業務委託/月間ユーザー3千万人以上/選択サポートサービスの【データエンジニア】

募集停止

データエンジニア

業務委託/月間ユーザー3千万人以上/選択サポートサービスの【データエンジニア】

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

時給 4,000円 ~ 7,000円

稼働時間

96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)

雇用形態

業務委託

出社頻度

フルリモート

勤務地

東京都

現状と課題

私たちは国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」を運営しています。 さまざまな商品が溢れている現代において、最高の選択体験を実現し、ユーザーの生活を豊かにすることをミッションとしています。専門家の知見を取り入れた唯一無二のデータベースをベースに、日本国内にとどまらず、アメリカ、インドネシア、イギリス、ブラジルなど、現在では8つの国と地域で事業展開をしております。

国内唯一無二のデータベースを軸に人とモノと繋げるマッチングサービスを運営する当社において、全てのメンバーが、よりデータを理解し、円滑にデータを活用できる状態を構築することで、より良い選択体験の提供を実現できる基盤を構築いただくことが主要なミッションです。

お願いする業務

現在、弊社ではETLにTrocco、DWHにBigQueryを用いた分析基盤がありますが、まだ利用は限定的であります。 今後は全社的にデータを利用した分析や意思決定を行うことができるような組織を目指しており、多くのメンバーが活用しやすいデータ基盤の構築と運用方針の策定などを担っていただきたいと思います。

具体的には、以下のようなお仕事内容を想定しております。

  • データ基盤の運用や方針策定
  • データレイクやウェアハウス、マートの設計や ETL(ELT)の実装
  • データ利用部門との課題の定義、要件整理
  • データの可視化やデータ活用の支援及び推進
技術スタック・利用ツール
  • バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)、GraphQL、Go、Elasticsearch
  • フロントエンド:TypeScript、React、Next.js、Storybook、Cypress
  • インフラ:AWS(ECS、Fargate 、RDS、CloudFront、S3、SES、ELB、ElastiCache、Route 53、Cognito...)、Terraform、Docker、Terraform
  • モニタリング: Datadog、Bugsnag
  • 分析:BigQuery、Trocco、Redash、Looker
  • その他ツール: GitHub、GitHub Actions、Slack、Notion、JIRA
開発組織の特徴
  • 技術とプロダクトに対する熱意と関心を持ち、個々の専門知識を活かして事業課題を解決する意欲あるエンジニアが多く在籍しています
  • コミュニケーションを重視する風土があり、メンバーは文章や口頭のコミュニケーションの両方を気軽に行えるような環境で働いていま
  • 技術的な知識のインプットとアウトプットを重視し、開発ブログや社内LT、会社イベント(ハッカー鮨など)を通じて、エンジニア同士での情報共有や技術文化の促進を積極的に推奨しています
下記、仕事の特徴に魅力を感じられる方
独自性と影響力がある開発

自社で検証したユニークな情報とユーザー情報を用いて新たな選択体験を模索するフェーズであり、月間数千万ものユーザーに対して影響のある開発をスピード感を持って行えます

裁量があり柔軟な働き方のできる小さなチーム

開発メンバーは課題別に1チーム4〜5名程度で構成。チーム毎にリモートと出社をハイブリットにして開発しています

良いサービスづくりを支える福利厚生と開発環境

入社時には希望スペックのマシンが選択可能。書籍購入制度や資格取得費用補助制度もあり、勉強会やカンファレンス参加に関する費用も負担。子育て支援制度もあり、ライフステージの変化にも対応しています

技術スタック

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

業務委託

給与・報酬

時給 4,000円 ~ 7,000円

稼働時間

96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)

出社頻度

フルリモート

勤務地

東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル

必須スキル/経験

  • データ分析もしくはログ基盤の構築、運用経験
  • データマネジメントに関する理解と経験
  • 社内外の関係者とコミュニケーションをとりながらプロジェクト推進した経験
  • AWS、GCPいずれかでマネージドサービスを用いた構築、運用経験
求める人物像
  • 会社のバリューや選択時の課題に共感していただける方
  • 弊社の開発組織の特徴を見て、働きやすさを感じられる方
  • ユーザーファーストなプロダクトを開発するために、技術や働き方について常にキャッチアップを行いたいという意欲を持つ方
  • チームでコミュニケーションを取りながら開発することが好きな方

歓迎スキル/経験

  • バックエンドエンジニアとしての開発経験
  • ETL処理の開発、利用経験 ・BIツールの構築・運用経験
  • インフラエンジニア、SREとしての業務経験

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

データ分析指定なし必須
AWS指定なし必須
GCP指定なし必須

一緒に働くメンバー

  • 佐藤直人

    佐藤直人

    プロダクト開発部

  • 株式会社マイベスト 採用担当

    株式会社マイベスト 採用担当

    採用担当

サービス内容の詳細

国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」は、創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されるサービスへと成長してきました。 情報過多な世の中で、信頼できない情報やステマなどの嘘も溢れ、自分に必要なものを選び、意思決定する行動がとても難しくなってきていると考えています。

そんな普遍的な課題を解決するために、マイベストは存在します。“選択”は選択肢とユーザーのマッチングであると定義し、マイベストが独自に取得した選択肢のデータベース(商品データベース)と、ユーザーデータ(マイベスト内の選択行動やZホールディングス(Yahoo!等)の持つユーザーデータ)をマッチングさせることがマイベストのサービスのコンセプトです。

現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開をしております。

選考フロー

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る