【取締役直轄】新規コーポレートSaaSをPMや会計士と作るプロダクトデザイナー
UIデザイナー

【取締役直轄】新規コーポレートSaaSをPMや会計士と作るプロダクトデザイナー

株式会社WARC

株式会社WARC

AI要約(β)

株式会社WARCでは、新規コーポレートSaaSのUIデザイナーを募集しています。ポジションは取締役直轄で、PMや会計士と共にプロダクトを開発します。年収は400万円から800万円で、週1,2回目黒駅近くのオフィス出社が必要です。リモートワークも可能です。必要なスキルはUIデザイン経験2年以上で、特にtoB向けSaaSや業務アプリの経験が求められます。事業はHR techやコーポレート支援を中心に成長しており、資金調達や有名顧客実績も豊富です。技術スタックはプロトタイピングやデザインシステムの構築が含まれ、0→1フェーズのプロダクト開発に携わります。自分の意見を持ち、チームワークを重視する方に最適な環境です。成長意欲が高く、論理的思考が得意な方を歓迎します。福利厚生も充実しており、チャレンジングな環境でスキルアップが可能です。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 400万円 ~ 800万円

稼働時間

10:00 ~ 19:00

雇用形態

正社員

出社頻度

週5日出社

勤務地

東京都

現状と課題

コーポレートの課題をさらに深く・広く解決するために立ち上げた新規事業のUIデザイナーとして、他のメンバーと共にプロダクト開発をしていくことがミッションです。 プロダクトマネージャー、エンジニアと協働で上流工程から関わり、プロダクトの新規開発・改善を行います。

自社サービスを大きな裁量で考え構築し、専門的な課題へ挑んでいただきます。全員でプロダクトを作っていく0→1のフェーズのため、チャレンジングな環境ですが、やりがいも大きいポジションです。 若手の方であっても、学びながらスキルアップいただける環境を用意しています。

募集背景

株式会社WARCは各領域からプロフェッショナル(公認会計士、コンサルタント、ヘッドハンター、元CFO、元CTO、元COOなど)が集結し、多様なコーポレート/バックオフィスの課題に挑んでいます。 すでに複数の事業が立ち上がり収益の基盤はできている状態ですが、さらなる事業成長のため、そしてコーポレートの課題をさらに深く・広く解決するためには新規事業の立ち上げが不可欠です。 そこで現在、コーポレート/バックオフィスの課題を高い解像度で把握したプロフェッショナルによる、業界課題に挑む新規事業として、まずは「コーポレートガバナンス」に関する業務を変革するプロダクトの開発を進めており、UIデザイナーを募集しています。

お願いする業務

  • 新規プロダクトの体験の設計
  • プロトタイピングの作成・検証
  • デザインシステムの設計・構築・運用
  • ユーザビリティの設計・改善
  • エンジニアと連携した革新的な機能の創出

※上記に限らず、適正やご意向に合わせてマネージャー/役員と相談しながら幅広くチャレンジしていただくこともできる環境です。

業務の変更の範囲

会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。

就業場所の変更の範囲

会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。

下記、ポジションの特徴に魅力を感じられる方
  • 0→1を経験することができる
  • 管理部門の支援を行なうコンサルタントや公認会計士など、別領域のプロフェッショナルと仕事することができる

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 400万円 ~ 800万円(能力と経験により応相談/試用期間:あり(3ヶ月))

稼働時間

10:00 ~ 19:00(実働8時間)

出社頻度

週5日出社

勤務地

東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル9F

休日・休暇

- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制(土曜・日曜)
- 祝日休み
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 有給休暇(初年度10日)
- 結婚休暇
- 産前産後・育児休暇

社内制度
(待遇・福利厚生)

- 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
- 交通費負担(月5万円迄)
- 月初会(月に1回の社内交流)
- MVP表彰制度
- シャッフルランチ

必須スキル/経験

  • toB(Saasまたは業務アプリ)UIデザイン経験2年以上※上記の内容を掲載したポートフォリオを応募時にご提出ください。
  • 成長意欲の強い方
  • 週1,2回目黒駅近くのオフィスへ出社可能
求める人物像
  • 自分の意見をしっかり持ち、発言や提案ができる方
  • 失敗を恐れず、主体的にチャレンジできる方
  • チームワークを重視して、チーム開発をしたい方
  • 論理的に物事を考えることが得意な方

