大手総合電機メーカー/金融機関向け システム・サービスの提案・開発を牽引するシステムエンジニア
プロジェクトマネージャー

大手総合電機メーカー/金融機関向け システム・サービスの提案・開発を牽引するシステムエンジニア

AI要約(β)

大手総合電機メーカーがプロジェクトマネージャーを募集しています。年収は600万円から950万円で、インフラやアプリケーションの設計、進捗管理、収支管理を担当します。求めるスキルは、3年以上のシステムエンジニア経験と良好なヒューマンスキルです。クラウド技術やPMP資格があると尚良し。リモート勤務の可否や具体的な勤務体制は記載されていませんが、福利厚生は充実しています。事業は多国籍で、売上の59%が海外からのもので、信頼性があります。技術スタックにはAWS、GCP、Azureが含まれ、最新技術の導入を推進しています。ビジョンとしては、業界のベストプラクティスに従ったシステム設計を通じて、質の高いサービスを提供することを目指しています。求める人物像は、技術的な知識とともに、組織内外での良好な関係構築ができる方です。福利厚生やチーム文化についての詳細は不明ですが、業界大手の安定した環境で働くことができます。

給与・報酬

年収 600万円 ~ 950万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都

お願いする業務

【職務概要】 ・インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、システム全体の資源に関して設計を担当する。  そして、これらの職務を業務の取り纏め者として、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 ・組織の方針および関連する規制規範に関する理解と詳細な知識を維持し、最新情報を把握する。  求められる基準を遵守して自らの業務を遂行することを徹底する。

【職務詳細】 ・ビジネスに不可欠なストレージ、データセンター、クライアント/サーバー環境を設計、および選択して、業界のベストプラクティスに従ってシステム全体のアーキテクチャを設計する。 ・ウェブサイト、ポータル、アプリケーションソフトウェアの質を改善するための技術開発を検討し、提言する。 ・社外の最新技術動向や新たな問題について調べ、詳細に理解して、組織に対する影響や有用性の評価を行う。

募集要項

概要

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 600万円 ~ 950万円

稼働時間

裁量労働制(実働7時間45分 休憩45分 ※時間帯例 8:50~17:20(事業所により異なる))

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都,神奈川県

休日・休暇

完全週休二日制 年間休日126日(2024年度) 年次有給休暇24日 なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。 4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日

社内制度
(待遇・福利厚生)

通勤費:全額支給 賞与:年2回 賃金改定:年1回 労働組合 :有 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険 福利厚生:住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当、通勤手当 等 就業場所における屋内の受動喫煙対策屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる)

必須スキル/経験

【必須条件】 以下両方のご経験やスキルをお持ちの方: ①システムエンジニアとして、インフラ開発、またはアプリケーション開発に従事した経験を満3年以上有する方 ②複数の関係者が関与するため、ヒューマンスキルとして他者と良い関係を構築・維持できる方

【歓迎条件】 ・AWS、GCP、Azureといったクラウドを用いたシステム開発経験を有する方 ・PMP資格を有する方 ・情報処理技術者試験にて「システムアーキテクト」「ネットワークスペシャリスト」「データベースペシャリスト」の資格を有する方 ・市場分析、顧客分析、拡販戦略の立案、提案作成などのマーケティングの経験を有する方 ・PCIDSS(クレジットカード会員の情報を保護することを目的に定められた、クレジットカード業界の情報セキュリティ基準)の知識を保有している方

サービス内容の詳細

世界有数の総合電機メーカー。ハードウェア、ソフトウェア、情報機器、システム、サービスにいたるまで、幅広く製品・ソリューションを提供。多国籍企業でもあり、売上の59%は日本国外からもたらされる。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る