【正社員】インフラエンジニア/自社開発/リモート可/フレックス/広告事業
インフラエンジニア

【正社員】インフラエンジニア/自社開発/リモート可/フレックス/広告事業

株式会社Skyfall

株式会社Skyfall

AI要約(β)

当社は「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、急成長中の広告事業を展開しています。募集ポジションはインフラエンジニアで、AWSを利用したサービス基盤の構築・運用、キャパシティプランニング、障害対応などを担当します。年収は500万円〜900万円で、リモート勤務やフレックス制度が利用可能です。技術スタックにはPython、React/TypeScript、C#(ASP.NET)、MySQL、AWSなどを使用し、アジャイル開発を採用しています。国内シェア70%を誇る広告プラットフォーム「SKYFLAG」をさらに成長させるため、海外市場への展開を目指しています。SRE経験や高負荷Webシステムのパフォーマンスチューニング経験がある方を歓迎します。福利厚生も充実しており、チーム文化は協力的で柔軟です。安全性や拡張性を考慮した設計に貢献できる方を求めています。国内外での事業拡大を目指し、共に成長できる方をお待ちしています。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 500万円 ~ 900万円

稼働時間

10:00 ~ 19:00

雇用形態

正社員

出社頻度

週5日出社

勤務地

東京都

現状と課題

□┓課題 ┗┛━-━-━-━ 「本質的なプロモーション」と「ユーザー体験に寄り添ったマネタイズを両立させたい」という想いでリリースした、自社開発の広告マネタイズプラットフォーム「SKYFLAG」は、現在国内リワード広告市場ではNo1のシェアを誇っております。

しかし、今後SKYFLAGは日本国内にとどまらず、海外のリワード広告市場へと挑戦して参ります。 そのためには、今以上に開発速度を加速させ、プロダクトとしての優位性を高めていく必要がございます。

そこでエンジニア組織では安全性や拡張性を考慮した設計や実装を一緒に考えていける方を必要としています。 また、高トラフィックサービスを支えるパフォーマンス向上やアプリケーションの基盤選定に携わるようなステップを踏んでいける方を求めております。

お願いする業務

□┓ 業務内容 ┗┛━-━-━-━ 【具体的には】 ・AWSを利用したサービス基盤、監視基盤の構築、運用 ・キャパシティプランニング、キャパシティコントロール ・SKYFLAG で生じる障害への対応 ・脆弱性情報の収集、分析、展開および社内での対策活動 ・他チームと連携したアーキテクチャ設計や開発

【使用するツール】 ・機械学習:Python ・フロントエンド:React/TypeScript ・バックエンド:C#(ASP.NET) ・データベース:MySQL ・サーバー:AWS ・バージョン管理:Git GitHub ・タスク管理:jira software,confluence

□┓ この仕事で得られるもの ┗┛━-━-━-━ 広告プロダクトは、広告主には高いパフォーマンスを提供し、メディアオーナーには高い収益を返す、 という明確な目標があります。 そのために必要なものを見極め、他社との競争にも負けないようスピーディに価値を届けることは、他にはない魅力です。

□┓ 開発の特徴 ┗┛━-━-━-━ アジャイル開発でプロダクトのアップデートをしております。 プロダクトを永遠にアップデートし続けるために、プロダクトをなるべく早く提供し、現場からのフィードバックを得ることを重要視し開発を進めています。 また、安定感や開発スピードを重視した開発環境を構築しています。 開発環境は適宜、チームで議論の上、最適な選択をしています。

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 500万円 ~ 900万円((賞与年2回(夏・冬)+業績賞与あり))

稼働時間

10:00 ~ 19:00

出社頻度

週5日出社

勤務地

東京都 港区 赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー19F

休日・休暇

土日祝休み / 年間休日120日以上 / 法定休暇・特別休暇あり

社内制度
(待遇・福利厚生)

▼部署特有
・PC自由選択
・必要機材のフルサポート
・ChatGPT 有料版を無償提供
・社内勉強会の開催 / オンライン講座(Udemy)受講可

▼全社
・通勤手当(上限5万円まで)
・リモート可、在宅勤務手当
・社会保険完備 (関東ITソフトウェア健康保険組合)
・確定拠出年金制度
・社内表彰制度
・慶弔見舞金制度
・服装/髪型/ネイル自由

歓迎スキル/経験

・SREの経験 ・モニタリングツールの導入・監視設定の経験 ・高負荷Webシステムのパフォーマンスチューニングやトラブルシューティングを行った経験 ・Webシステムにおけるセキュリティ管理の経験

一緒に働くメンバー

  • 長谷川 智弥

    長谷川 智弥

    プトダクト本部

    入社前は求人サイトや介護施設検索サイトなどバックエンドエンジニアとして多くの開発に携わる。 2021年4月にSkyfall入社後はインフラ、バックエンド、フロントエンドの垣根なく横断的にシステムに関わる。 システム全体の運用面を含めた管理を行いながらエンジニア組織の構築も行っている。

サービス内容の詳細

□┓ 当社に関して ┗┛━-━-━-━ 「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立7期目で急成長中の会社です! 自社開発の広告マネタイズプラットフォーム「SKYFLAG」を提供した広告事業を中心に、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス「SKYFLAGリサーチ」の運営を行っているリサーチ事業や、少年画報社公式マンガアプリ「マンガDX+」と、バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリ「ポーカーチェイス」の運営を行っているアプリ事業など、さまざまな事業を展開しております。

□┓「SKYFLAG」に関して ┗┛━-━-━-━ 自社開発の広告マネタイズプラットフォーム「SKYFLAG」には月間3000万人のアクティブユーザーの方がアクセスし、業界では国内シェア率70%超えと圧倒的No.1の地位を占めています。 また、広告業界で毎期発表される、モバイル広告の優良メディアをランク付けしている世界ランキングでも、大手グローバルITメディアと並んで上位にランクインしております!

選考フロー

  1. カジュアル面談
  2. 書類選考
  3. 1次面接
  4. リファレンスチェック
  5. 2次面接
  6. オファー面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る