシステムを構築します。エンタープライズ企業との連携を強化し、業界No.1を目指すプロダクトの成長をリードするチャンスです。あなたの経験と情熱で、Leafeaと共に新たな未来を切り拓きましょう。挑戦を歓迎します!

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 800万円 ~ 900万円

稼働時間

80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

現状と課題

Leafeaって、どんな会社?

Leafeaは、福利厚生SaaSのスタートアップです。

2022年7月に設立し、約2年間で全国70,000店舗で割引利用できる福利厚生SaaSを立ち上げました。 現在は数万名が利用する事業にまで成長しています。

Leafeaって、どんなフェーズ?

数億円の資金調達を経て、本格的な成長を目指すフェーズです。 ここ数年では「福利厚生業界で利用率No.1のアプリ開発」と「ユニークで、スピード感ある事業成長」を推進しています。    

抱えているプロダクト課題とは?

■ 開発スピード向上とエンタープライズ顧客へ安定したプロダクトを提供する体制 弊社はOEMサービスを提供するスタートアップとして、 今後2年間で80~100のサービスをパートナー様に提供する計画です。 その実現に向け、共通基盤となるバックエンドやフロントエンドへの投資を進め、 迅速にパートナー様へサービスを提供できる体制を整える必要性を強く感じています。

さらに、プロダクトはエンタープライズ企業が販売するものであり、 安心してご利用・販売いただけるよう、製品の安定性はもちろん、 高水準のユーザー体験やセキュリティを初期段階から重視しています。

そのためスピードと安定性を両立し、パートナーやエンド企業の価値を 最大化する体制を構築する必要があります。       ■ 強固なパートナー連携ができる機能の実装 弊社はエンタープライズパートナー向けにtoBのOEMサービス提供しています。 パートナーの既存プロダクトと福利厚生OEMを連携することにより、 パートナー独自の事業成功に貢献できる一方で、企業ごとにAPIやSDK化など 多様な連携方法を実装する必要があります。

そのためただ開発を行うだけでなく、パートナー企業の 事業成長観点での課題抽出や問題提起が必要です。

より既存プロダクトの機能の活かしながら、場合によってはカスタマイズで柔軟に対応することで、 パートナーの事業成功の可能性をより高めることが当社の競合優位性も高めると考えています。

お願いする業務

急拡大するパートナーに対する福利厚生のOEMプロダクト提供をスケーラブルに行いかつパートナー固有の要件に対してバックエンドの設計・開発をお任せします。

中央基盤であるバックエンドの開発
  • バックエンドアプリケーション(Ruby・Node)の開発・運用をしていただきます。
  • Terraform(AWS)を用いたインフラ環境の構築をしていただきます。
  • HR SaaS企業 様・金融機関 様のようなパートナー企業が福利厚生事業を開始する上で必要な機能・要望をパートナーと連携しながら開発していただきます。
開発生産性を向上するためのCI/CDの設計
  • 継続的にミスなく効率的にリリースをするためのCI/CDの設計をしていただきます。
データ分析基盤の構築
  • DatadogやSentryを用いたモニタリング環境の構築
開発ツール
  • モバイルアプリ: Flutter
  • フロントエンド: Next.js、React
  • サーバーサイド: Rails Node.js
  • インフラ: AWS、Terraform
  • データベース: PostgreSQL、MongoDB
  • デザイン: Figma, STUDIO
  • コード管理: GitHub、Git
  • CI/CD: GitHub Actions, CircleCI
  • コミュニケーションツール: Slack、Google Meet
  • ドキュメント: Notion
同チームのメンバー

現状、To C アプリの元VPoEが実施しています。

魅力は、業界No.1の利用率を作れる可能性があることです。 HR SaaS企業 様・金融機関 様のようなパートナー企業へのOEMアプリ提供ができる基盤を開発することで、データの収集速度向上と改善に結びつけられます。

給与
  • 固定残業代45時間分含む
  • 超過分別途支給
勤務体系
  • フレックスタイム制
  • コアタイム:10:00~15:00
就業時間
  • 所定労働時間:8時間
  • 休憩時間:1時間
試用期間

有(3ヶ月/変動あり)

福利厚生
  • 福利厚生サービス(提携済の飲食店・業務用品・映画・ジム等の補助)
  • 希望PC / イス支給
  • 他社交流イベント / 勉強会
  • UX勉強等ツール代補助
  • 書籍補助 他

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

給与・報酬

年収 800万円 ~ 900万円

稼働時間

80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都中央区八重洲1丁目5−20 東京建物八重洲さくら通りビル3F

必須スキル/経験

  • 5年以上のバックエンドの開発経験
  • エンタープライズ製品として複雑な業務要件を実現するための設計、実装能力

歓迎スキル/経験

  • マルチテナントSaaSでの開発経験
  • RESTを用いたAPIサーバの実装経験
  • エンタープライズ向けシステムの開発経験
  • ホワイトラベルシステムの開発経験
  • RDBを用いてアプリケーション開発を行った経験

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

Ruby on Rails指定なし必須

一緒に働くメンバー

  • 中原 陸

    中原 陸

    テックリード

サービス内容の詳細

選考フロー

  1. カジュアル面談
  2. 書類選考
  3. 1次面接

カジュアル面談>書類選考>面接>内定 ( 選考期間は、約2~3週間 )

一緒に取り組んでいただける方を、心より募集しています!

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る