働き方◎
最新技術で新しい価値を提案!プランナー(PM)/0-1システム開発
プロジェクトマネージャー

働き方◎ 最新技術で新しい価値を提案!プランナー(PM)/0-1システム開発

株式会社Crew

株式会社Crew

AI要約(β)

この求人は、プロジェクトマネージャーとして、WebサービスやAIを活用した自社サービスの企画提案から開発までを担当するポジションです。年収は480万円から960万円で、フルリモート勤務が可能です。Crewは、サイバーエージェント出身のメンバーが創業した企業で、デジタルプロダクトを通じて新しい価値を提供することを目指しています。技術スタックにはSlack、Notion、Backlogを使用し、少数精鋭のチームで裁量権を持って働けます。必須スキルはファシリテーション経験5年以上で、システム開発の企画提案やディレクション経験が求められます。新しい技術に興味があり、チームワークを重視する方におすすめです。

給与・報酬

時給 2,500円 ~ 5,000円

稼働時間

60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)

雇用形態

業務委託

勤務形態

リモート

勤務地

東京都

現状と課題

Crewは2018年9月、サイバーエージェントのゲーム・メディア事業において プロデュース / 開発 / デザイン / マーケティングそれぞれの領域で中心的責務を担っていたメンバーが よりお客様と近い距離感で、自らの手でコンテンツを創り新しい価値を産みだしたいという想いのもと創業した、デジタルプロダクトのプロフェッショナル集団です。

「デジタルプロダクトを通して、1億人に1億通りの幸せを実現する」という企業理念のもと、DX促進に繋がるシステム開発やWebサービス・デジタルクリエイティブによって、あらゆる業界や人にとっての"新しい幸せ"を創るためのサービスの開発・制作を行っています。

【事業の特徴】

事業はクライアントから依頼を受けて開発する受託スタイルと、AIを活用したリスク回避がコンセプトの自社SaaS製品開発の2軸。 受託では、広告・エンタメ・教育・不動産・EC業界など幅広いお客様からの要望をうけ、0-1で企画提案~開発までを担っています。 また、それらのPRJで得た知見・最新技術を自社開発に応用させながら、事業のシナジーを産み出しています。

これまでは少数精鋭で事業を推進して参りましたが、ここから会社の第2フェーズへと移行し 組織体制も強固にしていくべく、同じ志を持つ仲間を新たにお迎えすることとなりました。

【働く環境】

配属部署の人数:5名(CTO・30代男性1名、担当ディレクター・40代男性1名、20代女性・2名・40代女性1名) エンジニア組織と密接に関わるため、CTO直下の組織となっております。 また、少数精鋭のチームとなっておりますため、外部協力会社とも協同しており 大規模開発では30~40名程度の規模感となります。

フルリモートで、Slackやmeetでコミュニケーションを取りながら業務を進めています。勤務時間は10:00~19:00を基本としていますが、ご家庭の事情やお子様のお迎えなどでの中抜けなど、柔軟に対応が可能です。

「Make Fans」・「Be Open」という考え方を重視しており、メンバーは穏やかな雰囲気で相手の立場にたって親身に考えられる方が多く、業務でも「相手にとってよりよいサービス・クオリティなのか」を第一に、誠実に向き合っています。また、その考えや発想をオープンに発言できる風通しの良い職場です。

【大事にしている価値観】
"The One" First

周りの仲間、ユーザー、パートナーなど私たちが毎日向き合っている一人一人の顔を思い浮かべ、その人のために行動しよう

Be Open

迷いなく生き生きとミッションに取り組むために、自分自身の想いや情報をオープンにしよう

Make Fans

一緒に仕事をしたいと思われる人であろう。自分と、自分の仕事のファンを増やしていこう。誠実で笑顔を忘れない「良いやつ」であろう。

Try Quick

まずは行動してみよう。変化を喜び、そこから学び、考えながら進んでいこう。早く失敗を重ね、早く成功に近づこう。

All For Goal

一人ひとりがチームの向かう方向に全力を尽くし、誇りを持てるチームを皆で作ろう。互いに助けあい、仲間の成長を喜び、皆で大きなことを成し遂げよう。

お願いする業務

【フルリモート!システム開発の企画提案~開発へのリレーションをお任せ】

新規システム開発の企画提案をメインにご担当いただきます。

【具体的には】 ◆当社クライアントのWEBアプリケーション・システム開発(受託案件) ◆自社サービスの開発(AIを用いた薬機法チェックツール)