歓迎スキル/経験

  • ユーザーヒアリングに基づくプロダクトデザイン経験
  • エンジニア等とのコミュニケーションを通じ現実的なUIデザインができる
  • フラットな立場で、周囲の人と気持ちよく仕事することができるコミュニケーション能力がある
  • 育成・マネジメント経験

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

UI2年以上必須

一緒に働くメンバー

  • WARC採用担当

    WARC採用担当

    WARC Tech事業部

    株式会社WARC採用担当です! 株式会社WARC(ワーク)は、「想いをカタチに出来る世の中を創る」というミッションを掲げ、ベンチャー企業を中心とした成長企業のコーポレート領域を支援しています! 2017年の創業以来、ハンズオンで多くのクライアントの経営管理課題を解決してきた中で、 コーポレートの領域には未だにDX化されていない負がたくさんあることに気がづき、2023年3月に「WARC Tech事業部」を立ち上げ、新規プロダクトの企画・開発をスタート。 「内部統制をなめらかに。経営を前に。」というビジョンを掲げ、2024年3月に無事に内部統制業務DX SaaS「smoove J-SOX」をローンチしました。 https://smoove-jsox.jp/ 今後さらなる事業拡大、成長のためその中核を担っていただけるメンバーを募集しています。 まずはぜひ当社について、貴方のキャリアについてお話させてください!

  • 鳴海美宇

    鳴海美宇

    WARC Tech事業部

  • 坂戸 奏心

    坂戸 奏心

    人事

    株式会社WARCの中途採用を担当しています!

  • 柏原僚太

    柏原僚太

    WARC Tech事業部

    株式会社WARCにて新規事業開発・プロダクトマネージャー・ビジネス開発全般を担当しております! 【キャリア】 大学卒業→鉄鋼系専門商社経理→WARC 会計コンサルタント→WARC プロダクトマネージャー

  • 田中洸一

    田中洸一

    WARC Tech事業部

    WARCでCTOをやっております。 これまでエンジニアとして、クライアントワークから自社サービス開発、経営など、幅広い経験をさせていただきました。 これらの経験を活かして、WARCで新規事業の立ち上げにチャレンジしています!

  • 上山暁子

    上山暁子

    WARC Tech事業部

サービス内容の詳細

HR tech事業

成長企業の支援に関する課題をテクノロジーの力で解決します。 当社が成長支援を行っていく中で、「ヒト」「モノ」「カネ」全ての分野において、自動化・効率化されていない課題が山のように見つかります。 それらの課題に対して合理的なアプローチを行い、データの蓄積と活用により、確実な成長支援を行えるプロダクトを創出していきます。

WARC AGENT事業

経営企画、経理、財務、人事、労務、法務、総務といった、コーポレート部門のプロフェッショナル人材の方に、急成長中のベンチャー企業の管理部門のハイレイヤーポジション(CFO・管理部長などのマネジメント職)を中心にご紹介を行っています。 「押し込み型の営業」をせず、良質な転職体験と成果を両立させることで、当社のファンとなっていただけるような「Make FAN型の営業」を目指しています。

Co-WARC事業

スタートアップ、ベンチャー企業を中心とした成長企業に対し、経営課題の解決から、経営管理体制の構築、経理財務、採用戦略、IPO支援等、あらゆる領域をオーダーメイドで支援します。 従来型のコンサルティングではなく、クライアントと協働しながら徹底したハンズオンで課題解決を行い、さらにノウハウ・仕組みをアセットとしてクライアントに残していく、WARCならではのサービスを提供します。

イノベーション支援事業

市場環境の変化が激化している中、スタートアップ企業と大企業が協業するケースが増えています。 WARCのスタートアップ企業とのネットワークや支援実績を活かし、大企業のイノベーション支援として、M&Aやベンチャー投資・新規事業創出のご支援をしています。

Startup Debt fund事業

「スタートアップ企業の資金調達に多様な選択肢を」というミッションの元、スタートアップ企業向けにデットファンドを運営しております。 スピーディかつ柔軟なデッドファイナンスにより、スタートアップ企業の成長スピードをより加速させるご支援をしていきます。

選考フロー

  1. カジュアル面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る