大手外資系SIerでのネットワーク&セキュリティコンサル(SME)

募集停止

プロジェクトマネージャー

大手外資系SIerでのネットワーク&セキュリティコンサル(SME)

AI要約(β)

大手外資系SIerでのプロジェクトマネージャー職を募集しています。年収は500万円から1,200万円で、IT業務改善や情報システム部門での経験が求められます。英語でのビジネス経験も必須です。主な業務は、日本の大手製造業企業グループ向けにITガバナンス強化を支援するプロジェクトで、リスク評価や施策の企画・実行を担当します。サイバーセキュリティの幅広いプロジェクトに携わる機会があり、将来的なキャリアパスも豊富です。リモート勤務の可否や福利厚生については記載がありませんが、グローバルチームと協力する多国籍な環境で働くことができます。システム監査の経験や関連資格があると望ましいですが、必須ではありません。多様な文化を受け入れ、継続的に学習できる方を求めています。社内には通翻訳の専門組織があり、必要に応じて利用可能です。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 500万円 ~ 1,200万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

お願いする業務

【部門紹介】 日本の大手顧客向けにフルスタックのサイバーセキュリティサービスをご提供しております。ガバナンス・リスク・コンプライアンスから、エンタープライズ脆弱性管理、SOCを含むマネージドセキュリティサービスに係るコンサルティング、設計・構築、オペレーションを、当社グローバルでワンチームとなりハイブリッドデリバリーモデルでご提供しております。当社のサイバーセキュリティは2019年度に立ち上がったばかりの新しい組織ですのでまだメンバーは少ないですが、幅広い領域をカバーしあいながらサポートしています。

【プロジェクト紹介】 日本の大手製造業企業グループ向けに、海外子会社を含む約400社の、ITガバナンス強化を支援するプロジェクトです。 NIST-CSFなど世界標準のサイバーセキュリティフレームワーク等をもとに、子会社のITガバナンスにかかわるリスクを評価・分析し、強化施策を企画し、実行する業務に従事する、システムオーディター(システム監査)もしくは、サイバーセキュリティコンサルタントを募集しています。

【ポジションの魅力】 本案件に限定せず、将来的に様々な大手グローバル企業の幅広いサイバーセキュリティプロジェクトに携わることができます。 当社のグローバルチームとワンチームになってデリバリーしますので、難しさもありますが多国籍の仲間と多様な文化に触れることもできます。 また、デジタルソリューションやグローバルのITアウトソーシングの大規模案件の一員となり、デリバリーする機会もあります。

【将来のキャリアパス】 セキュリティコンサルタントとしてその道を極めて頂く事も可能ですし、リスク評価の経験通じてシステムオーディター(システム監査)のキャリアを築くことも可能です。 サイバーセキュリティにおける他の領域を経験し、アーキテクト、プロジェクトマネージャとしてのキャリアパスもあります。 また、将来的に他部署に移動することで、当社の提供する様々なソリューションを経験頂く事も可能です。

【仕事内容】 ・当社のプロジェクトチームメンバーとして、顧客のITガバナンスのリスク評価、ITガバナンス強化施策の立案と実行、セキュリティ規程の策定、セキュリティ教育の企画、サイバー攻撃演習の計画策定といったITガバナンス強化のための企画と実行など、多岐にわたるGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)関連業務を担当します。 ・顧客のITガバナンスの強化支援業務以外にも当社の他プロジェクトとワンチームで行う総合的なプロジェクトなど、様々なプロジェクトに参画いただく可能性があります。

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 500万円 ~ 1,200万円

稼働時間

裁量労働制(9:00~18:00(実働8時間・フレックスタイム制有))

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都,愛知県

休日・休暇

年次有給休暇、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業

社内制度
(待遇・福利厚生)

保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
   ※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)

必須スキル/経験

【必要条件】 ・IT業務改善の実務経験、若しくは、ユーザー企業の情報システム部門(IT部門)で1年以上の実務経験がある方。 ・英語を用いたビジネスの経験がある方

【求める人物像】 ・顧客やチームとの良好な関係づくりが出来る方 ・幅広い領域のテクノロジーやサービスに興味を持ち、業界標準の知識など継続的に学習し続けられる方 ・物事を客観的に捉えて、論理的に考えることのできる方 ・継続的に英語力を向上させられる方 ・多様な文化・考え方を受け入れられる方

【歓迎条件】 ・システム監査の経験 ※例:J-SOXのIT全般統制の整備・評価など、情報システムのリスク・コントロール評価の経験 ・AU(システム監査技術者)、CISA(公認情報システム監査人)の何れかの資格を保有 ※システム監査の経験や、関連の資格を有していることは望ましいことですが、コンピュータシステム運用業務の改善に取り組まれた経験があれば、監査経験・資格の有無は必ずしも必要ありません。

【英語力】 担当顧客の海外拠点担当者や、社内のグローバルメンバーとの英語によるコミュニケーションが発生しますので、最低限の英語の読み書き、会話能力は必須ですが、業務に支障のないレベルであれば問題ありません。 ※社内通翻訳の専門組織があり必要に応じて利用が可能です。

サービス内容の詳細

オフショアにて開発部隊を持つ、外資系SIer。 事業内容:ITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューション

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る