上記それぞれのプロジェクトにて、一連のプランニング業務をお任せいたします。

(想定業務)

  • クライアントとの打ち合わせ・企画提案・折衝
  • 開発におけるディレクターとの連携
  • 予算策定・スケジュール管理

などの業務を想定しております。

クライアントの要望や市場に沿った企画提案と、それを実現するための予算策定など ディレクターと協同しながら業務を推進いただきます。

受託案件のジャンルは幅広く、広告・エンタメ・教育・EC・不動産業界向けなど様々です。0-1の立ち上げから関わる開発が多いため、企画の提案から始まるPRJも多く上流工程を経験することができます。 また、裁量権が高い環境ですので、エンジニアと協同して開発の根幹に触れることができます。ご自身の成果がお客様の課題解決に直接つながるやりがいのあるポジションです。

  • チームワークやコミュニケーションを大切にしている方
  • アイディアを尊重しあい、目標達成に向けて業務を進められる方
  • 新しい技術に触れるのが好きな方
  • フルリモートな働き方がしたい方
  • 目標達成や成果に関して、最適なプランを自発的に発言できる方

技術スタック

  • コミュニケーション

    • Backlog

    • Notion

    • Slack

募集要項

概要

雇用形態

業務委託

給与・報酬

時給 2,500円 ~ 5,000円

稼働時間

60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)

勤務形態

リモート

必須スキル/経験

下記、いずれかのご経験がある方

  • システム開発の企画提案~プランニングまでの経験(1件以上)
  • システム開発のディレクション経験(2年以上)
  • サイト制作・システム開発合わせたディレクション経験(5年以上)

歓迎スキル/経験

  • システム開発の予算管理を含むPM経験
  • エンジニア言語に関する深い理解と知識を保有される方

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

ファシリテーション5年以上必須

一緒に働くメンバー

  • 蒔田千鶴

    蒔田千鶴

    人事

  • 株式会社Crew 採用担当

    株式会社Crew 採用担当

    採用担当

  • 柳澤龍一

    柳澤龍一

    経営

    東北大学大学院 工学研究科修了後、サイバーエージェントに入社。 アメーバピグなどのWebサービス・ゲーム事業のプロデューサー・事業責任者を歴任。 2018年にデジタルプロダクト開発のプロフェッショナル企業、株式会社Crewを創業。代表取締役。 「最高の仲間と、最高のプロダクトをつくる」ことをポリシーに、毎日楽しみながらプロダクト開発に取り組んでいます!

  • 小松 広樹

    小松 広樹

    WEBサービス開発部門

  • 山本浩也

    山本浩也

    クリエイティブ事業部

    1986年生まれ。外語大卒業後デザインとAcriont Scriptを学び、その後WEB制作会社にてwebデザイン、コーディング、フロントエンドの領域で様々な案件に携わり揉まれてきた現場叩き上げデザイナー。 前職ではハイパーカジュアルゲームの企画・3D制作に携わりマーケティングの知見を広げ、2022年2月からマネージャーとしてCrewに参画。現在はクリエイティブ事業の事業責任者として営業・採用・マネージメント・ディレクションと広い領域で奮闘中。 プレイヤーからマネージメントにキャリアチェンジしたい方、新しいことに挑戦したい方、現状を変えたいと思っているが転職を不安に感じている方、お力になれることあるかもしれないので是非一度お話ししましょう! 好きなもの:音楽制作/CD収集/ゲーム/猫/家族/仲間

  • 稲佐 将大

    稲佐 将大

    新規事業

サービス内容の詳細

① Webサービス事業 Webを中心とした様々なシステム開発を得意としています。 サービスの企画・ユーザー体験の設計にはじまり、開発においてはUIデザインからシステム開発までを一気通貫で対応できるため、クオリティの高いサービス開発を行えることがCrewの特徴です。 ② クリエイティブ制作事業 Webやエンターテインメント領域を中心とした様々な分野における、3D・2Dのクリエイティブを制作しています。 IP・キャラクターの取り扱いも多数実績があり、IPホルダーからクオリティを求められるデザイン制作も得意としています。 ③ 自社サービス事業(AIサービス) AI薬機法チェックツール『RiskMill(リスクミル)』 広告・インフルエンサー向けの薬機法・景表法に即した表現のチェック・修正ができる自社開発のサービスです。 https://www.riskmill.com/yakkihou-checktool/

選考フロー

  1. 書類選考
  2. カジュアル面談
  • 選考状況により、面接回数が変更になる可能性がございます

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る