上場ITソリューション企業での産業・流通・モビリティプロジェクトマネジメントコンサルタント(PMO)

募集停止

プロジェクトマネージャー

上場ITソリューション企業での産業・流通・モビリティプロジェクトマネジメントコンサルタント(PMO)

AI要約(β)

上場ITソリューション企業でプロジェクトマネージャーを募集しています。年収は600万円から1,380万円で、業界平均以上の報酬が期待できます。2005年設立の同社は、コンサルティングからシステムリリースまで一貫したDX支援を提供し、急速に事業を拡大中です。プロジェクト運営の支援やプロセス改善、標準化を担当し、最上流工程からプロジェクトを変革します。必要なスキルは、3年以上のマネジメント経験やプロセス改善経験など。PMP資格や製造業界の経験があれば尚可です。リモート勤務も可能で、柔軟なキャリアパスが用意されています。多様な業種での経験を積み、幅広いスキルを身につけることができます。スピード感を持ち、課題解決に積極的な方を求めています。技術スタックにはオンプレやクラウド環境が含まれ、組織力を活かしたプロジェクト推進が可能です。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。英語スキルを活かせる案件もあります。興味のある方はぜひご応募ください。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 600万円 ~ 1,380万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

お願いする業務

■仕事内容 ・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 ・各工程の推進支援、プロセス改善 ・プロジェクト管理プロセスの標準化

<最上流工程から世の中のプロジェクト運営を変革> お客様のプロジェクトの課題点・問題点を最上流工程から支援し、プロジェクト運営を抜本的に変革しています。 たとえば…

【プロジェクト全体推進支援】 基幹システム更改プロジェクトにて、お客様のプロジェクト推進をご支援。 現行システムからプライムベンダーを変更したため、スタート時点は数名の参画から20名近いPMOチーム体制まで拡大。 一部チームはお客様代行でプロジェクトを推進し、プロジェクト管理だけでなく各サブシステムチームに入り込み、それぞれの要件整理、課題解決など、お客様と一体となってプロジェクト推進に尽力。 横断的なテスト工程のとりまとめだけでなく、業務・システム移行のとりまとめなども当社で巻きとり支援しています。

【システム部門支援】 お客様のシステム部門にて、要員育成、作業プロセス・品質など多くの課題を抱えており、システム部門長付きのPMOチームとして部門全体をご支援。 PMOとしての意見出しだけではなく、改善施策そのものを代行し、システム部門全体の年度計画にあるプロジェクトに複数参画。 OJTも兼ねるかたちでシステム部門メンバーともいっしょにプロジェクトを遂行することで、作業プロセス・品質の改善にも寄与。 システム部門全体のプロジェクトが支援対象となるため、本部、店舗、EC、物流、バックオフィスなど多岐に渡る各種システムに関わりながらお客様を支援しています。

【テスト工程推進支援】 EC更改プロジェクトのシステムテスト、受入テスト工程におけるプロジェクト推進にて、お客様のPMを支援するかたちで5、6名のPMOとして参画。 お客様、各開発会社とも連携し、各種情報の整理、可視化を行い、全体進捗・課題状況が見えるよう改善。 関係者全体が同じ情報、状況を参照できる運用に改善し、抜け漏れ抑止、課題の早期発見など、プロジェクト全体の軌道修正に成功しました。

【テスト工程プロセス改善】 POS更改プロジェクトにて、プロダクト品質がよくない状況に鑑み、お客様および開発会社間におけるプロジェクト上でのプロセス、ルール強化を実施。(テスト計画、結果レビュー、納品物授受の基準策定、エビデンス提示など) 受入テスト工程にて障害検出が約10%の状態を1.0%未満にまで改善しました。

当社なら、極めることも幅広い業種にチャレンジすることもできる ・多岐にわたるインダストリーのお客様をご支援しているため、自身のキャリアに合わせた業種でのお仕事が可能です。英語スキルを活かせる案件もあります。 ・さまざまな角度、工程からお客様の課題解決をし、プロジェクト運営を支援しているため、幅広いスキルが身につきます。 ・キャリアパスもコンサルタント、プロジェクトマネージャーなど柔軟性のある選択ができます。 数千人の適材適所を叶えたい。多様性をちからに価値を生む「当社の屋台骨」がもつ組織力

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 600万円 ~ 1,380万円

稼働時間

裁量労働制(9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間)

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都、大阪府

休日・休暇

■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日?20日)
・慶弔休暇
 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】

社内制度
(待遇・福利厚生)

・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・通勤手当(上限あり)
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など

必須スキル/経験

求めるスキル・経験 【必須】 以下にあるいずれかの3年以上の実務経験が目安 ・マネージャー、リーダー、サブリーダーなどマネジメント経験 ・開発工程のプロセス改善業務の経験 ・情報システム部門で、業務支援や社内外関係者折衝/調整業務の経験

【歓迎】 ・プロジェクト上流~下流工程まで一連のマネジメント、リード経験 ・PMP資格保有 ・製造、エネルギー業界の経験 ・基幹、アプリ、会計など各種業務システムに携わった経験 ・オンプレ(Windowsサーバーなど)またはクラウド環境(AWS、Azure、GCP他)のインフラ設計、構築に携わった経験 求める人物像 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方 ・課題に対して向き合い、つねによくしようとする意識をおもちの方 ・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方 ・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方

サービス内容の詳細

2005年に設立された統合ITソリューション企業。現在では、コンサルティングからシステムリリースまで一貫したサービスを提供し、戦略立案から実行までの包括的なDX支援を行う。積極的なM&Aと事業投資により、急速に事業を拡大させている。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る