HTML,CSS経験者歓迎!Webディレクター
ディレクター

HTML,CSS経験者歓迎!Webディレクター

AI要約(β)

この求人は、Webディレクターのポジションで、HTMLとCSSの知識がある方を歓迎します。年収は360万円から480万円で、リモート勤務も可能です。業務内容は、イベントやWEBセミナーの新規ページ作成と運用、クライアントから提供されるワイヤーフレームを基にした詳細設計や進捗管理を含みます。SESや自社開発を行う企業で、未経験者向けの研修制度が充実しており、スキルアップを支援します。求める人物像は、スケジュール管理能力やコミュニケーション能力が高く、HTML/CSSの知識を持ち、情報設計の経験がある方です。会社は、プロダクト開発を通じて社会の発展を目指し、将来的にはグローバル展開を視野に入れています。福利厚生やチーム文化も整っており、安心して働ける環境を提供しています。学歴不問で未経験者も応募可能です。"

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 360万円 ~ 480万円

稼働時間

09:00 ~ 18:00

雇用形態

正社員

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

現状と課題

募集背景
  • 増員

※現参画メンバー 34歳、前職は広報とプロジェクト管理系をしており、並行して弊社の開発研修を受けておりました。 今回休職することになったため、交代要員として募集しています。

代表メッセージ
本人の適性に合った仕事を提案、安心して働ける環境を作ります

「SES、エンジニア適性診断SaaS製品開発」と求職者へのトータルサポートを行う方針で運営しております。 また業務未経験者でも現場で困らないよう社内研修にも力を入れています。

ABOUT

将来的な働き方や環境も選べるようなスキルの高い人材へと育成する環境を整えてお待ちしております。

  • 未経験からポテンシャル人材としてリモートワーク就業している女性も多数在籍しております。また経験やスキルによって地方から就業することも可能です。
  • 希望のスキルやキャリアに向けた研修を多数用意しています。また研修でわからないことがあればすぐに聞ける環境と適性診断によって合った仕事を用意しています。
会社ビジョン
~世の中を発展させるプロダクト開発を実現~

SES+自社内受託開発に加えて様々な業界への投資を行っています。 将来的にはHD化と世界に向けた複数プロダクト開発を目指しています

お願いする業務

  • イベント、合同WEBセミナーの新規ページ作成&運用
  • 過去に例のないページ制作が発生
    • 既存の制作ルールなどは存在するので、こちらも鑑みて設計が必要。
  • WFの大枠はクライアントから支給されるので、そこからの詳細設計・進捗管理・テストを行う。
  • システムを一から設計するなどはなく、バックエンドは基本流用。(デザイン・フロントまでが主)
勤務地

リモートあり、勤務地多数 東京都新宿区西新宿

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 360万円 ~ 480万円(月給 300,000円 ~ 400,000円/固定残業代(20時間分、37500円)を含みます。超過分は全額支給します。)

稼働時間

09:00 ~ 18:00(実働時間:8時間/日)

出社頻度

相談の上決定する

休日・休暇

## 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 年末年始休暇

社内制度
(待遇・福利厚生)

- 雇用保険
- 厚生年金
- 労災保険
- 健康保険
- 交通費支給あり
- 寮・社宅・住宅手当あり
- テレワーク・在宅OK
- 服装自由

必須スキル/経験

  • 細かなスケジュール作成能力と進捗管理能力

  • フロントエンジニア・デザイナーと連携を取り工数見積もり

  • リテラシーのないクラインとコミュニケーションをとりコントロールするコミュニケーション能力

  • AA・GAなどの分析ツールが多少わかる

  • 危機管理能力(リスク判断力)

  • ストレス耐性・体力

  • メンバーをフォローできるやさしい性格

  • IA(情報設計)のご経験

  • 学歴不問

  • 未経験OK

  • HTML,CSS知見

  • ドキュメント作成経験

サービス内容の詳細

  • システムコンサルティング~受託開発支援
  • SES(システムエンジニアリングサービス)
ITコンサルタント

弊社では代表がITコンサルタント出身であり、複数のコンサルメンバーで構成されています。

システムエンジニア

未経験からインフラ・開発とスキルを磨いた技術特化型メンバーが複数在籍しております。

自社・客先開発支援

自社開発PJにて経験を積んだ後、客先出向して就業する形態を取っております。

SaaS製品開発

求職者に向けたエンジニア適性診断システム製品開発を行っております。本人の適正に合わせた進路と就業後サポートも行います。

選考フロー

  1. 書類選考
  2. 1次面接
  3. 2次面接

ご応募→書類選考→面接→クライアントとご面談→内定 という流れになります。 書類選考は履歴書データを基に行います。 勤務前に実際の就業先を見ることができるので 「自分でも大丈夫かな?」 「どんな環境で働くのかな?」 など少しでも不安なことがあればご相談ください。

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る