【福岡/モバイルエンジニア】全国規模の自社サービスを牽引するエンジニア募集
Androidエンジニア

【福岡/モバイルエンジニア】全国規模の自社サービスを牽引するエンジニア募集

株式会社スマレジ

株式会社スマレジ

AI要約(β)

福岡でのAndroidエンジニア募集です。スマレジのクラウド型POSレジや勤怠管理システムの開発を担当し、年収は400万〜800万円。Git、Android、iOSの経験が必須で、FlutterやJavaの経験があると尚良し。リモートワーク可能で、GitLabを用いたCI/CD環境での開発。スマレジは全国で利用され、成長性が高く、ユーザーの要望に応じた開発が可能です。明るく前向きで、変化を楽しめる方を求めています。福利厚生も充実し、プライベートを大切にできる環境です。

給与・報酬

年収 400万円 ~ 800万円

稼働時間

10:00 ~ 19:00

雇用形態

正社員

勤務形態

オフィス

勤務地

福岡県, 大阪府

現状と課題

プロダクトについて

株式会社スマレジは『いい未来をつくる 』を企業理念に、以下の事業を展開しています。 圧倒的高機能を誇るクラウド型POSレジ「スマレジ」! 基本的なレジ機能だけではなく、リアルタイム売り上げ分析や高度な在庫管理など、 これからの店舗運営に必要な新しいシステムを取り揃えています。また、クレジットカード決済、バーコードリーダー、センサーRFIDなどによる商品読み取りなどにも対応しています。 (https://smaregi.jp/)

勤怠管理の工数を 激減させる「スマレジ・タイムカード」 出勤・退勤などの勤怠情報を記録・管理するだけではなく、勤怠情報を利用した給与計算、休暇管理、シフト管理やプロジェクト管理など人事労務に強い特徴があります。スマホでの顔写真撮影による打刻、打刻の位置情報の取得ができ、コロナの影響によるリモートワークの勤怠管理にも便利な機能です。 (https://corp.smaregi.jp/service/timecard.php)

POSデータを活用したプラットフォームサービス「スマレジ・アプリマーケット」 スマレジのユーザーは、小売店、飲食店、サービス業、医療機関などさまざまで、一つひとつの店舗が求める機能は業種や業態によって異なります。 「スマレジ・アプリマーケット」は、多種多様な業種・業態の店舗を運営するスマレジのユーザーと、スマレジと連携して利用できるソリューションを開発する事業者・開発者をつなぐプラットフォームです。 ユーザーは、アプリマーケット上で店舗に必要な機能(アプリ)を検索し、スマレジと連携して利用できます。 (https://smaregi.jp/product/appmarket.php)

お願いする業務

「スマレジ・ウェイター」もしくは弊社の決済サービス「PAYGATE」の開発をお任せいたします。 プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 (配属チームは選考を通じて決定します)

  • スマレジが提供するサービスのネイティブアプリ(iPhone/iPadやAndroid)の開発業務
  • 既存アプリケーションの不具合修正や機能追加
  • 継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化)
  • 自動テストの設計や実行
  • 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義
  • エンジニア主体での新機能の提案

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します

技術スタック
Flutterエンジニア
  • 開発言語

iOS:Swift, Dart (Flutter) Android:Kotlin, Dart (Flutter)

  • ツール

Xcode, Android Studio, Visual Studio Code, fastlane, Clashlytics

  • CI/CD環境

GitLab CI

  • バージョン管理

GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施)

  • コラボレーションツール

Redmine, Slack, Google Workspace

Androidエンジニア
  • 開発言語

AndroidJava

  • ツール

Android Studio, Visual Studio Code

  • CI/CD環境

GitLab CI,

  • バージョン管理

GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施)

  • コラボレーションツール

Redmine, Slack, Google Workspace

下記、本ポジションで得られる経験に魅力を感じられる方

当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。全国で使われておりますので日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。

ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。

スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。

募集要項

概要

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 400万円 ~ 800万円(経験・能力を考慮して決定いたします。/月給:28.5万円 ~ 57万円(基本給+固定残業代)+決算賞与(年1回)※【内訳】基本給: 23万円〜46.1万円、固定残業代:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として5.5万円〜10.9万円支給(30時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給)/賞与:年1回(決算賞与を業績に応じて支給) ※過去実績2ヶ月/試用期間:2か月 ※待遇等は正社員と変わりません)

稼働時間

10:00 ~ 19:00(所定労働時間:8時間/日 ※始業時刻は、7:00~10:00の間で自由に出勤可能です。)

勤務形態

オフィス

勤務地

福岡県福岡市中央区天神2丁目8-126 新天町商店街内 ※リモートワーク可

休日・休暇

- 完全週休2日制(土日祝休み) - 年末年始休暇 - お盆休暇 - 有給休暇 - 祝日をある程度自由に振替可能(マイホリデー制度)

社内制度
(待遇・福利厚生)

- 社会保険完備 - 健康診断(年1回) - 社内表彰制度 - フリードリンク - インフルエンザ予防接種 - 技術書などの書籍購入補助 ## 諸手当 近距離手当(3万円から1か月の定期代相当額を除いた差額を支給)

必須スキル/経験

  • iOSもしくはAndoridアプリケーションの開発経験2年以上
  • Git, GitLabを利用したチームでの開発経験
求める人物像
  • 明るく前向き、素直
  • 向上心があって新しいことにチャレンジしたい
  • お客様の課題解決を喜べる
  • 変化を楽しみ、対応していける
  • 排他的でない
  • わからないことをひとりで抱え込まない
  • コミュニケーションが円滑にとれる
  • プライベートの時間や家族を大事にする
  • 自発的に考え、行動できる

歓迎スキル/経験

  • 要件定義や基本設計、詳細設計の経験
  • Javaを用いたAndroidアプリの開発経験
  • Flutterを用いたAndroidアプリ/iOSアプリの開発経験
  • MVP、MVVM、 Clean Architectureなどに則った開発経験
  • GooglePlayやAppStoreへのリリース経験
  • スマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

iOS2年以上必須
Android2年以上必須
Git指定なし必須
Java指定なし歓迎
Flutter指定なし歓迎

サービス内容の詳細

圧倒的高機能を誇るクラウド型POSレジ「スマレジ」! 基本的なレジ機能だけではなく、リアルタイム売り上げ分析や高度な在庫管理など、 これからの店舗運営に必要な新しいシステムを取り揃えています。また、クレジットカード決済、バーコードリーダー、センサーRFIDなどによる商品読み取りなどにも対応しています。 (https://smaregi.jp/)

勤怠管理の工数を 激減させる「スマレジ・タイムカード」 出勤・退勤などの勤怠情報を記録・管理するだけではなく、勤怠情報を利用した給与計算、休暇管理、シフト管理やプロジェクト管理など人事労務に強い特徴があります。スマホでの顔写真撮影による打刻、打刻の位置情報の取得ができ、コロナの影響によるリモートワークの勤怠管理にも便利な機能です。 (https://corp.smaregi.jp/service/timecard.php)

POSデータを活用したプラットフォームサービス「スマレジ・アプリマーケット」 スマレジのユーザーは、小売店、飲食店、サービス業、医療機関などさまざまで、一つひとつの店舗が求める機能は業種や業態によって異なります。 「スマレジ・アプリマーケット」は、多種多様な業種・業態の店舗を運営するスマレジのユーザーと、スマレジと連携して利用できるソリューションを開発する事業者・開発者をつなぐプラットフォームです。 ユーザーは、アプリマーケット上で店舗に必要な機能(アプリ)を検索し、スマレジと連携して利用できます。 (https://smaregi.jp/product/appmarket.php)

選考フロー

  1. 書類選考
  2. コーディングテスト
  3. 1次面接
  4. 2次面接

書類選考→筆記テスト→一次面接→二次面接→内定

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る